あら かわ く きゅう み かわ しま お すい しょ ぶんじょう ぽんぷ じょう し せつ ここは荒川区にある旧三河島汚水処分場喞筒場施設。 たいしょう じ だい し せつ いま のこ けん がく 大正時代につくられた施設が今も残っているよ。見学にきてね! 70 げ すい どう まめ ち しき 下水道豆知識 6 とう きょう と ○東京都のマンホールデザイン とう きょう と わたしたちの家や学校の中には、下水道の入口が何個あるか調べてみましょう。 はな 東京都の花「そ とう めいよしの」、東 きょう と 京都の木「いちょ いくつ あるかな? とう きょう と とり う」、東京都の鳥 「ゆりかもめ」が か 描かれています。 げ すいどう かん なか どろ げ すい なが わる 下水道管の中に泥やごみがたまると、下水の流れが悪くなったりあふ げんいん げ すい なが あくしゅう げんいん れたりする原因となります。また、下水が流れないと悪臭の原因にもな げ すい みずさいせい なが てんけん ります。いつも下水が水再生センターまで流れるように、点検やそうじ をしています。 なか あぶら 油でつまりかけた下水道管の中 げ すいどうかん どう ろ ほ なか かん かん う ち か 下水道管は、道路を掘って管を埋めたり、地下に ほ げすいどうきょく あさか しよう ふる げ す い ど う かん もやっています。 なか 詰まったりしないように、マンホールの中 はい げ す い どう かん ちょうさ せいそう おこな に入 って下 水道 管 の調 査や清 掃を行 って ちょっけい せんち いじょう おお かん ひと います。直 径 80㎝ 以 上の大 きな管 は人 が はい てんけん ちい かん せんよう 入って点検します。小さな管は専用のカメ かん なか い かくにん ラを管の中に入れてパソコンで確認してい ます。 げ す い ど う きょく はたら ひと げすいどう たいせつ まも 下水道局で働いている人たちは、下水道を大切に守ってい いま ねんまえ めいじじだい つく げすいどう ます。今から 130 年前の明治時代に作られたレンガの下水道 かん いま つか あぶら 管が今でも使われているところがあります。みなさんも油や げすいどう なが たいせつ つか ごみを下水道に流さないようにして、大切に使ってください。 25 げ すいどうかん なお こう じ ます。また、古くなった下水道管をつくり直す工事 皆さんが使用する下水道管がこわれたり つ た トンネルを掘って中で管を組み立てたりしてつくり はなし ~下水道局の浅香さんのお話~ みな く げすいどうきょく たかはし はなし ~下水道局の高橋さんのお話~ わたし にち じかん にち みずさいせい 私 たちは1日 24 時 間 365 日 水 再生セン うご よご みず うみ ターを動 かし、汚 れた水 をきれいにして海 かわ よご まも うみ や川 が汚 れないように守 っています。海 や かわ 川はみんなのものです。 じぶん へ び せい ぶつ や がっこう しゅるい 微生物はどんな種類がいるのかな? きょうしつ さい せい すい つか みなさんは、自 分の部 屋や学 校の教 室を 再生水はどこで使われるのかな? そうじしてきれいにすることができますよね? 次のページを見てみよう! おな げすいどう ただ つか わたし つぎ うみ 同じように下水道を正しく使うことで私たちといっしょに海や かわ 川をきれいにすることができます。 きょうりょく ぜひ協力してください。 み シャトノータス (0.2 イタチムシともよばれてい わ ます。おしりが2つに分か れています。 げ すいどう ま め ち し き (3)下水道豆知識 の1 そ 台所の流しや洗面台の下の管 下水道はかんきょうを守るために大事な役割を果たしています。し の2 そ マンホールのふたは はなんで曲がっているの? なんで丸いの? →水をためてにおいや虫を家の中に入れな いためです。 →ふたが丸いと、マンホールの中に落ちない からです。四角いふたは、ななめにすると 落ちてしまいます。 かし、わたしたちが正しく使わないと下水道管をつまらせてしましま あぶら なが で す。また、大雨の日には、下水道にたまったゴミや油などが流れ出て、 川や海をよごしてしまいます。 環境を守るためにできることを考え、下水道を正しく使いましょう。 げ すい どう かん 下水道管がつまってしまうと、 ふ ろ だいどころ トイレやお風呂、台所が つか 使えなくなってしまうよ! その 3 23 区の下水道管を全部つな いだらどのくらいの長さになるの? きろめーとる → 23 区の下水道管の長さは約 16,000 ㎞。 これは東京とオーストラリアのシドニー を往復した長さとほぼ同じです。 その 4 小さくて人が入れない下水道 管はどうやって点検するの? →大きい下水道管には人が入って点検して いますが小さい管にはテレビカメラを入 れて点検しています。 げ すい どう まも 下水道やかんきょうを守るためにわたしたちができることを考え てみよう! 5 その 水再生センターで水がきれい 6 その み げ すい どう 1cmのさいころ型をした汚泥 せんちめーとる になるまでに、どのくらい時間がか 微生物はどのくらいいるの? の中に、 かるの? →5,000∼20,000匹の微生物がいます。 体は 小さいですが、下水をきれいにするために 大活やくしています。 →下水道が水再生センターに着いてから、き れいになるまでに、約 10 ∼ 20 時間かか ります。 いり ぐち 身のまわりの下水道の入口 できること (例)トイレ 水に溶けないティッシュペーパーを流さない みず と なが 予 約 を す る と、土 曜、日 曜、祝 日、 年末年始を除いて、水再生センターの 施設を見学することができます。 はる また、春や夏には各水再生センター さま ざま で様々なイベントを行っています。 予約連絡先やイベント情報は、下水 道局ホームページでご覧いただけます。 http://www.gesui.metro.tokyo.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc