産業組織論 鵜沢 第3章 マーケットシェアの実例 (自動車、ビール、フィルム、半導体) 1 自動車産業の市場占有率(%)の変遷 乗用車(軽を除く) 年度 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 トヨタ 42.8 41.7 38.7 37.9 36.4 37.2 40.3 40.4 日産 24.0 22.3 23.3 21.3 20.8 21.5 18.5 16.6 その1 本田 マツダ 三菱 販売台数 9.9 6.7 6.7 342.7万台 9.1 6.6 7.1 340.0 10.7 5.0 7.0 354.4 14.6 4.6 5.7 387.7 15.3 5.8 6.3 332.0 14.2 6.8 5.6 309.6 13.5 7.8 5.1 291.0 15.8 7.2 4.8 298.6 2 自動車産業の市場占有率(%)の変遷 乗用車(軽を除く) その2 年度 トヨタ 日産 本田 マツダ 富士 販売台数 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 40.4 42.5 44.8 46.3 46.0 46.4 46.0 41.5 16.1 16.7 18.0 18.5 18.5 16.8 16.8 17.1 19.5 18.2 13.7 13.6 13.9 13.4 14.0 15.5 6.1 3.6 5.9 3.2 322.5万台 6.1 3.5 323.6 5.8 3.3 339.4 5.7 3.2 333.8 5.7 2.9 302.8 5.7 2.9 296.5 5.1 スズキ5.0 (売上高シェア) 3 自動車産業の市場占有率の変遷 乗用車(軽を除く) その3 市場占有率(マーケットシェア)の単位は、%であ り、販売台数の単位は、万台である。 • 以下の略称を用いている。トヨタ(トヨタ自動車)、 日産(日産自動車)、本田(本田技研工業)、三菱 (三菱自動車)、および富士(富士重工業)である。 • データの出所:『東洋経済 統計月報』、1998年、 1999年、2000年、2001年、2003年、2004年、2005 年、2006年、2007年および2008年の10月号、11 月号、または12月号。 4 日本のビール産業の市場占有率 その1 5 日本のビール産業の市場占有率 その2 6 日本のビール産業の市場占有率 年 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 その3 アサヒ キリン サッポロ サントリー オリオン 46.2 47.4 48.2 49.1 49.3 49.7 49.4 33.9 32.7 31.5 31.0 29.9 28.8 28.7 13.7 13.5 13.7 13.2 13.5 13.5 13.7 5.4 5.5 5.7 5.9 6.4 7.1 7.5 0.9 0.9 0.9 0.8 0.8 0.8 0.8 3.4億箱 3.1 3.06 2.82 2.77 2.74 7 ビール+発泡酒+第3のビール 年 アサヒ キリン サッポロ サントリー オリオン 2006 37.8 37.6 12.9 10.8 0.9 2007 37.9 37.8 12.5 11.0 0.8 4.96億箱 日本のビール産業の市場占有率 その4 9 2001年世界半導体産業 10 2004年世界半導体ランキング 11 2006年世界半導体産業 2627億ドル 順位 会社名 シェア(前年度比) 1 インテル 11.6 2 サムスン 7.7 3 テキサスインスツルメント 4.6 4 インフィニオンテクノロジーズ 4.0 5 STマイクロエレクトニクス 3.8 (▲2.9) (0.0) (0.4) (0.6) (0.1) 東芝は3.7%で前年4位より、6位に後退。 (出所)『東洋経済 統計月報』(2007年12月号、2008年1月号、 およびガートナーデータークエスト(2007年4月) 12 2007年世界半導体産業 対前年成長率2.9% 順位 会社名 シェア(前年度比) 1 インテル 12.2 (0.6) 2 サムスン 7.7 (0.0) 3 東芝 4.6 (0.9) 4 テキサスインスツルメント 4.2 (▲0.4) 5 STマイクロエレクトニクス 3.7 (▲0.1) 6 インフィニオンテクノロジーズ 3.6 (▲0.4) (出所)ガートナー(2007年12月、速報値) 13 2008年世界半導体産業 対前年成長率 -4.4% 順位 会社名 シェア(前年度比) 1 インテル 13.1 (0.9) 2 サムスン 6.8 (▲ 0.9) 3 東芝 4.0 (▲ 0.6) 4 テキサスインスツルメント 3.7 (0.0) 5 STマイクロエレクトニクス 3.7 (0.0) 6 インフィニオンテクノロジーズ 3.1 (▲0.5) (出所)ガートナー(2008年12月、速報値) 14 2009年世界半導体メーカー ランキング・トップ10 (単位:百万ドル) (為替レート:2008年 1ドル=103.38円、2009年 1ドル=93.60円) 注:丸め誤差により、各ベンダーのシェアと合計欄の値が一致していない。 出典:ガートナー (2010年3月、確定値) 15 2010年世界半導体メーカー ランキング・トップ10 (単位:百万ドル) (為替レート:2009年 1ドル=93.60円、2010年 1ドル=88.20円) *NECエレクトロニクスは、2010年第2四半期にルネサス エレクトロニクスに名称変更した。この名称変更は、連続性を維持するた めに2009年にさかのぼって適用されている。またルネサス エレクトロニクスは2010年第2四半期にルネサス テクノロジを合併して いる。2009年12月に改訂されたガートナーの定義に従い、ルネサス テクノロジの2010年第2四半期から第4四半期の売り上げは、 ルネサス エレクトロニクスに計上されている。またNECエレクトロニクスの第1四半期の売り上げはルネサス エレクトロニクスとして 計上し、ルネサス テクノロジの第1四半期の売り上げは単独で計上している。ルネサス テクノロジの第1四半期の売り上げをルネ サス エレクトロニクスの2010年通期の売り上げに合算した場合、順位は変わらず、売り上げは120億9,900万ドルとなる。 16 **Micron Technologyの売り上げには、2010年初めに買収したNumonyxの売り上げが一部含まれている。 出典:ガートナー (2010年12月、速報値) 2011年世界半導体メーカー ランキング・トップ10 (単位:百万ドル) (為替レート:2010年 1ドル=87.75円、2011年 1ドル=81.17円) 注:丸め誤差により、各ベンダーのシェアと合計欄の値が一致していない。 *Texas Instrumentsは2011年9月にNational Semiconductorを買収した。そのため、2011年第3四半期と第4四半期のNational Semiconductorの売上高は、Texas Instrumentsに計上されている。 **ルネサス エレクトロニクスの2010年売上高には、ルネサス テクノロジの第1四半期の売上高が含まれていない。 17 ***Qualcommの2011年第2四半期から第4四半期の売上高にはAtheros Communicationsの売上高が含まれている。 出典:ガートナー (2011年12月、速報値)
© Copyright 2025 ExpyDoc