夢を叶えるために - 福島県立会津学鳳高等学校

School Life
■ 年間スケジュール
4月 始業式・入学式
8月 夏季課外
新入生歓迎コンサート
部活動紹介
創立記念日(15 日)
PTA 総会
進路講演会(2 年)
3月 卒業証書授与式
高校Ⅱ期選抜
終業式
新入生オリエンテーション
芸術鑑賞教室
面接週間
月
定期考査 4
職業人講話
社会人講話
学鳳祭
球技大会
11
6月 進路講演会(1・3 年)
月 冬季課外
12
定期考査 2
海外研修
1月 SSH
中学校入学者選抜
7
月 球技大会
進路講演会(1・2 年保護者)
夏季課外
学校説明会(27 日)
運動部
陸上競技
弓道★
野球
卓球
バレーボール
バドミントン
サッカー
夢を叶えるために
SSH 研究成果発表会
賞状伝達式
3
10月 定期考査
修学旅行
面接週間
選手壮行会
定期考査 1
高校体育大会県大会
■ 活気あふれる部活動
2月 高校Ⅰ期選抜
定期考査 5
日)
9月 合唱祭(8
生徒会役員選挙
5月 学鳳ウォーク
■ 心と体を育む様々な行事
※ 文化祭・体育祭・合唱祭は中高
合同で、毎年交替で実施されます。
★印は中学校との連携のある部活動です。
Club Activities
なぎなた★
剣道★
水泳
バスケットボール
ソフトボール
テニス
修学旅行
SSH海外研修
学鳳ウォーク
■ 充実した施設・設備
240人収容の大講義室、円形の音楽堂、全天候型400mトラック、野球場、6面のテニス
コート、
バスケットボールコートが3面取れる第二体育館、少人数授業に活用される3階の小講
義室など、学習、
部活動等に活用される県内随一の施設が整っています。
中学校棟
高校棟
管理棟
体育館
Aizu
Gakuho
2015
野球場
図書館
トレーニング室
プール
400mトラック
サッカー場
文化部
格技場
合唱★
書道★
美術★
演劇
文芸
茶道★
器楽★
吹奏楽★
生活(食物・被服・児童文化)
英語研究
華道
写真
SSH探求
職業研究
JRC
400mトラック
弓道場
ソフトボール場
テニスコート
読書室
3階小講義室
■ ACCESS
会津若松IC
会津大学
至猪苗代・郡山
磐越道
2014日本ジュニア・ユース選手権陸上競技大会
▶美術部
第23回全国高等学校漫画選手権大会「まんが甲子園」
▶書道部
第38回全国高等学校総合文化祭書道展
男子100mH第3位、女子やり投げ第8位
第69回国民体育大会陸上競技
少年男子Aやり投げ第7位
少年女子B100m第6位
成年少年女子共通400mR第8位(第一走)
▶弓道部
平成26年度全国高等学校総合体育大会弓道競技
▶なぎなた部
平成26年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会
本選出場・決勝進出
第38回全国高等学校総合文化祭自然科学部門・物理部門
文化連盟賞
会津大学
短期大学部
第12回全国高等学校パソコンコンクール
「パソコン甲子園」
女子個人決勝進出
試合競技(団体の部)
第5位、演技競技第2位
会津学鳳中学校
会津学鳳高等学校
文化連盟賞
▶SSH探求部
プログラミング部門本選出場、
モバイル部門本選出場
▶放送委員会
福島県立会津学鳳中学校
福島県立会津学鳳高等学校
至新潟
▶陸上部
第38回全国高等学校総合文化祭放送部門 朗読部門
文化連盟賞
(全国大会以上)
〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡字八幡1番地の1/電話.0242-22-3491 Fax.0242-22-3521
JR会津若松駅
会津若松
警察署
交通 JR会津若松駅から徒歩20分/会津バス「山見町」下車徒歩3分
会津学鳳ホームページ
http://www.aizugakuho- j .fks.ed.jp
(高等学校) http://www.aizugakuho-h.fks.ed.jp
(中 学 校)
