第208回定例宗会を開催

京都市上京区御前通一条上る 東竪町110番地(〒602-8377)
「東日本大震災
あれから4年…」権 大 僧 正 列 伝
}
本門佛立宗宗務本庁
ブラジルご奉公記③
次期宗務総長に木村日覚師が再任
開導聖人ご生誕二百年慶讃法要奉修本部も承認
た。
ダイエーの
創業者の中内
功氏は、五メ
ートルほど手
前で立ち止ま
って確かめたそうだ。新
店舗オープンの朝、パン
売り場の香りが店外に届
くかどうかを。合格しな
ければ、即刻改装を命じ
たという▼それほど﹁香
り﹂が製品をアピールす
るというのだ。昨年の九
月、J R宇治駅近くの観
日 佛立教育専門学校平成 年度入学式
日 本山門祖会︵宗門式典︶
日 布教区青年会代表者会議
日 立教開宗記念日
行
予
定
8日
灌仏会
健康的な生活について関心と理解を深める日と
して制定。一九四八年同日に世界保健機関
︵WHO︶
が設立されたことによる。
7日
世界保健デー
佛立開導日扇聖人は、文化十四年︵一八一七︶四
月一日、京都蛸薬師室町西入ル姥柳町の商家、大
路家︵現・誕生寺︶でご誕生。遷二郎︵後に仙二郎︶
と名付けられる。平成二十九年には、ご生誕二百
年の慶事をお迎えいたします。
1日
開導聖人ご生誕
⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
9
宗
難者の冥福を
お祈りした。
次期総長
選挙を行う
の後、現宗
そ
第 二 〇 八 回 定 例 宗 会 が、 去 る 三 月 九 日 か ら 三 日 間 の 会 期 で 開 催 さ れ、 導日扇聖人ご生誕二百年 務総長・木村
議決の件が上程され、
次期宗務総
二日目の最後には信徒
授級褒賞・特一級拝受者 長候補者選定委員会が当 まった。
化が図られていく。
ついても、いよいよ具体 厳粛に行われ
認され、各種慶讃法要に 総長の選挙が
に平成二十七年度の宗務本庁経常費、佛立教育専門学校経常費、その 慶讃法要奉修本部﹂規程 日覚師の十月
主
他の宗門諸機関の特別会計の予算案等を審議・議決した。また現宗務総 と、それに関連する特別 の任期満了に
会計規程について可決承 伴う次期宗務
長・木村日覚師の本年十月十二日の任期満了に伴う次期宗務総長の選挙
が行われ、開票の結果、木村総長の再任が決まった。
宗会開会に先立ち、本 は初頭よりテ
山宥清寺本堂では、百万 ロ事件が起こ
霊会の第七十回追善法要 り、世界平和
並びに東日本大震災殉難 への道は遠い
木村総長は三日間の議 光案内所前に、粉末のお
局に推薦した三名の候補
事終了後の報告事項の中 茶を焙じて香りを拡散さ
者、
①現宗務総長
の
住職任命
支・博多・光薫寺
小 林 信 翠
年7月4日付︶
︵平成
住職代務者任命
4支・清水・清啓寺
中 野 声 栄
年1月 日付︶
︵平成
共に、色香を楽しみたい
ものだなあ﹂と仰せなの
だ▼さて、お寺はいった
いどんな﹁香り﹂を醸し
出すべきか。王道のお線
香といっても若者からは
敬遠されようか。ご弘通
の一助になればと、どん
な﹁香り﹂がお寺に良い
のかを考えるのも楽しい。
日まで︶
大 正 十 年 の こ の 日 に、
長さの単位が尺貫法から
メートル法に移行された
記念日。
日
世界宇宙飛行の日
一 九 六 一 年 の こ の 日、
世界初の人を乗せた人工
衛星ヴォストーク1号が
打ち上げられたことを記
念 す る 日。 搭 乗 し た ガ ガ
ー リ ン の﹁ 地 球 は 青 か っ
た﹂は歴史に残る言葉と
して有名。
日
メートル法公布記念日
女性の地位向上のため、啓発活動を集中的に実
施するための週間で、昭和二十一年四月十日の衆
議院選挙に、女性が初めて投票したことによる。
