脳神経科学 中間試験 番 平成 27 年 6月 10 日 氏名 【1】左の図は、網膜の細胞の構成を模式的に示している。 光を神経節細胞 A の受容野で照射して神経節細胞Aを興奮させ た。 (1) このときに、光による信号は、どの細胞を経由して、神経節 細胞(A)を興奮させるか。カッコの中から、適当なものを選 んで正しい順序に並べなさい。 光 → (錐体細胞,色素上皮細胞,神経節細胞(A), 神経節細胞(B), 双極細胞,水平細胞,アマクリン細胞, ) (2) このとき、神経節細胞(B)の活動は、神経節細胞(A)によって抑 制された。 神経節細胞(A)は、どのように神経節細胞(B)を抑制す るか。左の図を参考にして、説明しなさい。 (3) このような抑制のしかたをなんというか。答えなさい。 (4) 左の図で、光はどちらから来るか。図に矢印で示しなさい。 【2】ある人が交通事故で脊髄に損傷を負った。この人は、右左手で携帯電話をつかむと、 携帯電話のヒヤリとした感覚(温度の感覚)はあるが、呼び出しの振動は感じないという。 この人は、脊髄にどのような傷害を負っているか。下の図を参考に答えなさい。 温度、痛覚の経路 延髄 脊髄 振動、接触、圧感覚の経路 【3】 「耳なし芳一」は、小泉八雲の小説に登場す る僧であるが、鬼に耳をちぎられてしまって、耳 介(耳たぶ)がない。耳なし芳一は、胸を触られ ると、ないはずの耳を触られた感覚が生じるとい う。左の図を参考にこの理由を考えなさい。 【4】目の前にミカンがある。これが本物か、プラスチックで作った模造品か見極めるため、 じっと眼をこらして見つめている。 (1) このとき積極的に活動している脳部位はどこか。以下の語句のうち、適切なものを○ で囲みなさい。 (視床、視床下部、延髄、小脳、視覚野、運動野、前頭連合野、頭頂連合野、下側頭葉、脊 髄) (2)ミカンが本物かどうか見極めるため、これを手にとって撫で回している。このとき体性感 覚野には、どのような情報が入ってくるか。3つ答えなさい。 番 氏名 【5】次のような役割をもつ脳部位を以下の中から選び、カッコに記しなさい。 視床・視床下部・中脳・小脳・海馬・延髄・橋・前頭連合野・側頭連合野・頭頂連合野・第一次 視覚野・第二次視覚野・第三次視覚野・第四次視覚野・扁桃体 1) 呼吸や、心臓の拍動など、生命の維持に重要な役割を果たす ( ) 2) 自転車に乗れるようになったり、ピアノが弾けるようになるときに重要な役割を果たす ( ) 3) この部位が損傷を受けると、動いている自動車が止まって見える( ) 4) 視覚の情報が大脳皮質の視覚野へ達するときの中継点 ) 5) この部位が損傷を受けると、性格が凶暴になる。 6) この部位が損傷を受けると、家族の顔がわからなくなる 7) この部位が損傷を受けると、オス・メスの見さかいなく性行動をおこなう ( ) 8) この部位が損傷を受けると、自分の身体の片側や視野の半分を無視するようになる ( ) 9) 摂食行動、性行動など、本能行動の中枢 10) 聴覚の情報が大脳皮質の聴覚野へ達するときの中継点 ( ( ( ) ( ) ( ) ) 【6】左図の A,B,C,D は、なんという領域か。 適当な語句を下のカッコから選びなさい。 第一次運動野 (体性感覚野・頭頂連合野・視覚野・聴覚野・ B 前頭連合野・側頭連合野) A C D A( ) B( ) C( ) D( ) 【7】下のグラフは、さまざまな音を聴かせた時の、あるニューロンの反応を示す。 以下の問いに、答えなさい。 (1) 1つの V 字型のグラフは、1つのニューロンの、さまざまな周波数の音に対する反応性を 示す。横軸は刺激として与えた音の周波数、縦軸は応答した音の大きさ(強さ)を表す。 (ア) (細いV字)と(イ) (広いV字)との違いは、何を意味するか。 (2) (ア)のグラフと(イ)のグラフの違い((ア)のグラフが細くなるメカニズム)について、 資料 9 を参考にして、説明しなさい。 (3) C のグラフは、上オリーブ核から記録されたものである。A、B は、それぞれどこから記録 されたものか。括弧の中から選びなさい。 (外側膝状体、第一次視覚野、第一次体性感覚野、視神経、蝸牛神経、上丘、下丘) (4) A ( ) B ( ) グラフBの①から⑦の折れ線は、下の図のどの○に対応するか。 ○の中に適切な番号を入れなさい。 蝸牛管 蝸牛神経 ○○○ ○○ ○ ○
© Copyright 2025 ExpyDoc