※入学者選抜概要などの情報はホームページでもご案内しています。
福島県立会津学鳳高等学校
ここ会津の地から世界に羽ばたく
目指す生徒像 「夢の実現に向けて主体的に学ぶ生徒」
■進路希望の実現のために・・・・会津学鳳高校3年間の充実したカリキュラム
単位数
1年次
校是
共通
会津学鳳高等学校は夢と学ぶ意欲を育み「知・徳・体」の調和のとれた
視野の広い心身ともに健全な人間を育成する
「全人教育」
を行っています。
現代
文B
世界史 B
倫理
応用国語1
応用
生物1
※4選択
体育
保
健
コミュニケー
ション英語Ⅰ
化学
基礎
地学
基礎
※5選択
保
健
※2選択
地理A
数学Ⅱ
現代文 B
古典B
数学B
化学
基礎
※6選択
※7選択
現代
文B
古典B
アルゴリズムと
プログラム
L
社会と 産業社会
H
と人間
情報
R
英語
表現
Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅱ
家庭
基礎
総合
的な
学習
の時
間
L
H
R
物理
生物
化学
数学Ⅱ
応用英語1
※9選択
地理B
政治・経済
応用英語2
世界史B
応用日本史
応用地理
世界史B
政治・経済
※8選択
会津大・私立理系
平成26年度卒業生進路状況
その他(未定)6.8%
就職 4.7%
%
※ 10選択
専門学校
(看護・医療・福祉系以外)
7.7%
応用数学3
6.8%
応用
生物
2
英語
表現
Ⅱ
コミュニケー
ション英語Ⅲ
※ 11選択 ※ 12選択 ※ 13選択
応用
数学1
応用
数学2
数学Ⅲ
数学Ⅱ
応用
化学
応用
地学
数学B
国語
表現
年次
体育
英語
表現
Ⅱ
物理
生物
化学
2年次選択科目
系列
総合
的な
学習
の時
間
※1選択 ※2選択 ※3選択 ※4選択 ※5選択
音楽Ⅱ
美術
美術Ⅱ
素描Ⅰ
絵画Ⅰ
書道
書道Ⅱ
書道条幅
実用書道
数理情報
情報テクノロジー
情報の表現と管理
スポーツ健康
スポーツⅠⅡⅢ
芸術
文化
人文社会
日本文化Ⅱ 日本語Ⅱ
ピアノⅡ
器楽
音楽理論 ソルフェージュ 音楽Ⅲ 声楽
陶芸
版画
デザインⅠ デザインⅡ
情報コンテンツ実習
硬筆書写Ⅰ 実用書道
書道条幅
表現メディアの編集と表現
ネットワークシステム
スポーツⅠⅡⅢ
フードデザイン
日本語Ⅲ 日本文化Ⅲ
美術Ⅲ
演奏研究
音楽史
素描2
絵画2
書道Ⅲ
硬筆書写2 篆刻刻字
情報デザイン
情報メディア
■3年次科目選択の例
◆ きめ細かな進路指導
国立文系の A さん
年2回の「面接週間」の実施
全教員による大学入試等対策の
「面接・小論文指導」
の実施
「土曜スクール」
「長期休業中の課外」
、
「国公立大二次試験対策の個別指導」
、
の実施 進路を考えるための、
「進路講演会」
「大学の出前講座」
「職業人講話」
「先輩の話を聞く会」の実施
◆ 充実した施設を活用した部活動への積極的な取り組み
限られた時間の中で部活動に積極的に取り組み心身ともに鍛えます。
■その他の取り組み
■SSH指定校
◆大学との連携
◆最先端の科学の学習
会津大学等との連携協定のもと、高いレベルの
「学問の世界」
に触れ、
幅広い科目選択の中で探求的に学ぶことができます。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)は、中学校・高校・大学の連携
のもとに、将来国際的に活躍できる科学系人材を育成する
文部科学省のプロジェクトです。
●大学教授によるスポット講義
●先端機器を利用した実験
●大学における講義の聴講
●高大連携協議会の実施
◆英語が使える人材育成
●ALT・英語教育推進リーダーによる授業
●外国人生徒受け入れ、留学生派遣
●SHH海外研修
●大学、企業、各研究所と連携し、最先端の科学を学びま
す。さらに、高校の授業において、大学レベルの科学技
術について学びます。
古典B
現代文 B
政治経済
応用日本史
陶芸
版画
デザインⅠ
デザインⅡ
私立美大の B さん
