入院 院の のご ご案 案内 内 - 悠紀会病院

公益財団
団法人 日本医療
療機能評価機構
病院機能
能評価
認定第
第 JC1871号
Version
n6.0 認定
入院のご案内
医療法
法人
悠紀会病
悠
病院
〒865-001
11 熊本県玉
玉名市上小田
田 1063 番地
地
電話番号.0
0968-74-11
131/ファックス番
番号.0968-744-3821
14/12/R
こ
この「入院の
のご案内」は、
は 入院され
れるにあた
たって大切なことをま
まとめてあります。
患者
者さんだけで
ではなく、ご家族の方
方も一緒に
にご確認下さ
さい。ご不
不明な点やご
ご質問等
があ
ありましたら
ら、お気兼
兼ねなく社会
会福祉士・病棟ケアマ
マネ-ジャ--・病棟師長
長まで
お尋
尋ね下さい。
基 本 理 念
皆
皆さまの、健康で豊
豊かな生活
活を支え
えるために
に
信頼さ
される真
真心のサー
ービスを提
提供します
す
基 本 方 針
1.社会
会的役割
信
信頼される
る医療サービ
ビスを提供
供し、地域住
住民の健康
康で豊かな生
生活に貢献
献します。
用者さまの
の尊厳と権利
利の尊重
2.利用
利
利用される
る方々の尊厳
厳と権利を
を尊重した医
医療サービ
ビスを提供し
します。
3.快適
適な環境
希
希望をもっ
って豊かな生
生活を送る
ることができ
きる環境づ
づくりをめざ
ざします。
4.チー
ーム医療
全
全人的・総
総合的な最善
善の医療サ
サービスを提
提供するた
ために「チー
ーム医療」を実践します。
5.豊か
かな専門性
性
ス
スタッフの
の人格形成は
はもとより
り、高度な専
専門知識の
の修得や技術
術の向上に
に努めます。
。
患者さ
患
んの権
権利と責
責務
医
医療法人悠紀
紀会病院は
は、基本理念
念のもと信頼
頼される真
真心の医療サ
サービスを
を提供し、
患者
者さんと信頼
頼関係で結
結ばれた医療
療を行うこ
ことを目指しています
す。このような考え
に基
基づき患者さ
さんと医療
療提供者が協
協力して良
良質で最善の
の医療を行
行うために、
、
「患者さ
んの
の権利と責務
務」につい
いて、次のと
とおり制定
定しています
す。
1.良質な医
医療を公平に
に受ける権
権利がありま
ます。
2.常に人格
格を尊重され
れる権利が
があります。
。
3.十分な説
説明を受け、
、治療方法
法などを自ら
らの意思で
で選択する権
権利があり
ります。
4.別の医師
師の意見(セ
セカンドオ
オピニオン)
)を受ける
る権利があり
ります。
5.プライバ
バシーが守ら
られる権利
利があります
す。
6.自身の健
健康状態に関
関する情報
報を正確に医
医療者に伝
伝える責務が
があります
す。
7. 全ての患
患者さんが適
適切な医療
療を受けるために病院
院の規則を
を守る責務が
があります
す。
pg. 1
目
次
(ペ ージ)
目
目次/入院
院病棟名・
・担当者の
の氏名 ・・・・ 2
入
入院までの
の流れ・ ・・・・・・・・・・・ 3
入
入院のご案
案内
・ ・・・・・・・・・・・ 4
入院当日・・・・ ・・・・・・・・・・・ 4
入
入
入院中の生
生活につ いて・・・・・・・・・ 5
入
入院費のお
お支払い について
て・・・・・・・ 8
保
保険外サー
ービス(実
実費徴収
収)につい
いて・・ 9
地
地域連携室
室のご利 用につい
いて・・・
・・・・1
10
個
個人情報の
の取扱い について
て
入院
院病棟(病
病室)
2階
・・・
・・・・1
11
東3階 西3階 4階 (
号室)
主治
治医
病棟
棟師長
病棟
棟ケアマネ
ネ-ジャ社会
会福祉士
※入
入院中、患者
者さんの病
病状変化・改
改善等に応
応じて病室や
や病棟が変
変更になる場
場合が
あ
あります。予
予めご了承
