財政と行政改革

総論②
財政と行政改革
地域政策論 第3回
4月24日
構成
•
•
•
•
•
1.財政の機能
2.予算・決算の状況
3.財政資金の流れ
4.三位一体の改革
5.財政運営効率化(NPM)
財政の機能
• 社会サービスの供給、(社会資本の整備)
• 景気の調整 浮揚
• 所得配分の調整
歳出決算
景気動向
生産誘発
所得
再分配
ジニ計数
最高所得税率の推移
GDP 地方歳出
公的支出
国地方歳出構成
国と地方のバランス
資金の主な流れ
富山県の
予算
歳入決算
県民税
県税収
市町村税構成
国税・地方税
基準財政収入・需要
歳入の推移
地方債割合推移
県債残高の推移
都道府県人口当たり県債残高
歳出決算
歳出決算の構成
歳出目的構成
公債費比率の推移
部門別資金収支
公債と家計金融資産
部門別の金融資産・負債残高
(日本銀行資料
家計
資産
1491
負債
353
差額
1138
2011年6月末、兆円)
民
間
政府
(非金融部門)
767
海外
488 595
1037 1076 341
-270
-588 254
三位一体の行政改革
富山県財政の変化
◎行財政運営の効率化
• ア.行政の内部改革
• イ.ニュー・パブリック・マネジメン(NPM)
ア.行政の内部改革
情報化対応
各種オンラインシステム
• うまく稼働していない
• 納税システムは機能
人事評価制度
• 成果主義の導入
目標を設定し達成度を評価
困難度
共同業務
イ.ニュー・パブリック・マネジメン
(NPM)
• 民間企業における経営理念、手法、成功事例など
を公共部門に適用し、
そのマネジメント能力を高め、効率化・活性化を図る
(1)徹底した競争原理の導入
民営化、民間委託、PFIの活用等
(2)業績/成果による評価
事業に関する費用対効果などの
事前評価業績成果に関する
目標設定と事後的な検証
評価結果の政策決定へのフィードバック
公会計制度の充実?等
(3)政策の企画立案と実施執行の分離
独立行政法人化等
行政改革
オスボーン、ゲーブラー
• 触媒としての行政
地域社会が所有する行政
競争する行政
使命重視の行政
成果重視の行政
顧客重視の行政
企業化する行政
先を見通す行政
分権化する行政
市場志向の行政
民間の導入
アウトソーシング
・市場化テスト
・公の施設の指定管理者
・委託業務、
・PFI
・地方独立行政法人
・地方公営企業法の全部適用
・構造改革特区
・任期付公務員制度
・有償ボランティア
市場化テスト
• 「競争の導入による公共サービスの改革に関
する法律」(市場化テスト法)2006
• 特定公共サービスの市場化テスト
• パッケージ委託
• 業務範囲の決定、入札
• 特定公共サービス(施設の設置・運営、研修、
相談)
指定管理者制度
• 地方自治法244条「施設の管理」の改正(2003年9月)
公共団体や、公共団体が1/2以上出資する法人に限
定していたものを株式会社を含む「指定管理者制度」
に変更。
管理委託制度は廃止され、現在、社会福祉協議会、事
業団、公社・公団などに管理を委託している事業は、3
年以内に、指定管理者制度に移行するか、直営に戻
す
「指定管理者制度」は、施設の管理に関する権限も委
任して行わせるもの。
指定管理者は、利用許可、条例の範囲での料金設定
などを含めて管理・運営を担う。
PFI事業
Private Finance Initiative
• 社会資本整備としての公共事業
資金は基本的に民間が調達
企画から最終処理等までの一括した事業化
事業化パターンは多彩
建設関係以外の業種も参入
財政負担の平準化
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の
促進に関する法律(1999年)
地方独立行政法人
•
•
•
•
•
「地方独立行政法人法」2003
大学、病院、試験研究機関等の法人化
公共性、透明性、自主性のもとで交付金給付
公務員型、非公務員型(一般法人)
地方公営企業との差は不明確
地方公営企業法の全部適用
• 条例の改正による推進
• 病院の管理者設置など
構造改革特区
• 「構造改革特別区域法」
(構造改革特区法)2002
• 社会的規制の個別的撤廃 特例措置
• 社会的規制の個別的撤廃 特例措置
医療特区、福祉特区、教育特区など
任期付公務員制度
• 雇用形態の多様化
• 部分休業、任期付採用、任期付短時間休業
公的資産の活用による事業創出
①WMI(Wider Market Initiative)
政府の持つ多様な資産の積極的活用
土地、特許、・・・
②ネーミングライツ
③定期借地権の設定等
PI(Private Involvement)
民間の取込み
有償ボランティア
• 自治体事業の委託
連携を促進する役割の担い手
PPP
・街づくり
タウン・マネージャー
• 産業振興
カタライザー
• 福祉増進
ケース・ワーカー、ケア・マネージャー
Mini-report 総論② 10月13日
• 講義の内容を踏まえ、日本の地方財政の
歴史的経緯について、あなたの感想を述べ
なさい。
Mini-report 総論③ 10月27日
• 国と地方の資金の流れの大枠について説明
するとともに、あなたの感想を述べなさい。