PowerPoint プレゼンテーション

「日本教」モデルを
ネットワーク分析する
ひでき
http://hidekih.cocolog-nifty.com/hpo/
平成17年4月12日
日本教とは?

山本七平=イザヤ・ベンダサンの著書で解説された日本人特有の
メンタリティーの表現。

<参照>






「日本教についてのメモランダム」 by tshpさん
http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file1/file1017_religion_of_japan.html#Anchor
1238727
ありがとうございます!
さまざまな議論が「日本教」および「イザヤ・ベンダサン」をめぐって
これまでなされてきたようだが、ここではその詳細にあえてふれな
い。
ただ、この考え方を社会ネットワークの形として表現できないかとい
う試みをしたい。
以下の記述は、私なりの「日本教」の印象に基づく。必ずしも、客観
的な事実と一致しないことをあらかじめ、明記しておく。
「日本教」の特徴
(tshpさんのメモによる)




体系的宗教ではありません。(文字化されていない)
絶対的超越者(神など)を想定しない水平的宗教である。
組織原理が、共同体原理である。そして、秩序は敬語で
保たれる。
血縁主義がない、家族制度に原則がない、能力主義で
ある。
参照:「日本教について」( ISBN: 416715501X )
社会ネットワーク分析における
二部グラフとは?


ノードと属性を2つのグラフ構造体により定義する手法。
以下、二部グラフの表現を使って、社会構造を表現する
試みを行う。
属性・グラフ
属性は、ノードとのリンク
の度合いによってネット
ワークを定義しうる。
ノード・グラフ
ノードは、ノードのリンク
においてネットワークを
形成する。
参照:「社会ネットワーク分析の基礎―社会的関係資本論にむけて 」(ISBN:4326601647 )by金光 淳さん
ユダヤ型:言葉で表現された一神
教的世界
<二部グラフとしてのユダヤ人社会ネットワーク>
 すべてのノードがひとつの属性を共有している。
 この属性には名前があることが本質であり、言葉で厳格に
定義されている。
 言葉には、必ず価値判断を含む。価値には、必ず反対の価
値の含意がある。このため、「サタン」というべき負の価値を
持った言葉で定義される存在を産む。



当然、「神」という属性も言葉でできているため、「サタン」という属性
も言葉でできている。
あるいは、「神」は言葉で定義され、負の価値の表現として、「言葉
で表現できない」という意味の形容詞を含む。
社会は、共有された属性である言葉により実行される。
ユダヤ型:言葉で表現された一神
教的世界
個々のノードとのリンクが実
在する。そのリンクのリアル
さは他の属性を持つネット
ワークとの対照において差
別化され、鮮明化される。
「神」が言葉で定義されるているため、
負の存在は言葉で定義されない存在
としてバランスする。
全体として高いクラスタ
ー係数、短いパス長が予
想される。
日本型:見えない神の一神
教的世界
<二部グラフとしての日本型ネットワーク>
 すべてのノードがひとつのカテゴリーの属性を共有してい
る。
 ただし、このカテゴリー属性には名前もなく、言葉でも定義
されていない。
 見えないカテゴリーであってもすべたのノードで属性を共
有しているため、一神教的性質をもち、「神」に対する「サタ
ン」というべきバランスのためだけの負をおった「言葉だけ」
の存在を産む。

「神」は、言葉で語れない存在なので、「サタン」とされるのは
饒舌な言説、主張などになる。
日本型:見えない神の一神
教的世界

社会ネットワークは、各ノードが名前も持たない、
言葉でも表されないこの属性を共有していること
を前提にネットワーク化、クラスター化される。


非常に短い平均パス長の密度の高いクラスターが数
多く存在するネットワークトポロジーが考えられる。
この属性を共有しないノードがを認識するという
緊急時には「踏み絵」という試験によって、この
言葉で表されない属性をノードが共有するかを
確かめることが行なわれる。
日本型:見えない神の一神
教的世界
ネットワーク成立のための補
助線的な仮想的存在(言葉で
表されない属性)
「神」(共有された属性)とのバ
ランスのためのに想定される
負の存在
「神」という言葉で表さ
れない属性は、見え
ない。しかし、ノードの
クラスター構造、リン
ク密度を説明するた
めにはその存在、機
能性を想定しうる。
米国型:世俗社会
<二部グラフとしての世俗化社会:米国社会を想定>
 複数のコミュニティー属性をもつノード、あるいはクラスターが並
存しうる社会を「世俗化社会」と作業的に定義する。そして、この
代表格として米国を想定して論を進める。
 世俗化社会において属性を共有するノードのクラスターを、「コミ
ュニティー」と呼ぶことにする。
 定義により、この形のネットワークを二部グラフで表現すると、ひ
とつのノードがいくつかのコミュニティー属性を持っているグラフに
なる。
 コミュニティーにより、属性の定義の仕方は大きくばらつきがある。
ただし、世俗化社会においてコミュニティー間の関係は言葉で定
義されなければならない。コミュニティー間の関係が定義されえな
いコミュニティーは他のコミュニティーとリンクできない。
米国型:世俗社会


コミュニティー間で係数の高いクラスターが形成されて
いる。クラスター群の関係性において、係数の低い群と
群の間で「対立軸」が設定されやすい。
多様なコミュニティー間の関係は、言葉により定義され、
実行されるしかない。言葉によって定義されえないコミュ
ニティー間、ノード間の関係はリンクとなりえない。
米国型:世俗社会
世俗化された社会ネットワ
ークの中では、さまざまな属
性(神)が並立しうる。
属性が基本的にノードのネ
ットワーク構成を作る。全体
のクラスター係数は低い
が、同じ属性を持つノード間
のクラスター係数は高い。
米国型:世俗社会

世俗化社会の中の一神教ネットワーク(コミュニ
ティー)


世俗社会においても言葉による明確な他のクラスタ
ーとの関係の定義をこばみ、一定の条件下では共有
される属性のみで濃いクラスターを形成する可能性
がある。
世俗化社会の中の日本型ネットワーク

世俗化された状態では、明確に属性が定義されてい
ないため、ノードが死滅し、新たなノードが生成する、
つまり「世代交代」していくとき、属性が受け継がれな
い可能性が高くなる。