承下さいます
すようお願
願いいたしま
ます。
pg. 2
入院
院までの
の流れ
入院
院相談
地域連
連携室スタ
タッフ(10
0ページ)が
入院の
のご相談を
を受け付けま
ます。
お電話
話又はご来
来院されて、
、ご相談下
下さい。
※ご来
来院の場合
合、ご予約が
がないときはお待ち
いた
ただくことがあります
す。
入院申込み
患者さ
さん・ご家
家族の入院相
相談をお受
受けし
入院申
申込みの手
手続きを行い
います。
申込み
み受付後、入院判定会
会議におい
いて、当院
での入
入院加療の
の可否につい
いて判定し
します。
入院判
判定会議
議
不可
※入
入院不可の場
場合
入院
院対象とな
ならない場合
合は、紹介
介
元の
の病院等と
と相談し、適
適切な対応
応
を行
行います。
紹介元へ相談
談
※入院
院可の場合
待機
機期間
ご入
入院していた
ただくベッ
ッドの用意が出来る
まで
での間、待機
機期間とな
なります。
次の
のような場合
合はご連絡
絡下さい。
①患
患者さんの状
状態が著し
しく悪化した
た場合
②心
心配ごとやお
お尋ね等が
がある場合
入
院
入院の際の持ち
ち物、入院中
中の過ごし
し方につい
ては、この「入
入院のご案
案内」をご覧
覧下さい。
内容
容等に分ら ないことが
がございま
ましたら
気兼ねなくご相
相談下さい 。
pg. 3
入
入
入院のご
ご案内
入院
院当日の
の手続き
【1】入院に必
必要な日用
用品等
*
*入院の場
場合は次のも
ものをご用
用意下さい
□
□パジャマ
マ上下
枚 □ティッシュペー
ーパー
□
□普段着
枚 □歯ブ
ブラシ、歯磨
磨き粉
□
□下着
枚 □楽のみ、コップ
プ、湯のみ
み
□
□靴下
枚 □洗濯物入れ(ふ
ふた付バケ
ケツ)
□
□タオル
枚 □履物(運動靴等
等)
□
□バスタオ
オル
枚 □被保
保険者証・入
入院のご案
案内
□
□入れ歯
□メガネ
ネ
□補
補聴器
□電気髭剃
□
剃り
オムツは、患者さんの
の状態や体
体型に合った
たオムツの
のご使用を お勧めして
ています。
状態等に応
応じた適切
切なオムツ類
類を病院で
で購入できま
ますので、 ご相談下さ
さい。
【2】持ち物の
の管理をお
お願いします
す
①
①「全ての持
持ち物」に
にはっきりと
とフルネー
ームで「氏名
名」を記入
入して下さい。
氏名の記入
入が無い場
場合は、責任
任を負いか
かねますので
でご注意下
下さい。
記入例)「
悠紀 太郎
太
」
←フルネー
ームで「氏
氏名」を記入
入して下さ
さい。
②
②季節の変 わり目は、
、衣替えを
をお願いし
します。衣
衣替えの際 は、衣類の
の傷み・
ボタン等の
の点検をお
お願いします
す〔3 ヵ月
月を目安に衣
衣類の点検
検をお願いします〕
【3】貴重品・危険なも
ものの取扱い
い
① 盗難・紛失
失事故を防
防止するた
ために、入院
院中は現金
金・貴重品
品・お見舞い
い金等を
お持ちにな
ならないで
で下さい。や
やむを得ず
ずお持ちにな
なり、万一
一破損・紛失された
場合、当院
院では責任を負いかね
ねますので
で予めご了承
承下さい。
「貴重
重品等」とは
は、貯金通帳
帳、印鑑、キャッシュ
ュカード、ク
クレジット
トカード、
補聴器
器、携帯電
電話、その 他破損・紛
紛失して困る大切な物
物品など
②
②危険なもの
のは、持ち
ち込みできま
ません。
刃物類、はさみ
み、ナイフ
フ、カッター
ー、ライタ
ター、ガラス
ス製品、
持ち込みの許可
可を受けて
ていない電気
気製品など
ど
【4
4】お薬の持
持ち込み
入院中は
は、他の病
病院・医院で
でいただか
かれた薬(内
内服薬・目
目薬・軟膏薬など)
や民間薬を
を許可なく服用するこ
ことはでき
きません。持
持ち込み・
・服用する場合は、
病棟看護師
師にお申し