日
女性週間︵
で﹁この度、皆様より再 せる装置が設置された。 お釈迦様の誕生を祝う行事。日本では原則とし
て毎年この日に営まれる。
とより浅学不徳の身であ 客に﹁宇治茶の街﹂を実
木村日覚導師 任いただきましたが、も 電車を降りてすぐ、観光
水の香り﹂などを瞬時に
安田日宝導師 後も誠心誠意、精進させ ンの映像に合わせて﹁香
中西日源導師 り、お役に立つご奉公も 感してもらうためだ▼関
できておりませんが、今 西のある企業が、パソコ
③神戸・日法寺住職
②神戸・教法寺住職
事
27
門
日
発明の日
12
噴き出すシステムを開発
した。映像だけでは表せ
ない臨場感が出せるとい
う。この会社社長は﹁嗅
覚は感性に直接働きかけ
長期記憶に作用する﹂と
話す▼香りによって過去
の記憶が呼び起こされる
現象を﹁プルースト効果﹂
という。実際に﹁焼け焦
げた臭い﹂を嗅ぐと、空
襲や戦地の体験を思い出
す高齢者もいる。だから
﹁長期記憶に作用﹂が あ
るのだろう▼開導聖人は
開導聖人ご生誕二百年慶 慶讃法要及び住職・局長 震災より丸四年目の日に 投票した結果、木村日覚 フィリピンでの活動につ 香をみまほしきかな﹂と
﹁寂光の
讃開花運動の第三年度ご による代表者奉告大会を 当たることから宗会参加 師が最多得票を得て、次 いて報告された。︵ 詳 細 お示しである。
奉公折り返しの重要な年 奉修するための﹁佛立開 者一同で黙祷を捧げ、殉 期宗務総長への再任が決 は五月号に掲載の予定︶ 蓮の花は、沢山の人々と
であり、誓願達成に向っ
て全布教区一丸となって
邁進させていただきます。
宗会議員一同、異体同
心信心為本にしてご弘通
発展に繋がる元気な宗会
となりますよう、しっか
りと審議させていただく
事をお誓いします﹂と宣
誓した。
月
16
購 読 冥 加 料 一部 50円
THE BUTSURYU SHIMBUN
橋口清遠
編集人
澤田日松
発行人
今
日
郵政記念日
産業財産権制度の普及、
啓発を図ることを目的と
して、昭和二十九年に制定された記念日。現在の
特許法︵専売特許条例︶が明治十八年のこの日に
公布されたことによる。
科学技術週間は、四月十八日を含む週の月曜か
ら日曜までで、日本の科学技術の振興を図り、一
般の方々に理解と関心を深めるための週間。今年
は十三日から十九日まで。
こよみ
者祥月命日ご回向、そし ことを痛感し
ブラジル・日教寺
て開会のお看経が講有上 ます。来る七
溝口
昭氏
人の導師のもと営まれた 月に戦没者慰
ブラジル・日教寺
後、本庁に移動した。
霊並びに平和
菊地 義治氏
講有上人より御諭告
祈念法要が執
の二氏への特一級功労賞
開会宣言の後、講有上 行され、八月に青少年の
続いて木村宗務総長が 及び規程の勲号等を授与
人が御諭告を発せられ、 一座が開催されることは、 平成二十七年度の宗務方 することが承認された。
講 尊 小山日誠上人
9:00 ∼ 10:00
開導聖人ご生誕二百年の 浄佛国土の祖願達成のた 針を発表︵詳細は本紙新
2座
10
11
4 月の
月の
こよみ
ご正当まで残り二年とな め平和な世界の実現を目 年号に掲載済み︶した後、
り﹁本年は慶讃ご奉公の 指す宗門にとって大変意 各局長から執務方針が発
第三年度という折り返し 義深いものと考えます。 表され、三日間にわたる
の年で、その成果が五ヵ
そして、宗門の財政基 議事日程に入った。
各種議案を慎重審議
年誓願の成就に大きく影 盤となる三大奉納金、こ
響します。教講各位には とには本山初灯明料につ 通常、定例宗会は予算
本年中に全誓願数の六割 いて、昨年から進められ 宗会とも呼ばれ、本宗会
来 る 4 月19日
総長選挙で一票を投じる宗会議員さん
