様式1-3(統一栽培暦様式) *平成 27 年 4 月 8 日時点の登録内容 もっと安心農産物(エコ認証)ズッキーニ 栽培暦(平成27年度) JAちばみどり 海上ズッキーニ部 1.土づくり ・堆肥の施用と化学肥料由来の窒素成分を抑制した施肥の実施 2.施肥 ☆ 土壌診断にもとづく施肥量の遵守 ★ 抑制どり 化成態由来窒素 限界量 9㎏ 肥料名 施肥量 150㎏/10a以下 300kg/10a以下 40kg/10a以下 80kg/10a以下 80kg/10a以下 40kg/10a 以下 10kg/10a 以下 ① 果族円満(8-10-4)有機態窒素4.0 または ② 有機味好2号(7-2-7)有機態窒素7.0または ③ 粒状石灰窒素(21-0-0) 特に③施用時は化成由来窒素 ④ みどりマグ の超過に十分注意する。 ⑤ けい酸加里(0-0-20) トミー液肥グリーン (6-8-8) 有機態窒素0.3 または 追肥 ランセット N (6-3-1) 有機態窒素3.1 基肥 (①・②・③は選択) 3.防除 ★ 化学合成農薬 7使用成分回数まで 月 管理 作業 病害虫 の発生 推移 薬剤名 作付前 希釈 倍数 ・処理量 対象病害虫 備考 (耕種的防除の実施等) クロルピクリン錠剤 圃場 [1穴1錠処理] センチュウ類・つる 育苗・本圃:換気出入り口に 割病、疫病、白 ネット展張し外部からの害虫 進入を抑制する。 絹病 中旬 ネマトリンエース粒剤 20kg/10a ネコブセンチュウ 下旬 播種 ベストガード粒剤 1~2 g/株 アザミウマ類 アフェットフロアブル 2000 倍 うどんこ病 8月上旬 9月上旬 中旬 定植 下旬 中旬 下旬 11月上旬 中旬 下旬 12月上旬 中旬 下旬 1月上旬 中旬 下旬 うどんこ病 ・ 灰色かび病・ 軟腐病 コナジラミ ・ アザミウマ ・ アブラムシ オオタバコガ ・ ヨトウムシ 10月上旬 収穫 アッフェットフロアブル (収穫前日まで) くん煙容積 アブラムシ類 モスピランジェット チェス顆粒水和剤 400m3:50g (収穫前日まで) オオタバコガ 2000 倍 アファーム乳剤 モスピランジェット く ん 煙 容 積 (収穫前日まで) うどんこ病 トリフミンジェット 400m3:50g アファーム乳剤 (収穫3日前まで) うどんこ病 1000 倍 ダコニール1000 トリフミンジェット ダコニール 1000 うどんこ病 1500 倍 トップジン M 水和剤 トップジンM水和剤 ハモグリバエ類 プレバソンフロアブル5 プレバソンフロアブル5 1000 倍 アブラムシ類 ゼンターリ顆粒水和剤 2000倍 モベントフロアブル コナジラミ類 ジーファイン水和剤 (収穫前日まで) <化学合成農薬に含めない薬剤> ゴッツA コナジラミ類 500~1000 倍 (発生初期) ゴッツA アブラムシ類 ボトキラー水和剤 コナガ、アオムシ、ヨト (発病前~発病初期まで) 1000~2000倍 ゼンターリ顆粒水和剤 ウムシ、ウリノメイガ タ ゙ ク ト 内投入 人工交配による着果促進 灰色かび病 ボトキラー水和剤 10g/日/10a (ただし、1 月~3 月の花 1000 倍 うどんこ病 ジーファイン水和剤 粉がない時期に限り、トマ トトーンを使用することも 500 倍 軟腐病 Zボルドー できる) 500~1000 倍 うどんこ病 イオウフロアブル チェス顆粒水和剤 硫黄粉剤50 5000 倍 3kg/10a ☆みんなで守ろう生産基準 アブラムシ類 うどんこ病
© Copyright 2025 ExpyDoc