筆記出題例(PDF)

電車運転(路面)
■ 東京都交通局運輸系採用選考 筆記出題例 ■
【1】下線部分の漢字に適する読みを選択肢の中から選びなさい。
共同体が喪失した。
ア.もしつ
イ.もうしつ
ウ.そしつ
エ.そうしつ
オ.そうし
【2】A地点からB地点までの距離は35kmである。今、Xは時速30kmでA地点からB地点に向かっ
て、またYは時速40kmでB地点からA地点に向かって同時に出発した。Xは何分後にB地点に着く
か。選択肢の中から選びなさい。
ア.30分後
イ.50分後
ウ.70分後
エ.80分後
オ.90分後
【3】関ヶ原の戦いで豊臣方に勝利をおさめ、慶長8年征夷大将軍に任ぜられて、江戸に幕府をひらいた人
物は誰か。選択肢の中から選びなさい。
ア.徳川家綱
イ.徳川家光
ウ.徳川家茂
エ.徳川家康
オ.徳川秀忠
【4】植物が光合成によってつくり出している物質は何か。選択肢の中から選びなさい。
ア.二酸化炭素
イ.炭水化物
ウ.タンパク質
エ.アンモニア
オ.一酸化炭素
【5】東京都の花はどれか。選択肢の中から選びなさい。
ア.ツツジ
イ.バラ
ウ.ソメイヨシノ
エ.サクラソウ
オ.ヤマユリ
【6】東京都交通局の歴史について正しいものはどれか。選択肢の中から選びなさい。
ア.明治44年、東京市電気局が開局し、路面電車事業と電気供給事業(水力発電事業)を開始した。
イ.都電は、最盛期の昭和18年度には、1日平均約193万人のお客様に利用された。
ウ.第二次世界大戦で大きな被害を受けた都電の応急処置として、昭和21年に乗合バス事業を開始
した。
エ.平成12年、都営三田線は目黒~三田間の開業による全線開業に伴い、都営地下鉄で初めてワン
マン運転を開始した。
オ.平成20年、日暮里・舎人ライナーがワンマン運転により、日暮里~見沼代親水公園間で営業運
転を開始した。
【7】都電荒川線の停留場と乗換可能な路線名の組み合わせとして、正しいものはどれか。選択肢の中から
選びなさい。
(停留場)
(路線名)
ア.町屋二丁目
東京メトロ千代田線
イ.巣鴨新田
都営三田線
ウ.新庚申塚
都営三田線
エ.都電雑司ヶ谷
東京メトロ副都心線
オ.早稲田
東京メトロ副都心線
【8】都電荒川線沿線の観光スポットと最寄り停留場の組み合わせとして、正しいものはどれか。選択肢の
中から選びなさい。
(観光スポット)
(停留場)
ア.とげぬき地蔵尊
庚申塚
イ.荒川自然公園
荒川区役所前
ウ.サンシャインシティ 巣鴨新田
エ.飛鳥山公園
滝野川一丁目
オ.新江戸川公園
学習院下
【9】都電荒川線に関する記述のうち、正しいものはどれか。選択肢の中から選びなさい。
ア.都電荒川線の全ての停留場には、スロープと視覚障害者用誘導ブロック(点字ブロック)が設置
されている。
イ.都電荒川線の車内にはAED(自動体外式除細動器)を設置している。
ウ.都電荒川線では、車両を貸し切ることができ、運賃は時間制である。
エ.都電荒川線では、昼間時間帯で一部急行運転を実施している。
オ.都電一日乗車券は、PASMO・Suicaに一日乗車券の機能を付加することはできない。
【10】都電荒川線の乗車券等の取扱いに関する記述のうち、正しいものはどれか。選択肢の中から選びなさ
い。
ア.回数乗車券の有効期間は、6か月である。
イ.都電車内で購入できる定期乗車券は、通勤定額定期乗車券のみである。
ウ.通学学期定額定期乗車券は、利用区間を指定している。
エ.貸切乗車券は、利用人数の普通旅客運賃の3割引で発売している。
オ.学生は通学定期乗車券を使用するにあたり、身分証明書を携帯しなければならないが、18歳以
上の場合は身分証明書として運転免許証も認められる。