※私立美大を志望する場合、3年次に最大7科目16単位の専門科目が選択可能です。
国立理系難関大のC さん
古典 B
地理 B
現代文 B
数学Ⅲ
応用数学2
アルゴリズムと
会津大志望の D さん
プログラム 応用英語2 応用数学3
※会津大学を志望する場合、他の理系より数学と英語の単位が多くなります。
美術Ⅲ
化学
素描2
絵画2
物理
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
コミュニケーション
英語Ⅲ
コミュニケーション
英語Ⅲ
体育
体育
四年制大学
145
150
159
短期大学
17
22
23
11
16
15
(看護・医療・福祉系以外)
21
18
16
就職
4
11
10
その他
34
16
11
(看護・医療・福祉系)
四年制大学
63.8%
専門学校
北海道大
福島大7 高崎経済大
東京学芸大
国際教養大
福島県立医大4
埼玉大 2
横浜市立大
山形大
会津大 7
首都大東京
千葉大
東北大7
茨城大
東京芸術大
奈良女子大
新潟大6
筑波大2
東京海洋大
京都府立医大
《私立大学》
日本大14
中央大7
亜細亜大5
同志社大3
上智大2
國學院大2
専修大11
白鴎大7
国際医療福祉大5
法政大3
青山学院大2
東洋大2
帝京大9
明治大6
文教大4
武蔵大3
立教大2
慶応大
東海大8
神奈川大5
大東文化大4
獨協大3
東京理科大2
獨協医科大
新潟医療福祉大8
明治学院大5
東北学院大4
早稲田大2
成蹊大2
藤田保健衛生大
《短期大学》
会津大短大部9
米沢女子短大6
郡山女子大短大部2 福島学院大短大2
《専門学校》
竹田看護専門学校 10 仁愛看護福祉専門学校 5
《海外大学》
クイーンズ大学
(カナダ)
社会福祉基礎 子どもの発達と保育
数学 B 応用地学 応用生物2
数学Ⅱ
H26
《国公立大学》
◆ 個に応じた少人数教育
英語・数学・国語・理科を中心に、少人数による習熟度別授業を展開し、
生徒一人一人の学力の向上に取り組んでいます。
H25
者)
■主な進路先(合格者)
※6選択 ※7選択 ※8選択 ※9選択 ※10 選択 ※11選択 ※12 選択 ※13 選択 ソルフェージュ ピアノⅠ
H24
専門学校
短期大学
9.4%
L
H
R
3年次選択科目
音楽
■過去3年間の進路状況
専門学校
※カリキュラム表の水色の部分は選択科目です。
○上のカリキュラム表内の選択科目の代わりに、
下のような科目が選択できます。
選択の部分では、※1∼※14の授業を一つずつ選択できます。
(選択科目の開講は生徒の選択状況等により年度ごとに異なります。)
◆ 充実したキャリア教育
「産業社会と人間」
総合学科で必ず履修する科目です。人としての在り方・生き方を学ぶための体験型学習を行います。
2年次・3年次 「総合的な学習の時間」
将来の夢の実現に向けた課題解決型学習を行います。
数学B
※3選択
※6選択
1年次
生物
基礎
英語
表現
Ⅰ
(看護・医療・福祉系)
理系
2年次から「文系」、
「理系」に分かれ、多様な進路に対応した科目選択ができるようにカリキュラムを編成しています。
また、
2年次、3年次には「芸術文化」、
「スポーツ健康」、
「数理情報」、
「人文社会」
の4つの系列の科目を選択することが
できます。
数学Ⅱ
物理
基礎
音楽Ⅰ
美術Ⅰ
書道Ⅰ
体育
3年次
◆ 多様な科目が選択できる総合学科
数学A
数学Ⅰ
古典B
※1
選択
文系
◆ 二期制 前期(4 月∼9 月)・後期(10 月∼3 月)
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
現代
社会
日本史B
地理B
日史A・世史B
理系
■会津学鳳高等学校の特色
世界
史A
国語総合
文系
2年次
1 2 3 4 5 6 7 8 9
■ 年々向上する進路実績
《就職》
福島県職員
福島県警3
一人一人の進路目標達成のため、全職員一丸となって指導に取り組んでいます。
