目 次 4)懐石料理(茶懐石)……………… 39 はじめに 5)会席料理………………………… 40 6)専門料理………………………… 40 和食検定試験実施要領 ①鰻……………………………… 40 第1章 料理 ③すし…………………………… 42 1 和食文化の理解Ⅰ ⑤すき焼き……………………… 45 (1)日本料理の変遷……………………… 20 1)神話や伝説の時代……………… 20 ①食べ物の起源とは…………… 20 ②日本料理はいつ生まれたか 20 ③箸の起源について…………… 22 2)縄文時代………………………… 22 3)弥生時代・古墳時代…………… 22 ①稲作の浸透…………………… 22 ②中国から見た日本の食生活 23 ③調味料と乾燥果実…………… 23 4)飛鳥時代・奈良時代…………… 24 ①肉食禁止令による日本食文化の 確立……………………………… 24 ②中国から箸が伝来…………… 24 ③塩、酢、醤…………………… 25 5)平安時代………………………… 25 ①料理好きな光孝天皇………… 25 ②大饗料理の誕生……………… 26 ③延喜式の誕生と包丁の流行 26 6)鎌倉時代………………………… 27 ①質素な食による健康体と食事習 慣………………………………… 27 ②精進料理の誕生……………… 28 7)室町時代………………………… 29 ①包丁式の確立………………… 29 ②米食の一般化と本膳料理の誕生 ………………………………… 29 ③茶道、茶懐石の誕生………… 30 8)安土桃山時代…………………… 30 9)江戸時代………………………… 31 10)明治時代以降……………………… 32 (2)日本料理の概要……………………… 35 1)日本料理の定義………………… 35 2)精進料理………………………… 35 3)本膳料理………………………… 37 ②天ぷら………………………… 42 ④河豚…………………………… 44 ⑥しゃぶしゃぶ………………… 45 ⑦焼鳥…………………………… 45 ⑧すっぽん(鼈)………………… 46 ⑨弁当…………………………… 46 7)郷土料理………………………… 46 (3)日本料理の特徴……………………… 50 1)神人共食という祖先の宗教観 50 ①四季の恵み豊かな風土……… 50 ②神人共食とは………………… 50 ③稲作文化とのかかわり……… 51 ④日本料理の主な調理法……… 52 ⑤料理、器を目でも愛でる…… 52 ⑥外来食がいつしか日本の専門料 理に……………………………… 53 2)日本の風土とのかかわり……… 53 暦について……………………… 53 3)定式……………………………… 59 ①陰陽五行説…………………… 59 ②走り・旬・名残り…………… 60 ③切り方(包丁文化)…………… 61 ④盛り付け……………………… 63 ⑤献立…………………………… 65 2 日本料理の食材 (1)四季を味わう………………………… 67 1)春の食材と料理………………… 68 2)夏の食材と料理………………… 77 3)秋の食材と料理………………… 88 4)冬の食材と料理………………… 97 5)季節を問わず使われる食材 107 (2)味を深める………………………… 112 1)料理とだし、調味料………… 113 ①だし………………………… 113 ②調味料……………………… 120 2)料理とあしらい……………… 129 (3)言葉を楽しむ……………………… 136 1)料理名と語源………………… 137 ⑨鯉…………………………… 180 ①吸い物・汁物……………… 137 ⑩福寿草……………………… 180 ②造り………………………… 138 ⑪馬尾藻……………………… 181 ③煮物………………………… 139 ⑫七福神……………………… 181 ④焼き物……………………… 142 ⑬福笹と熊手………………… 181 ⑤蒸し物……………………… 145 ⑭招き猫……………………… 182 ⑥揚げ物……………………… 147 ⑮盛り塩……………………… 182 ⑦和え物……………………… 148 ⑯榊…………………………… 182 ⑧珍味・その他……………… 149 ⑰奇数………………………… 183 ⑨禅寺での隠語……………… 152 ⑱南天………………………… 183 2)調理上の用語………………… 154 2)その他………………………… 183 3 日本料理のしきたり ①水引………………………… 183 (1)歳時に親しむ……………………… 157 ②三方………………………… 184 1)正月のおめでたい料理……… 157 ③紙掻敷の折形……………… 184 ①「正月」とは……………… 157 ④左上位……………………… 185 ②門松………………………… 157 ⑤四君子……………………… 186 ③注連飾り…………………… 157 ⑥一膳飯……………………… 186 ④鏡餅………………………… 158 ⑦影膳・陰膳………………… 186 ⑤お節料理…………………… 159 3)「ハレ」と「ケ」……………… 186 ⑥お屠蘇……………………… 161 ⑦雑煮………………………… 161 2)冠婚葬祭の料理(お祝い、儀式の 料理)…………………………… 162 3)歳時と年中行事……………… 167 ①お喰い初め………………… 167 ②七五三……………………… 167 ③長寿の祝い………………… 168 ④お盆………………………… 170 ⑤中秋の名月(お月見)……… 171 ⑥大晦日……………………… 172 4)五節供(五節句)にちなんだ料理…… 172 ①人日………………………… 172 ②上巳………………………… 173 ③端午………………………… 174 ④七夕………………………… 175 ⑤重陽………………………… 176 (2)いわれを知る……………………… 177 1)縁起物………………………… 177 ①松竹梅……………………… 177 ②紅白………………………… 177 ③蝶…………………………… 178 ④熨斗………………………… 178 ⑤鶴亀………………………… 178 ⑥末広………………………… 179 ⑦吉祥文字…………………… 179 ⑧出世魚……………………… 179 第2章 接遇 1 和食文化の理解Ⅱ (1)日本料理のおもてなし…………… 190 1)以心伝心……………………… 190 2)「いただきます」と「ごちそうさま」…… 190 3)喜心・老心・大心とは……… 191 (2)日本料理の器……………………… 192 1)陶磁器………………………… 192 ①器の形による分類………… 192 ②焼き物の作成工程………… 193 ③焼き物の種類による分類 193 ④産地による分類…………… 194 ⑤手法、技法による分類…… 198 ⑥釉薬による分類…………… 200 ⑦装飾による分類…………… 201 2)漆器…………………………… 201 ①代表的な塗り物…………… 202 ②漆器の手法………………… 203 ③お膳と漆器………………… 204 ④漆器の扱い方……………… 206 (3)日本料理と箸……………………… 208 1)箸の歴史……………………… 208 2)箸の種類……………………… 208 ①ハレの箸とケの箸………… 208 ②割り箸……………………… 209 ③取り箸と手元箸…………… 210 ④装身具(アクセサリー)…… 231 ④料理箸……………………… 210 ⑤靴……………………………… 232 ⑤茶事用の箸………………… 210 ⑥懐紙…………………………… 232 ⑥塗り箸について…………… 211 3)席に着いたら…………………… 232 3)箸袋(関東) ・箸紙(関西) 211 ①姿勢よく座る………………… 232 4)箸置き………………………… 211 ②足元…………………………… 234 5)箸使いとタブー……………… 212 ③バッグの位置………………… 234 (4)日本酒の知識……………………… 214 4)おしぼりについて……………… 235 1)日本酒の成り立ち…………… 214 5)ナプキンの使い方……………… 235 ①日本酒(清酒)とは……… 214 ①ナプキンの意味……………… 235 ②歴史………………………… 214 ②ナプキンを取るタイミング…… 235 ③原料………………………… 215 ③ナプキンの使い方…………… 235 ④製造工程…………………… 215 ④ナプキンの置き方…………… 236 2)酒の種類と特徴……………… 217 6)和食を楽しむために…………… 236 ①酒税法……………………… 217 ①日本料理の特徴……………… 236 ②特定名称酒………………… 218 ②サービスする人への配慮…… 237 ③呼び名と味わいの特徴…… 218 7)食事中に気を付けたいこと…… 238 3)日本酒をおいしく飲むために 