制御システム工学基礎実験

制御システム工学基礎実験
シミュレーション実験マニュアル
池田 貴幸
目的
• デジタル回路のシミュレーションを通じて理解
を深める
• 3年生前期、4年生で使うMATLAB・Simulink
に慣れ親しむ(美多研究室)
MATLABの起動
コマンドライン
>>
の後にコマンドをタイプする
デスクトップ上の
MATLABアイコン
をダブルクリック
基本パーツ
• >>circuit
コマンドを入れリターン
キーを押す
基本パーツ:基本演算回路
NOT
AND2~AND5
OR2~OR5
NOR2~NOR4
NAND2 ~ NAND4
XOR2
基本パーツ:スイッチ&スコープ
スイッチ
スコープ
(グラフを描いてく
れるブロック)
基本パーツ:フリップフロップ
回路の記述:パーツのコピー
コピーの仕方:
コピーしたいブロックをマウ
ス左クリックしたまま、コ
ピーしたい場所に移動しマ
ウスボタンを離す(ドラック)
削除の仕方:
削除したいブロックをマウ
ス左クリックし、強調させ、
Deleteキーを押す
複製の仕方:
複製したいブロックをマウ
ス右クリックしたまま、複製
したい場所に移動しマウス
ボタンを離す(ドラック)
回路の記述:配線
分岐点:
ブロックの縁の > マー
クを左クリックしたまま
別の 配線 にドラックす
る。・が分岐点マーク
配線の仕方:
ブロックの縁の > マー
クを左クリックしたまま
別の > にドラックする
削除の仕方:
削除したい線をマウス左ク
リックで、強調させ、Delete
キーを押す
注意:
赤点線は配線されてい
ないことを示している
修正の仕方:
配線の直角に曲がってい
るところを左クリックすると
カーソルが○になり、直角
の位置が移動できる
シミュレーション画面
実行:一時停止
スイッチはブロックを
ダブルクリック
停止
(編集をする場合は
必ず停止する)
終了
ダブルクリック
するとグラフで挙動
が見れる
演習:模範解答
•
•
•
•
•
•
>>ex1_2in
>>ex1_3in
>>ex1_4in
>> ex2_hadr
>> ex3_fadr
>> ex4_srff
%演習1:2入力テンプレート
%演習1:3入力テンプレート
%演習1:4入力テンプレート
%演習2:半加算器
%演習3:全加算器
%演習4:SR-FlipFlop
• 演習1:テンプレートを使用して、回路図を作成してください。
• 演習2~演習4:すでに回路図が作成してあります。動作確
認してください。
課題:模範解答
•
•
•
•
>>hw1_add
>>hw1_sub
>>hw2_dff
>> hw2_jkff
%課題1:3ビット加算回路
%課題1:3ビット減算回路
%課題2:D-FlipFlop
%課題2: JK-FlipFlop
• 課題1、課題2 :すでに回路図が作成してあ
ります。動作確認して回路の意味を理解して
ください。
シミュレーション実験の注意事項
• レポートが書けるように理解ができたら、各自、
退出してください。
• 理解ができるまで、何時間でもシミュレーショ
ンをやっても構いません。
• 最後に退出する方は、戸を閉めてください。
(パソコンの電源、部屋の照明は落とさなくて
よいです。)
レポートの書き方
• 本実験のレポートでのみ「制御システム工学
基礎実験テキスト」の1ページの「実験レポー
トの書き方」の(1)概要~(9)参考文献を書く
必要はありません。
• 演習1~演習4、課題1~課題6までをしっか
り、まとめてください。
• 特に、課題4~課題6を重視しますので、白
紙で提出しないようにしてください。