経済学入門

国際経済の基礎
日本の産業と貿易構造の変化
丹野忠晋
跡見学園女子大学マネジメント学部
経済学を理解する5つのキーワード

あることに資源を多く費やせば他のことに使
える資源は少なくなる
トレードオフ

行動を起こす動機付け誘因
インセンティブ
経済学を理解する5つのキーワード/2

互いにそれぞれの物を取り替えること
交換
英語で何と言いますか?
Exchange

国際経済の場合は
貿易
経済学を理解する5つのキーワード/3

それを英語で何と言いますか?
Trade

それを行うには判断の拠り所が必要
情報

交換後の所得や富に対する心配
分配
経済学のキーワードのまとめ


人々は賢い選択を行うためには各種のト
レードオフを理解して情報を上手く用いる必
要がある.正しい選択を行うためには他の人
と交換を行う様々なインセンティブが出てくる.
しかし,交換の後の所得や富の分配には不
平等がつきものである.
海外との取引
トヨタがクルマをアメリカに輸出する
 ヤワラちゃんがアメリカの国債に投資する
 イチローがマリナーズでプレーする
市場で考えると
 生産物市場
 資本市場
 労働市場

生産物市場




日本はクルマをたくさんアメリカに輸出 して
いる
日本は石油をたくさんサウジアラビアから輸
入 している
他国に財を販売することを輸出,他国から財
を購入することを輸入と言います.
国境を跨いだ交換を貿易と言う
英語チェック

輸入
Import

輸出
Export

貿易
Trade
交換






もののやりとりを交換といいます
双方が自発的に交換したならば取引を行う
全員が勝者です
ヤワラがコートを買うかどうか迷っている
ヤワラは2万円ならばコートを買おうと決意
バーゲンでコートを1万円で売っていました
もちろん買う→得したという感覚が余剰
交換と多様性が社会を豊かにする






イチローと中田
イチローはサッカーボールを持っている
中田は野球のボールを持っている
各人は自分のボールに100円の満足
経済全体では100+100=200円の満足
しかし,各自のボールを交換することによっ
て利益が生まれる
交換と多様性が社会を豊かにする/2






イチローは野球のボールに一万円の満足
中田はサッカーボールに一万円の満足
両社は互いのボールを交換するだろう
そうすると,社会全体の満足度は二万円
生産や人々の努力がなくても交換するだけ
で全体の満足は200円から二万円に
多様性(ボールに対する満足度)が鍵
日本の貿易額
20
02
20
01
20
00
19
99
19
98
19
95
10億円
60,000
50,000
40,000
30,000
20,000
10,000
0
19
90
輸 出
輸 入
日本の輸出入
19
80
19
82
19
84
19
86
19
88
19
90
19
92
19
94
19
96
19
98
20
00
20
02
名目国内総生産GDPに対する比率
輸出比率
16%
14%
12%
10%
8%
6%
4%
2%
0%
輸入比率
各国の貿易依存度
輸出
輸入
各国の貿易依存度
%
70
60
50
40
30
20
10
0
日本
アメリカ
韓国
イギリス
オランダ
日本の輸出内訳2001年
23.7%
44.4%
2.1%
2.5%
機械類
自動車
精密機械
自動車部品
鉄鋼
有機化合物
船舶類
3.4%
3.8%
その他
5.4%
14.7%
日本の輸入内訳2001年
機械類
24.8
石油
衣類
40.1
液化ガス
魚介類
精密機械
13.3
肉類
有機化合物
2.1
2.4
5.5
3
3.8
5
その他
輸出先の比率2001年
4.4
2.3
1.1
アジア
17.4
北アメリカ
43.1
ヨーロッパ
中南アメリカ
オセアニア
アフリカ
31.7
輸入先の比率2001年
2.8
4.9
1.3
アジア
北アメリカ
15.5
ヨーロッパ
中南アメリカ
オセアニア
20.3
55.2
アフリカ
外国通貨




日本のお金は円です
アメリカのお金は?
ドル
フランスのお金は?
ユーロ
イギリスのお金は?
ポンド
為替レート




為替レート とは,ある通貨が他の通貨何単
位と交換されるかを示しています
現在の対ドルの円相場を見ると現在1ドル
117円40銭です.
これは1ドルの価値を円で測っている.
つまり一種の相対価格です.
円高か円安

為替レートが1ドル120円から100円になった.
この場合,円高というかそれとも円安という
か?シアトルマリナーズの試合を見に行こ
う!
マリナーズ戦のチケット50$
為替レート
日本円
1ドル100円
?円
1ドル120円
?円
円高か円安/2
マリナーズ戦のチケット50$


為替レート
日本円
1ドル100円
5000円
1ドル120円
6000円
1ドル100円の方が有利
1ドル何円の数値が下がる方が円高
円ドル
ドル円レート
円
125
120
115
110
105
100
95
90
7
8.1
.0
06
20
7
6.0
.0
06
20
4
3.2
.0
06
20
2
1.1
.0
06
20
6
0.2
.1
05
20
2
8.1
.0
05
20
2
6.0
.0
05
20
7
3.1
.0
05
20
4
1.0
.0
05
20
日本の海外資産




貿易は一定期間の財の出入りを測ったもの
です.
日本人が海外で預金をすると海外資産にな
ります.
反対に海外からお金を借りると対外負債とな
ります.
日本は海外からお金を借りているでしょう
か?
2000年末対外資産残高
対外資産残高
対外負債残高
対外純資産
341.1兆円
213.1兆円
133.0兆円
前年末比38.1兆円増加
前年末比-10.2兆円増加


日本はお金を海外に貸しているが借金も
しかし,全部合わせてプラスの資産
140,000
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0
14)
15)
20)
22)
25)
30)
35)
40)
45)
50)
55)
60)
1940(
1945(
1947(
1950(
1955(
1960(
1965(
1970(
1975(
1980(
1985(
7)
12)
13)
14)
15)
16)
17)
1995(
2000(
2001(
2002(
2003(
2004(
2005(
1990(平成 2)
10)
1935(
1930(昭和 5)
1925(
1920(大正 9)
1900(明治33)
1872(明治 5)
日本の人口
日本の人口(1000人)
国籍別外国人数
61,736
33,478
188,190
528,904
38,575
10,073
64,058
23,862
93,352
252,680
Korea
China
Philippines
Thailand
Others Asia
U.K.
U.S.A.
Brazil
Peru
Others
人の流れ

日本人出国者
1400万人
観光等短期旅行者
1300万人
就労者
7700人
永住者
9000人
観光客に比べ働きに出る人は少ない
外国人

外国人入国者
400万人
日本人の配偶者等の入国
15万人
新規外国人労働者
10万人
不法就労外国人入国数
17万人
外国からはあまり人が来ていません