第35号 凡事徹底 - 萩市内各小・中学校の紹介

萩市立椿西小学校
平 成 2 7 年度
椿西小学 校だより
ピカッと通信
ピカッと通信
TEL 0838-25-2686
FAX 0838-25-2695
H27.11.25 発行
№ 35
学校 教育 目 標
よ く学 びよ く考 え、元気 い っぱ いふ るさ とに笑 顔輝 く椿 西 っ子 を育てる 。
文責
末成
季節ごとに「山」を表現する言葉があります。春の山のことを
「山笑う」といいます。木々の芽が出て葉を広げ、緑が明るく山
全体がふっくらと見えるからだそうです。また、夏の山はまるで
水が滴りそうなほどに、緑が瑞々しく美しい夏山の様子を表現
して「山滴る」(やましたたる)というそうです。そして、秋の山は
木 々 が 色 と りど りに 色 づ くの で「 山 装 う 」 。 それ では 冬 の 山 は なん とい う でし ょ う。 活 動 を終
え 枯 れ木 になった 冬 の山 の こと を「山 眠 る」 という そうです 。
昔の人は、移り変わる自然の様子に目を向け、実にうまく表現しているものだと感心し
ます 。
さて、「割れ窓理論」というのを聞いたことがありますか。一枚の割れた窓ガラスを放置
しておくと、見た人が「この場所は防犯には配慮してない」と感じ、割られる窓ガラスがさ
ら に 増 え 、 や が て 街 や 地 域 全 体 の 荒 廃 に 繋 が っ て い く ...と い う 理 論 で す 。 小 さ な 事 柄 の
放置が大きな犯罪の温床になるという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提
唱 し た 理 論 で す 。 言 い 換 え れ ば 、 小 さ な 犯 罪 も 徹 底 的 に 取 り締 ま るこ と に よ っ て、 凶 悪 犯
罪 を も防 止 できるとい う考 え 方 の こと です 。犯 罪の 多 かったアメリ カで検 証 された理 論 で、
この 理 論 を活用 し て犯罪 率 を下 げ ること に成 功 したケー ス はた くさんあるそう です 。
駐車違反を徹底して取り締ることで、街の他の犯罪が減少したケースや、地下鉄に描
かれた落書きを徹底的に消すことで、地下鉄内での他の犯罪が減少したケースがありま
すが、中でも特に有名なのが、ニューヨークのルドルフ・ジュリアーニ市長です。この理
論 を い ち 早 く 取 り 入 れ 、 落 書 き や 未 成 年 の 喫 煙 、万 引 き 、 違 法 駐 車 な どの 軽 犯 罪 を 徹 底
的に取り締まる。ホームレスを保護施設に強制収容して労働を強制する。などの施策を
実 施 す ることで、当時 多 発 していた犯 罪 が 、約70% 以上 も 減少 し たとされています 。
また、この『割れ窓理論』は犯罪防止だけなく、ビジネスにおいて活用されているケー
スも少なくありません。日本でよく知られているのは、日本の東京ディズニーランドとディ
ズニーシーです。パーク内のささいな傷をおろそかにせず、ペンキの塗りなおしや破損
箇所を見つけ次第修繕を頻繁に行うことで、従業員だけでなく、来客のマナーも向上さ
せ ることに 成功 し てい るそう です 。
こ の こ とは 、 教 育 の 中 に 置 き換 え て も 同 じ こと が 言 え る と思 い ま す 。挨 拶 ・ 時 間 ・ 提 出 期
限・小さな嘘など、日常生活の基本的なことを見逃していると、それが割れ窓になってし
まうのではないかと感じます。何気ない小さなところから「ほころび」始めていくのも事実
です 。
私たち大人が、子どもを育てるとき、「割れ窓理論」を取り入れるなら、あいさつをきち
ん と す る ・ 身 だ しな み を きちん と す る・ う そを つ か ない ・ 靴 を そろ え る・ 言 葉 づ か いを き ちん
とする・ゴミを落とさないなど、何でもないような当たり前のこと、つまり「凡事徹底」するこ
とが 、「 割れ 窓」 を防 ぐ最 良 の手 段 となるのでは ないでしょう か。
文化の秋!スポーツの秋!芸術の秋!子どもたちは
自分の力を発揮して様々な分野で活躍しています 。
◇社会を明るくする運動
作文
○萩市教育長賞
6年 内田 瑠寧
◇山口県科学発表会
○奨励賞
5年 鎌田
◇山口県
読書感想画コンクール
○優良
5年
鎌田
美萩
美萩
○入選 6年 内田 瑠寧
今年の11月は思いがけず暖かい日が
6年 伊藤 陽香
続いており、子どもたちは外遊びを楽し
ん で い ま す 。 何 よ りほ ほ え ま し い の が、 朝 の 時 間 です 。 早 く 登 校 した 1 年 生
か ら 6 年 生の 男 女 が 集 ま り 、サ ッ カ ー を して い る の で す 。早 寝 ・ 早 起 き ・朝 ご 飯 ・・ ・。 そ し
て 外 遊び をし て 、一 日の 学 校生 活 を開 始す る 。す てき な 伝統 に なり つつ あ りま す。
学校でも、子どもたちの体力づくりに向け
筋 肉もりもり!スタンプラリ ー
て 、 次の よう な 活動 を行 っ てい ま す。
中 休みは5分間走
1 2 月 2 日 ( 水 ) の 校 内 持 久 走 大 会 に向
けて、中休みは5分間走を行っています。
各 自 目 標 を も っ て 取 り 組 み 、 大 会 に 挑み
ます。当日はぜひ子どもたちにご声援をお
願いします。
10月13日
から取り組んで
いる「筋肉もり
もりスタンプラ
リ ー 」の 実施 に
より、外で遊ぶ
子どもが増えて
きました。スタ
ンプ数が多かった子どもたちを紹介します。
第 1 位 5年 重永 等 (38個)
2位 5年 河名 淳哲(35個)
3位 1年 伊藤 寛哲(32個)
4位 1年 守田 逸生(22個)
2年 神原 美月(22個)
4年 佐伯 春嘉(22個)
5位 2年 今野 陽斗(20個)
2年 小川侑希子(20個)
水 曜日は、ラジオ 体操の日
1 1 月 1 1日 ( 水 ) か ら ラ ジ オ 体 操の 日 常 化 を め ざ し
て 毎 週 水 曜 日 の 昼 休 み 時 間 ( 1 3 : 35 ~ 1 3 : 4 0 )
にラジオ体操を始めました。
1 回 目 の 1 1 日 に は 、 約 1 0 名 の 保護 者 ・ 地 域 の 方 も
参 加 し て く だ さ い ま し た 。 ほ ん の ち ょっ と し た 取 組 で す
が 、 校 舎 内 や 校 庭 、 ど こ で も 気 軽 に でき る こ の 取 組 が 継
続 し 、 全 校 の 子 ど も た ち が 、 体 を 動 かす 契 機 に な れ ば と
思っています。
ご都合のつく方は、一緒に体を動かしませんか。
1 1 月 2 0 日 ( 金 )、 本 大 会 の 第 1 分 科 会 会 場 と し て 、
本校体育館において椿保育園年長児と1年1組による交
流活動の授業公開が行われました。山口県内から80余
名の皆さまが参加され、生活科の授業を公開しました。椿保育園と本校
は歩いて5分の場所にあり、ほとんどの園児が本校に入学します。本年
度は1学期から何度も交流を重ねてきました。年長児もすっかり1年生
と仲良くなり、学校での活動にも慣れてきました。
来年度からも計画的に交流活動を続けていきたいと思います。