ネットワーク活用へ向かう 柏市の情報教育

ネットワーク活用へ向かう
柏市の情報教育
柏市立教育研究所
指導主事 西田 光昭
E-mail [email protected]
柏市の情報教育の変遷
昭和61年 コンピュータ活用検討委員会設置
CAI
単体利用
グループ利用
教科にとらわれない利用
ツールとしてのコンピュータ活用
ネットワークを生かした学習指導
CAI(CAL)
個に学習が成立することを目指して
自作ソフトの活用
チュートリアル・ドリル
コンピュータリテラシー = ロゴ
単体利用
1台のコンピュータでも生かせる
どこの学校でも取り組める
提示・シミュレーション
大型ディスプレーの活用
グループ利用
1クラス,7台のパソコンの活用
簡易AV-LAN(画像)
市内全ての小学校での利用が開始
算数
生活
社会
理科
音楽
図工
家庭
体育
道徳
特活
クラブ
課外
他
教科にとらわれない利用
技術科でしか使わないコンピュータ?
情報基礎とコンピュータリテラシー
マルチメディア利用
数学
英語
社会
理科
音楽
美術
技家
体育
道徳
特活
クラブ
課外
他
ツールとしてのコンピュータ活用
マルチメディアでの利用
プレゼンテーションツール
シミュレーションツール
コミュニケーションツール
ネットワークを生かした学習指導
ファイルサーバを校内に置く
ネットワーク対応のソフト
ファイルの共有
コラボレーション(共同学習)
学習の中での位置づけ
コンピュータリテラシー
情報活用能力
コンピュータリテラシー
コンピュータについては,小学校ではそれ
に慣れ親しませることを基本としており,
教科の指導において指導の効果を高める
観点から利用したり,クラブ活動で利用し
たりすることが考えれられる
(小学校指導書一般編)
情報活用能力
H10 協力者会議
情報活用の実践力
情報の科学的な理解
情報化社会へ参画する態度
情報活用の実践力
「読」
情報を取り入れる。
「問」
情報を整理する。
練り上げる。
「書」
情報を表現する
情報活用能力を育てるために
ネットワークシステムの活用
サーバを活かす
統合的に,表現のためのソフト
えほんらいたー
ハイパーキューブ
スタディノート
ロゴ
ネットワークを活かす
サーバとクライアント
集中管理,ディスクの容量,共同作業
サーバの構成
利用の約束
データの管理
インターネット接続の状況
接続している5ポイント
•
•
•
•
•
市立柏高校
土中学校
田中北小学校
旭東小学校
教育研究所
情報教育センターの研究事業
– 中原小学校 (特別会員)
接続の方法
FAX回線の転用(共用)
設備費・工事費
回線費 - 利用状況の把握
KIUへの会費
個人情報保護条例への対応
柏市立学校インターネット利用要領
利用する各学校の校内規程
個人情報保護審議会での審査
学習活動に利用するために
学校によるイントラネット
共同学習
安全性の確保
子ども達のための有害情報遮断
校内のシステムの検討
メールの扱い(サーバ・ツール)
ホームページの扱い(ツール)
学習活動に利用するために
今後の計画
3年間でのすべての小学校のリプレース
NTサーバによるLAN データの共有
レイアウトフリー
授業にあわせる
ツールとしてのコンピュータの活用
総合的学習
インターネット接続の年次計画
2000年を目指して
ネットワーク活用へ向かう
柏市の情報教育