第1回 レポート課題

第1回 レポート課題
• 対象となる資料は下記の総務省の報道発表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070418_3.html
レポートを執筆するのは後日で良いが、上のペー
ジを閲覧して、間違いなく資料が参照できるかどう
か、各自で早めに確認しておくべき。
• 上の発表の中で意見募集の対象となっている資
料は全部で60ページある。この資料の別紙の部
分(p.12~p.60)を設問の対象とする。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070418_3_1.pdf
1
問題1 資料(別紙)を一読した時に、解り難い
箇所があれば、その箇所を指摘せよ。
解説: わかりにくい箇所を理解するために自分で独自に調べ
る必要はない。資料の箇所を指摘すれば良い。この出題の
主旨は、早稲田大学の大学院の院生が読んだときに、解り
難い箇所がどこであるかを調査することにある。
解り難い内容は、用語の意味が分からない、記述してある論
旨が明確でない、主張している内容の根拠が疑問である、な
どの種類を問わない。解答の中では、この種類を付記すると
良い。また自分では理解できるが、多くの人が理解できない
だろうという指摘を解答するのでも良い。
もし解り難い箇所が複数存在する場合は、その中の代表的
な箇所を数個選んで解答すれば良い。
もし全部の内容が良く理解できる場合には、この設問が無効
になる。その場合には問題1Bを解答すること。
2
問題1B (問題1を解答した場合には不要)
問題1B 資料(別紙)の内容を全部理解できる人は、
この分野に相当に詳しい人である。どのような活動
(勉強、実践を問わない)を通じて詳しい知識を身に
付けたのか、その概略を説明せよ。
解説: この資料の作成に参加した委員でも、一人の人間が全部をカバーす
るのは容易ではないと考えられる。ただし世の中にはエキスパートが存
在する。そのような人材を育成することが必要であると認識しているので、
この設問を設けた次第。なお解答に当たっては概略を説明すれば良い。
※ 問題1を解答する場合も、問題1Bを解答する場合
も、出題者が想定している分量はA4に一枚程度
3
レポートの提出方法
• 紙で提出する。レポートの先頭にヘッダを付ける。
http://www.goto.info.waseda.ac.jp/~goto/tokuron.html
• 提出場所は、60号館2階のCS学科事務所
(BOXではなく手渡す)
• 受付時間
月~金:9:00~17:15
ただし12:30~13:30は
昼休みのため閉室
• 締切厳守
提出期間は、2007年5月7日(月)~11日(金)
4