し出され許可
可を受けて
て下さい。
pg. 4
入院中
中の生活
活について
て
【1】入院中の
の 1 日の生
生活例
午
前
午
8:00
朝食
後
12
2:00
検温・診
診察等
6 :00
昼
昼食
入浴
夕
夕食
9:00
消灯
ハビリ・余暇
暇活動
リハ
※患
患者さんの
の病状等によ
より過ごし
し方が変わり
ります。
【2】ご面会
時間は、午
午前9時~午
午後9時と
となっていま
ます。
ご面会時
時間外のご
ご面会をご
ご希望される
る方は、ご
ご相談下さい
い。
外泊
【3】外出・外
外出・外
外泊は主治
治医の許可が
が必要です
す。事前に病
病棟看護師
師までお申し出下さ
い。送迎は
は原則とし
してご家族に
にお願いを
をしています
す。他の医
医療機関受診の際、
患者さんの
の安全のために、看護
護師の付き
き添いや送迎
迎を行う場
場合がありま
ます。
4】禁煙
【4
敷地内・
・全館禁煙
煙となってい
います。喫
喫煙は、喫煙
煙者本人の
のみならず周囲の方
の健康や命
命に重大な影響を及ぼ
ぼす危険性
性があります
す。ご協力
力をお願いし
します。
【5】売店
売店は、1階玄関
関横にありま
ます。
営業時間…
…午前10
0時~午後4
4時(休み
み時間:午後
後1時30
0分~2時30分)
日曜日・祝祭日、年
年末年始は
は休みとなり
ります。
取扱いサー
ービス…日
日用品(歯ブ
ブラシ、コップ等)、紙オムツ類
類、飲食物等の販売
クリーニング
ク
グ委託サー
ービス
【6】理美容サ
サービス
入院中、理容・美
美容サービス
スをご利用
用いただけま
ます。予約
約制となっています
ので利用時
時に病棟スタッフにご
ご予約のお
お申し出をお
お願いしま
ます。
pg. 5
【7】テレビのご利用
テレビは病棟内の食堂・談話室において自由にご覧いただけます。病室での
テレビのご利用は、事前にお申し込みをお願いします。なお、病室でテレビを
使用される場合は、イヤホン等を使用され同室者の安静に配慮をお願いします。
【8】携帯電話のご使用
携帯電話のご使用については、次のとおりご協力をお願いします。
①院内では、マナーモードにして下さい。
②病室以外でのご使用は、他の患者さんの迷惑にならないようにマナーを守り、
人が集まるところを避けて、静かな声で携帯電話をかけて下さい。
③この他、診療上影響があると認められる場合は、ご使用をお断りする場合が
ありますのでご了承下さい。
【9】カンファレンスの参加
患者さん・ご家族の希望に添った診療計画を作成し、それを効果的に実施す
るために、定期的にカンファレンス(関係者合同話し合い)を行っています。
患者さんだけでなくご家族の方にもご出席をお願いしています。
【10】食品の持ち込み・差し入れの制限
入院中は、患者さんの病状に合わせて食事療法や食事制限を行う場合があり
ます。食品の持ち込みは医師の許可が必要となりますので、お持ち込みの際は
病棟看護師にお申し出下さい。
また、食中毒を防止するために食品の持ち込み、差し入れは制限させて頂い
ています。ご理解の上ご協力をお願いします。
【11】他の医療機関の受診(
「他科受診」と言います)
他の医療機関を受診される場合は、必ず事前に主治医又は病棟看護師に
お申し出下さい(眼科で点眼薬等を希望される場合も申し出が必要です)
送迎は原則としてご家族にお願いしています。患者さんの安全を確保するた
めに、看護師の付き添いや送迎を行う場合もあります。
【12】面会者の制限
インフルエンザ・感染性胃腸炎等の感染症にかかっている方、または症状が
ある方・体調が悪い方は、入院患者さんに感染の恐れがありますので、ご面会
をお断りしています。
★次の症状がある方は、ご面会をお断りしています。 ご協力をお願いします。
発熱、せき、くしゃみ、のどの痛み、倦怠感、吐き気、下痢、腹痛、
その他体調不良の症状
pg. 6