219 ①食事のスタート……………… 238 ①味の基準…………………… 219 ②してはならない格好………… 238 ②温度による味わい………… 219 ③会話について………………… 238 ③季節を感じさせる酒……… 220 8)作り手へのマナー……………… 239 (5)日本茶の知識……………………… 222 ①熱いものは熱いうちに……… 239 1)日本茶の種類と特徴………… 222 ②好き嫌い……………………… 239 ①日本茶の歴史……………… 222 ③アレルギー…………………… 239 ②お茶の種類………………… 222 ④タバコ………………………… 239 ③日本茶の分類……………… 223 ⑤わからないことがあったら…… 239 2)おいしい入れ方……………… 227 9)飲み物の作法…………………… 239 ①水について………………… 227 ①乾杯と献杯…………………… 239 ②湯の温度と抽出時間……… 227 ②日本酒のお酌………………… 240 ③湯の量……………………… 228 ③お茶…………………………… 241 ④茶葉の量…………………… 228 10)器の扱い方……………………… 241 ⑤入れ方の留意点…………… 228 ①手に持ってよい器…………… 241 ⑥それぞれのお茶の入れ方 228 ②いただくとき………………… 241 2 食事作法 ③蓋物の扱い…………………… 242 (1)日本料理店での食事作法………… 230 ④食後の器への配慮…………… 242 1)和食をいただく前に………… 230 11)美しく見えるいただき方……… 242 ①TPOにあった服装… ……… 230 ①一口でいただける大きさを考える ②予約………………………… 230 ……………………………… 242 ③食事中に中座しないために 230 ②食べる順序…………………… 243 ④コート類について………… 231 ③音……………………………… 243 ⑤携帯電話はマナーモードに 231 ④口元…………………………… 243 ⑥子供連れの配慮…………… 231 12)美しい箸使い…………………… 244 2)身だしなみについて………… 231 ①割り箸の扱い………………… 244 ①髪の毛……………………… 231 ②箸袋の扱い…………………… 244 ②香水………………………… 231 ③箸と箸置き…………………… 245 ③メイク……………………… 231 ④箸の取り上げ方と置き方 246 ⑤箸の持ち方………………… 247 ⑥箸と器の扱い……………… 248 13)和食店でのコース料理の作法 249 14)その他の料理の作法…………… 262 ①盛り合わせになった料理 262 ②鍋料理……………………… 262 ③その他専門料理…………… 264 ④お弁当……………………… 265 (2)異文化の食事作法………………… 266 1)文化の違いによる作法の違い…… 266 ①ナイフとフォークの文化 266 ②スプーンの文化…………… 268 ③箸の文化…………………… 269 ④手食の文化………………… 270 2)西洋料理の食事作法………… 270 3)中国料理の食事作法………… 277 4)韓国料理の食事作法………… 283 5)インド料理の食事作法……… 288 第3章 和食基礎英語 1 和食基礎英会話 (1)英語は怖くない…………………… 296 (2)接客の基本フレーズ……………… 300 (3)役に立つ基本的なフレーズ……… 304 (4)電話による応対…………………… 306 (5)入店からお見送りまで…………… 309 1)ご案内………………………… 309 2)ご注文………………………… 312 3)料理の提供…………………… 316 4)クレーム&トラブル…………… 319 5)会計…………………………… 321 6)お見送り……………………… 324 2 和食基礎単語集 ■必須英単語……………………………… 326 ■参考英単語……………………………… 335 和食検定・基本編 練習問題/解答 第1章 料理… ……………………………… 第2章 接遇… ……………………………… 第3章 和食基礎英語… …………………… 解答… ………………………………………… 352 353 356 358 参考文献……………………………………… 359 索引… ………………………………………… 365
© Copyright 2024 ExpyDoc