講 尊 梶本日裔上人
4 座 13:00 ∼ 14:00
平成 27 年4月 1 日発行
4 月号他ページの主な記事 ┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃ 本門佛立宗機関紙
28 19 19
18
以上達成を目指して、佛 ている奉納者と奉納額の でも、一日目・二日目と
立開花運動を力強く推進 増加への取り組みは、宗 宗務本庁や佛立教育専門
されるように念願します。 門の永続繁栄の礎を築く 学校等の宗門諸機関の平
3 座 11:00 ∼ 12:30
講 有 山内日開上人
《宗 門 式 典》
22
平成27年度の各種予算が可決成立
また、前の世界大戦か ために継続していくこと 成二十七年度各種予算が
ら七十周年を迎える本年 が必要﹂と述べられた。 慎重審議され、いずれも
本山・宥清寺では、来
る 四 月 十 九 日︵ 日 ︶
、四
座にわたり門祖日隆聖人
御開山会を奉修する。
門祖は寛正五年二月二
十五日、宝寿八十歳でご
入滅あそばされた。
ところで門祖日隆聖人
は、高祖ご命日の翌日十
月十四日にご生誕なされ
た。蓮師後身として上行
所伝の正しい法義を再興
あそばされた、この門祖
聖人のご鴻恩に真心を捧
げたいものである。
奉修導師
権大僧正 面家日瑩上人
27
電 話 (075)461-1166(代)
振 込 口 座 京 都 18650
5支・清雄寺 教化成就談、第10支・沖縄佛立御講参詣のご案内
ブラジル講有巡教団参のご案内、ニュース・アイ
佛立開導日扇聖人物語 第4回、2支・南大阪布 青年部会 冬の研修会
御諭告を発せられる講有上人
これに応えて、宗会議 可決承認された。
また、その他の主な議
長の川手日廣師が﹁ただ
今、御講有上人よりご懇 案として、佛立開導日扇
本山の内陣に祭壇を荘厳し大塔婆を建立して大震災4年目のご回向を厳修した
第三日目は開式の無始 について宗会議員︵定数 ていただきます﹂と一層 御教歌に﹁寂光のはちす
篤 な る 御 諭 告・ ご 指 南 聖人ご生誕二百年慶讃本
をいただきましたとおり、 山法要、各寺院における 已来言上の後、東日本大 五十八名・欠席二名︶が のご奉公を誓われた後、 の花はもろ人とともに色
奉修時間
7:00 ∼ 08:00
10
日
立教開宗記念日
明治四年三月一日︵新暦は四月二十日︶に、そ
れまでの飛脚制度に代わり、郵便制度が始まった
ことに因む記念日。
20
1.10.11 支が参詣当番
川手日廣議長の宣誓(右は谷信一副議長)
日
開導聖人お得度
高祖日蓮聖人は、十二歳で清澄寺に入り、鎌倉、
京都、奈良の諸寺でご勉学の結果﹁法華経本門八品
上行所伝の御題目が仏様の真意を伝える教法であ
る﹂と、三十二歳の春、建長五年︵一二五三︶四
月二十八日の早朝、旭ヶ森にお立ちになり、立教
開宗を宣言されました。
28
座
1座
27
日
昭和の日
嘉永元年︵一八四八︶四月二十八日、開導聖人
三十二歳の時、教化親の随宏院秀典日雄師のご紹
介で、宗門の学匠として名高い淡路島隆泉寺住職
の心光院無著日耀上人のお弟子になられました。
28
平成十九年に制定された祝日で、この日は昭和
天皇の誕生日。
29
本山門祖会奉修
再任が決まった木村日覚宗務総長
発 行 所
第24回研究発表大会を開催、11支・隆宣寺 講有御親教を無事に奉修
27年度のご弘通ご奉公本格的に! 1支・京都布、5支・東京中央布、11支・神戸布
2面
3面
4面
5面
6面
7面
8面
平成 27 年4月1日 水曜日 (毎月 1 回 1 日発行)
聞
新
立
佛
(1) 第 6 6 4 号 (昭和 41 年 6 月 17 日第三種郵便物認可)
第208回定例宗会を開催