【13】入院利用同意書の作成・提出
入院契約は、患者さん・ご家族が入院利用同意書を作成・提出した時から効
力を有します。入院利用同意書の内容(名義や住所、連絡先等)に変更がある
場合は、新たに同意書を作成することになります。
①入院当日に入院利用同意書及び入院期間確認書を提出して下さい。
②介護療養病棟に入院、または転棟される場合は、担当者より利用約款の説明を
行い、入院利用同意書とは別に同意書の作成・提出をお願いします。
ア.身元引受人:患者さんの入院一切に関わる責任(入院費の支払い含む)を
引き受ける方にお願いしています。
ウ.連帯保証人:入院費の支払いが滞った時に、身元引受人に代わり入院費の
支払いを引き受けられる方にお願いしています。
※連帯保証人は、満 20 歳以上で入院費を支払う能力がある方であり、
身元引受人とは別世帯で独立した生計を営んでいる方です。
【お願い】身元引受人・連帯保証人・住所・電話番号等に変更があった場合は
できるだけ早く、1 階受付まで申し出て下さい。
【14】「心づけ」や「謝礼」はお断りしています
当院では、皆様から病院職員への「心付け」
「謝礼」をご遠慮申し上げており
ます。お持ち下さらないよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。
【15】入院中に、ご協力いただきたいこと
入院患者さん・ご家族の方は、以下のことについてご協力下さい。
ご協力いただけない場合は、退院・転院していただくことがありますので、
予めご了承下さい。
①他の患者さん又は病院職員等に影響を及ぼすような宗教活動、政治的活動は
行わないで下さい。
②他の患者さん又は病院職員等に対して、迷惑行為(他者の権利・自由を侵す行
為)や反社会的行為は行わないで下さい。
③他の患者さん又は病院職員等に対して、診療に係る業務・正常な病院運営を
妨害する言動・暴言・暴力・威嚇等の行為は行わないで下さい。
④病院内の物品に損害を与えたり、または病院内の物品を無断で持ち出さないで
下さい。
⑤本院において診療の継続が困難となった場合、または医師が医学的な判断によ
り他の医療機関での診療が望ましいと判断した場合等は、他の医療機関を
ご紹介する場合があります。
⑥入院費の支払いを2ヶ月以上遅延し、催告したにもかかわらずお支払いがない
ときは退院をお願いする場合があります。
pg. 7
入院費の
入
のお支払
払いについ
いて
入院
院費のお
お支払い
いについ
いて
【1】入院費の
のお支払い
い方法
①
①窓口での現
現金支払い
い:月末締め
め、翌月12日~末日
日迄のお支
支払いとなり
ります。
受付時間:午前9時
時~午後9時
時まで。土
土日祝日でも
もお支払い
いできます。
。
②
②口座振替:預金口座
座(患者さん
ん又はご家
家族の口座)
)からお支
支払いとなります。
利用月の翌
翌月26日
日(金融機関
関休日の場合
合は翌営業
業日)に引落
落としとなります。
口座振替の
の手数料と
としてひと月
月あたり「
「162円(消費税込
込)」が必要
要となり、
入院費に加
加算して引
引落とし致し
します。
※前日まで
でに預金残
残高の確認を
をお願いし
します。申し込み窓口
口は 1 階受
受付です。
【2】入院費の
のご請求
請求書は
は原則とし
して発行して
ておりませ
せんが、ご希
希望に応じて
て発行いた
たします。
翌月12
2日以降に
にお電話か、
、ご来院時
時に1階受付
付までお問
問い合わせ下
下さい。
お問い合わ
わせは、平
平日の午前
前9時~午後
後5時、土
土曜日の午
午前9時~12時に
お願いいた
たします。
(年末年始
始、祝日は対
対応できな
ない場合もあ
あります)
【3】保険証等
等の確認
毎月1回
回、以下の保険証等を
を確認させ
せて頂きます
す。保険等
等の確認ができない
場
場合は保険
険等が適用を受けられ
れず自己負担が大きく
くなること
とがあります
す。
①
健康保
保険証(国
国民健康保険
険証等)
②
介護保
保険証
③
後期高
高齢者医療
療被保険者証
証
※次の認
認定証・資
資格者証等を
をお持ちの
の方は、合わ
わせてご提
提示下さい。
。
④
(国民
民)健康保
保険限度額適
適用認定証
証
⑤
後期高
高齢者医療
療限度額適用
用・標準負
負担減額認定
定証
⑥
特定疾
疾患医療受
受給者証
⑦
重度心
心身障害者
者医療費受給
給資格者証
証
⑧
身体障
障害者手帳
帳 など
【お
お願い】被保
保険者証、各種受給者
者証、住所
所・電話番号
号等に変更
更があった場
場合は、
でき
きるだけ早く
く 1 階受付
付まで申し
し出て下さい
い。
【4
4】退院時の
の入院費の
の支払い
退院の際
際は、入院
院中の入院費
費を退院時
時にお支払い
いいただき
きます。
退院当日の
のお支払い
いができない
い場合は、事前に 1 階受付まで
でお申し出
出下さい。
pg. 8
サービス
ス費(実
実費徴収)
)につい
いて
保 保険外サ
保険外サ
サービス
ス費(実
実費徴収
収)につ
ついて
【1】(公的)保険外サー
ービス費(
(実費徴収)
)とは
公的保険
険が適用さ
されていない
いサービス
ス費をいいま
ます。公的
的保険が適用されな
いサービス
スに関しては実費支払
払いとなります。
【2】(公的)保険外サー
ービス費(
(実費徴収)
)のお申込
込とお支払い
い
(公的)保険外サ
サービスのご
ご利用は、事前にサー
ービス内容
容と料金の説明を行
い、その内
内容等につ
ついて、同意
意を得てご
ご利用いただ
だきます。 お支払いは、毎月
の入院費お
お支払いの際にお願い
いしていま
ます。
【3】保険外サ
サービス費
費(実費徴収
収)につい
いて次の通り
りです(税
税別)
1)布おむ
むつ
1枚
30
3 円
2)病衣
1枚
50
5 円
3)テレビ
ビ代
1日
10
00 円
4)健康管
管理費
1回
回 実費相
相当分
(インフル
ルエンザ予防
防接種費)
5)証明
明書等文書費
費用
①〔一
一般〕診断書
枚
1枚
2,00
00円
②〔複
複雑〕診断書
1枚
枚
5,00
00円
pg. 9
地域連携
地
携室のご
ご利用につ
ついて
地域
域連携室
室のご利
利用につ
ついて
【1】地域連携
携室
当院では
は、入院中
中の患者さん
んとご家族
族の医療・介
介護等の悩
悩みや心配ごとのご
相談に応じ
じる看護師
師・社会福祉
祉士を配置
置しています
す。予め、 ご予約いただける
と、ご相談
談の内容や
や相談日時
時の都合に
に合わせて 応対する ことができ
きます。
ご相談を受
受けた内容の秘密は厳
厳守いたし
しますので安
安心のうえ
え、ご利用下
下さい。
のご相談に
について
【2】入院中の
入院中の
の心配ごと
と、入院費支
支払い等の
の経済・生活
活上の問題
題、退院後の生活、
医療・介護
護保険サービスの活用
用等につい
いて、ご相談
談に応じる
ることができ
きます。
について
【3】ご要望・苦情等に
外来、他の
の病院利用に
に関するこ
こと、ご意見
見、ご要望
望、お叱り、お気づ
入院・外
き等につい
いてお気軽にご相談下
下さい。
口頭では
はお伝えし
しにくい内容
容等がある
る場合は、各
各階に『ご
ご意見箱』を設置し
ております
すのでご利用下さい。
相談及び
び苦情等の
の対応は、迅
迅速かつ誠
誠実な対応・解決を心
心掛けていま
ます。
相談を受
受けた内容
容等の秘密は
は厳守いた
たしますので
で安心して
てご利用下さ
さい。
受
受付時間:月
月曜日~金
金曜日
午前
前9時~午
午後5時まで
で
※
※時間外でも
もご相談に
に応じること
ともできま
ます。予め、
、ご連絡の
の上ご相談下
下さい。
