<教科> 社会科 <学年> 5学年 <単元名>1 米づくりのさかんな庄内平野 <時間配当> 3/12 教科書 p10~11 学習のめあて 庄内平野の自然の様子から,庄内平野が米づくりに適している訳を考えよう。 学習活動 評価の窓 ①p.11の土地利用図を読み取り, 庄内平野の土地利用の様子を書 く。 ○土地利用図,平均気温,日照時 間の図表から,庄内平野の自然環 境の様子を読み取ることができた か。 <資料活用> ②,p.10の平均気温と日照時間 の折れ線グラフから,庄内平野 の気候の特徴を読み取る。 ○米づくりに適しているわけを,自 然環境とつなげて書くことができた か。 ③庄内平野が米づくりに適してい るわけをまとめる。 学習参考資料 庄内平野の特徴や気候 JA庄内http://www.shonaimai.or.jp/index.html 山形県立農業試験場庄内支場 お米の品種改良について写真を交えて詳しく説明してあります。 全国農業協同組合中央会 お米のデータベースでは,たくさんのデータがわかりやすく紹介してあります。 バケツ稲づくりネットワークでは,バケツで稲を作る方法が紹介してあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc