風の人と土の人が交わる場 - NPOまちづくり

風の人と土の人が交わる場
松ノ湯の新しい活かし方
古川正敏(神奈川大学)
蝦名沙季(弘前大学)
荒川佳大(東京工大)
小田洋介(工学院大)
小早川武朗(明治大学)
津田純佳(弘前大学)
風の人 ⇔ 土の人
外からやってくる
風のような存在
地元で生活する
土地の人
観光客
地域住民
空間 → 場所へ
space
place
空き家から居場所へ
☞ 松ノ湯の現状把握
2008年 秋
黒石市 → 「松ノ湯」
2009年
伝統的建造物
外観の保存
中身の充実
新しい建物の提案
黒石の現状・・まちなかから人口流出!
青森市
流出!!
まちなか
首都圏
弘前市
まちなかに来るきっかけをつくりたい!
黒石の人口増減
年齢5歳階級別人口 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年
つながり・・
周辺の状況
よされ横町
松ノ湯
こみせ
結節点
かぐじ広場
よされ横町とこみせ
住民と観光客
かぐじ広場
まちなかと若者
昼と夜
提案の視点
結節点
よされ横町とこみせ
昼と夜
多様な世代の交流の場
こども・若者・大人・高齢者
具体的な提案
「昼のカオ 夜のカオ」
昼のカオ
地域住民、観光客にOpenな場
観
住
昼
ちさんちしょう!
地参地笑
地域住民の多様な参加により(Mix)、
地域活性化を目指したい!!
地域住民の参加
コミュニケーション
笑顔
昼
お母さん + (観光客)
買い手
担い手
創り手
近隣農家
結節点
〈お惣菜〉
作り手
地域の方
知恵おばあちゃん
子ども
夜のカオ
こみせの静けさと大人の集い
よされ横町
松ノ湯
よされ横町のにぎわいが途切れている
夜
大人のたしなみ
若い人がまちなかに来るきっかけ
酒と文化のたしなみ
人を引き込む奥行きの演出
・ 地域住民の集いの場
「Bar」・・・よされ横町からふらっと二次会へ
・ 世代を超えたコミュニケ―ション
「ビアガーデン」
・ まちなかに文化的刺激
「イベントや映画!?」
空間デザイン
外から内へ
松ノ湯の外観の保持
新たな提案
よされ横町からのアプローチ
「松ノ湯」運営マネジメントの提案
「 わ た す 」
渡す
ここ
向こう
here
there
私
あなた
・空間デザイン (ハード)
よされ横町
こみせ
外部空間
内部空間
場
・使い方 (ソフト)
「地参地笑」「持ち寄り図書館」
私
あなた
人
マネジメント→「わたす」
市 から 民間 へ
地域住民が「松ノ湯」の運営主体に!
NPO
○○会
地元の!
企業
個人
黒石のための新たな場所へ
ex)指定管理者制度、第3セクター
指定管理者制度
H15 施行
H18 導入
コスト削減
住民サービスの充実
官民恊働
地域住民が主体になって運営することで、
多様な使い方や地域に必要な提案がなされ、
地域に生きる持続可能な場へ!
ご清聴ありがとうございました!