●
●地域連携室
室のスタッ
ッフ
看
護
師:井上
子
敦子
看
護 師:西田
田
春美
社会
会福祉士:久保
茂樹
樹
社会福祉
祉士:藤村
村
美希
pg. 10
9人情報
個人情報
報の取扱
扱いにつ
いて
個人
の取扱
いについて
【1】秘密保持
持・・・病
病院並びに職
職員は、業
業務上知り得
得た患者さ
さん又はそのご家族
に関する情
情報を正当
当な理由なく
く第三者に
に漏らしませ
せん。
ただし、退院等に
において患者
者さんの適
適切な介護保
保険サービ
ビス利用等に必要と
認められる
る場合は、市町村、居
居宅介護支
支援事業者、
、その他の
の介護保険事業者あ
るいは医療
療機関等に情報提供を
を行う場合
合があります
すので予め
めご了承下さ
さい。
【2】診療情報
報の提供・・・患者さ
さんの病状
状や治療につ
ついて質問
問や不安がおありに
なる場合は
は、遠慮なく
く、担当医師
師又は病棟
棟看護師に質
質問し説明
明を受けて下さい。
この場合は
は特別な手
手続きは必要
要ありませ
せん。
【3】診療情報
報の開示・・・入院患
患者さんの
の診療記録の
の閲覧や謄
謄写等をご希望の場
合は、遠慮
慮なく、担
担当医師また
たは相談窓
窓口に開示を
をお申し出
出下さい。開示・謄
写に必要な
な実費をい
いただきます
すので、ご
ご了承下さい
い。
【4
4】個人情報
報の内容訂
訂正・利用停
停止・・・個人情報とは、氏名
名、住所等の特定の
個人を同定
定できる情
情報をいいま
ます。当院
院が保有する
る個人情報
報(診療記録等)が
事実と異な
なる場合は
は、内容の訂
訂正・利用
用停止を求め
めることが
ができます。担当医
師にお申し
し出下さい
い。調査を行
行い対応致
致します。
報の利用目
目的・・・個
個人情報は
は以下の場合
合を除き、 本来の利用目的の
【5】個人情報
範囲を超え
えて利用致
致しません。
。ただし、他医療機関
関への情報
報提供や個人名を特
定する掲示
示・呼び出
出し(医療事
事故防止の
の為等)に同
同意しがた
たい事項がある場合
はお申し出
出下さい。
お申し出
出がない事
事項について
ては、同意
意していただ
だいたとし
して取り扱い
います。
○
○診療のため
めに利用す
する他、病院
院運営、教育・研修、行政命令の
の遵守、他
他の医療・
介護・福祉
祉施設との
の連携等のた
ために、個
個人情報を利
利用するこ
ことがあります。ま
た、外部機
機関による
る病院評価、
、学会や出
出版物等で個
個人名が特
特定されないように
配慮して利
利用するこ
ことがありま
ます。
○
○当院は、医
医療専門職
職の研修生を
を受け入れ
れています。
。研修・養
養成の目的で、医療
専門職の学
学生等が、診療、看護
護、処置、面談等に同
同席する場
場合がありま
ます。
【6】個人情報
報に関する
る相談窓口 ・・ご質問
問やご相談は、病棟・
・部門責任者または
1階受付「個人情報保
「
保護苦情・相談窓口(事務部
(
竹園)
竹 」まで
でお申し出下さい。
pg. 11
■交
交通案内
内
悠紀会病院
。
●自動
動車をご利用
用の場合
熊
熊本市北西部
部より車で 40 分程度
福
福岡県大牟田市より車で 45 分程度
九
九州自動車道
道
菊水インターチェン ジより車で5
5分
国
国道 208 号線
線高瀬大橋よ
より県道 16
6 号線を菊水
水方面に北上
上し車で 10
0 分(菊池川
川堤防沿い)
●九州
州新幹線をご
ご利用の場合
新
新玉名駅よりタクシーで 5 分
約 1 000 円
●バス
スをご利用の
の場合
九
九州産交バス
ス
玉名山鹿線
小田農協
協前下車
詳
詳しくは、本院ホーム
本
ページ
徒歩
徒 3分
U
URL:http://www.yukikai.orr.jp
pg. 12
をご覧下さい。