卒 業 生 か ら の メ ッ セ ー ジ
「Dear 後輩のみなさんへ」
東京学芸大学・教育学部 男
私が東京学芸大学を意識したのは高校2年の冬でした。高校 2 年の時の成績は
学芸からほぼ遠く、合格なんて考えられなかったのが本音です。高いところを目指
さなければ学力は伸びない…そこから学芸を目標とした生活にかわりました。電車
の中で英単語を本気で覚え、古文の添削指導をお願いし、地理の独学を始めました。
朝練や部活、夜練を言い訳に勉強を疎かにしていた自分に気づき、テレビを見てい
る時間や携帯を見る時間、多くの無駄な時間を削りました。私個人の考えとしては、
どんなに忙しくても作ろうとすれば時間は作り出せると思っています。時間がない
という言葉は目標を達成したい思いの弱さではないでしょうか。私の学年の先生は
私たちにこう伝えました。何か神様にささげなさい、と。私は友との時間をささげ
ました。遊びたくても、話したくても自分の目標を叶えるために。何かを犠牲にし
なければ叶えられないからです。つらいものでしたが、友も応援してくれて、合格
してからゆっくりとその時間を取り戻しています。
最後になりますが大学進学だけが全てではありません。様々な夢を叶えるために
いろいろな進路があっていいと思っています。何となくではなく信念を持って決め
てください。一サポーターとして応援しています。
「日々の授業を大切に」
「人生を左右する受験」
埼玉大学・教養学部 女
中央大学・商学部・金融学科 男
私が受験を意識するようになったのは、2年生の春休みに学校で予備
校の講師の方の授業を受け、どれだけ受験勉強に時間がかかるかを実感
したときです。更に部活の同級生や他のクラスの友だちと受験について
の不安や心配事を話し合っていくことで、だんだんと勉強に気持ちが向
いていきました。
私は試験日から逆算して、受かるためには何をどれくらいの分量で学習すればいいか計画を
立てた。そしてこの計画を立てる作業は受験が終わるまで5∼6回は行った。なぜか?それは
勉強していくうちに自分の飲み込みのスピードの上昇や復習が増えることによる効率の上昇な
どの要因により勉強に時間がかからなくなったからである。勉強の効率が加速度的に上昇する
ため秋頃には勉強が楽しくて仕方なかった。私が最後まで受験を突っ走れたのは同じレベルの
志望校を志望していた仲間がいたからである。互いに情報を交換し合い、模試の成績を勝負で
きる仲間がいたからこそ合格を勝ち取ることができたのである。皆さんにもそういう仲間をた
くさん持って欲しい。先生方が言うチーム学鳳とはおそらくそういうことなのだろう。
勉強したくないという気持ちや不安はみんなが持っているものだと思
うので、積極的に仲のいい友だちと相談し合っていくことでやる気が出
てくると思います。また、何かしらきっかけを自分でつくることも大切
だと思います。私は3年になったのと同時に、朝のシューティングの時
間を古文単語や英単語の学習にあてました。それが、部活から勉強への
切りかえを助けてくれました。それ以外にも、自分の無理のない範囲で
受験モードに切りかえていくことが重要だと思います。
やり遂げれば必ず自信になります。自分の目標をかなえるために、努
力や苦労を惜しまず最後までがんばってください!
ここからは受験について個人的なアドバイスを述べる。大学に入ったら何がしたいか、何を
学びたいかを明確にして欲しい。出来れば大学卒業後の職業もなんとなくイメージして欲しい。
受験というか人生を生きるモチベーションになるはずである。皆さんには国公立でも私立でも
短大でも専門学校でも就職でも公務員でもなんでもいいので目標を明確に自分で立てて、全力
でぶつかって欲しい。ここから先は人生をどう切り拓くかという問題である。全力でやっても
望む結果は手に入らないかもしれない。しかし全力でやらない人間には望む結果はもたらされ
ない。皆さんには是非壁を乗り越え見たことのない景色を見、まだ会ったことない自分に会っ
てもらいたい。