支払準備と情報フロー

支払準備と情報フロー
田宮治雄
支払準備
購
買
計
画
業
者
の
選
定
発
注
入
荷
・
検
収
支
払
準
備
支
払
支払準備業務(1)
• 買い手としての義務を果たすための準備
•
•
•
•
•
請求書と支払予定額との照合
購買予算の確認
資金繰りの確認
支払調整
支払の承認
支払準備業務(2)
• 請求書の受入と照合
• 締日後、業者からの請求書を受け入れる
– 内部牽制のため購買担当以外の部門が受け入れる
• 検収報告(または受入納品書)との照合
• 一致しない業者については、原因を調査し、対
応を決定する
支払準備業務(3)
• 支払の妥当性の確認
• 支払予定の内訳の吟味
– 取引に問題があれば、支払延期などの処置を行なう
• 購買予算を超えている予算単位
– 翌月支払予算を繰り上げるなど、対処を決定する
• 資金繰りに問題が発生しそうな場合
– 支払方法の変更や支払の延期を要請する
支払準備業務(4)
• 支払の承認
• 支払に責任を持つ役職者の承認
– 内部牽制目的
• 不正発生防止のため、セキュリティーに配慮
• 支払期間の変化に注意
• 承認後、支払手段準備
支払準備と情報システム(1)
• 請求書の受入
– EDIの利用も可能
• 検収実績との照合
– 一致しない業者だけをリストする例外報告
– EDIを利用して受け入れた電子データは、照合作業
の自動化に貢献する
• 不一致の原因追求には、取引経過にかかる検
索画面が有効
支払準備と情報システム(2)
• 支払内容の確認
– 支払予定シミュレーションで全体を把握し、
– 未検収取引の一覧と検索画面で個別検討
• 購買予算の確認
– 予算単位別購買予算実績対比で確認
• 資金繰りの確認
– 支払手段別期日別支払予定と資金繰り表を照合
• 支払調整の入力
– 調整の理由もデータとして登録
支払準備と情報システム(3)
• 支払承認手続
– 役職者による承認登録
– セキュリティーに対する配慮が必要
• 支払手段の準備作業
– 振込依頼データの作成
– 手形などの準備に必要な情報の提供
支払
購
買
計
画
業
者
の
選
定
発
注
入
荷
・
検
収
支
払
準
備
支
払
支払業務(1)
• 購買サイクルの締めくくり
• 支払時期
– 支払日における一括支払(ゴトウ日)
– 必要に応じて行なう随時支払
• 支払手段別に対応
• 正確性の確保が重要
支払業務(2)
• 銀行振込による支払
• 銀行との契約に基き、支払日前に依頼手続を
完了していなければならない
• 預金残高が支払額以上であることを口座別に
確認
• 振込後、支払の事実を確認
– 振込ができなかった支払先がないことを確認する
– 自動引き落としによる支払も対象とする
支払業務(3)
• 手形(小切手)による支払
• あらかじめ用意しておいた手形(小切手)を領収
書と引き換えに渡す
– 代表者の捺印だけは渡す寸前に行なう企業が多い
•
•
•
•
手形による支払は減少する傾向
電子記録債権(電子手形)が広まり始める
アメリカでは小切手による支払が一般的
領収書の適切な管理が必要
支払と情報システム(1)
• ファームバンキング利用による支払業務
のオンライン化
• 振込依頼
• 支払確認
• 銀行口座別預金残高の確認
• 振込予定データが支払承認を受けたデータと少
しでも異なる場合には、直ちに手続を停止する
支払と情報システム(2)
• 手形(小切手)による支払
• わが国では、手形や小切手の自動作成はあま
り一般化していない
• アメリカでは購買情報システムに小切手自動作
成機能が備えられている
• 支払後、支払実績を情報システムに登録する