前期の火曜日ゼミ 2007年4月10日(火曜日) CS学科・情報理工学科 CS専攻・情報理工学専攻 後藤滋樹研究室 1 火曜日のスケジュール • 4月10日、17日、24日 • 5月1日、8日、15日、22日、29日 • 6月5日、12日、19日、26日 • 7月3日、10日 14回(本日を含む) 昨年度の実施模様は下記を参照 http://www.goto.info.waseda.ac.jp/goto_local/ goto_semi/2006/2006-1.html 2 前期の火曜日の内容 • 輪講(B4の諸君による) 「マスタリングTCP/IP 応用編」 本書を輪講するのは後藤研で初めて • さらに輪講(B4の諸君による) 「理科系の作文技術」 先輩の輪講資料があります • 研究などの話題 先輩による (学外講師が登場することもある) ゼミマネージャがスケジュールを調整 3 輪講の分担 分担の決定方法 を相談します • 本を配布してから相談します。 本が到着した時に、メールで連絡をします • 大学院進学を決めている人が早い順番となる、 就職活動を優先する諸君に、無理のないよう • 順番の決定は、メールによる担当希望の投票 メールでの連絡が常に大切です 4 第2の輪講「理科系の作文技術」 • 卒論のみならず、修論、学位論文にも参考 になる良著。 • 発行以来、何年を経過したか 多くの人は驚く。 • 輪講の分担の相談は前期の終わり頃に 5 火曜日以外にも研究室の活動あり B4の諸君は、この後の先輩からの連絡に注意 その他の予告: http://www.interop.jp/ INTEROP(参加必須ではないが、お勧め) 6
© Copyright 2024 ExpyDoc