地域統計 - 新潟国際情報大学[Niigata University

地域統計
2009.9.28
第一回担当:小宮山
新潟市ごみ有料化とごみ量変化 出典:新潟市環境部廃棄物
政策課(http://www.city.niigata.jp/info/haiki/index.htm)
新潟市は、いまのところ、ごみ減量、成功か?!
実施後、ごみ量激減
その後、安定
有料化の3ヶ月前か
らごみ量増
リサイクルに回った
分以上に減量
全国的にみると…
• 地域によっては、
• 同じような有料化を行っても、必ずしも成功す
るとは限らない。
• 不法投棄が増える地域もある(山・川・コンビ
ニなど)。
考えてみよう!
• どんな地域で、ごみの有料化がごみの減量
につながり
• どんな地域ではごみの減量につながらない
のだろうか?
• 成功要因・失敗の原因を考えてみよう。
• 正解は、まだだれもわかりません。
• 回りの方と、どんどん相談してください。
• 5分間
原因はいろいろあるけど
• ある新潟市の自治会長さん
• 自治会は「ごみによってはじまり、ごみに終わ
る」
• 新潟市 自治会加入率 97.7%
• 他の政令指定都市平均 79.5%
• 資料:新潟市政令指定都市推進課「新潟市
地域の皆さんで
基礎指標一覧」(H18.6)から抜粋
問題を解決する能力
+ 割れ窓理論
• 不法投棄しても見つからない場所が、近くにたくさ
んある地域
• 一度、不法投棄が始まると、その場所に捨てやす
くなる(割れ窓理論!)
• 新潟市:自治会や共有地・防砂林をきれいにして
いる
• しかし、もしこれから農業が衰退して、膨大な耕作
放棄地が増えたら….
• 農業の高齢化に耕作放棄地問題は、現実のもの
となりつつあります。
地域を理解すること
•
•
•
•
•
答えが一つじゃない=面白い
東京のしくみが
新潟に当てはまるとは限らない。
いままでのしくみが
これからも当てはまるとは限らない
地域を理解:私たちの得意なところ!
地域を考慮するということ
•
•
•
•
•
•
•
•
情報文化学部
物理科学 地域差ない
情報・文化学 地域差ある
同じ言葉:地域によって受け取られ方が異なる
同じコンピュータやビジネスのしくみ
地域によって、成功したり、失敗したり
情報・文化:地域の理解がとっても大切
しかも新潟のことなら、私たちが詳しい!
新潟の発展
• 問題解決
• いろいろな知識必要
• 情報文化学部 ひとつの学部で総合大学全
体に近いぐらい広い内容を扱う
• 皆さんは多くの専門家の橋渡しができる。
• 地域で情報文化学部が活躍!
この授業
•
•
•
•
各回の内容:配布プリント参照
テクニックと、活用方法を繰り返し行う
役立つと実感→テクニックを学ぶ
→応用例→さらに高度なテクニックへの橋渡
し
• 地域を捉えて、比較し、そして未来へつなげ
る(時間的な変化をとらえる)
• 6名の教員の結集
諸注意
•
•
•
•
•
成績評価方法
定期試験、100%!
教科書・参考書
講義中に配布
受講に当たっての注意
• 講義でわからないことがあったら、各担当者
に質問してください。