全18p. 1.9MB

ルーフドレン施工例… 337∼341
グレーチング&ピットカバー
通気金物施工例……… 334∼336
バルブ・散水栓ボックス
掃除口施工例………… 332∼333
鋳鉄ふた類
排水器具施工例……… 326∼331
排水器具
施工例
フロアーハッチ
可とう継手
ドレネージ継手
ルーフドレン
グリーストラップ
オイル・プラスタトラップ
給水関連
325
施工例
施工例
排水器具
非防水層用 床排水トラップ(わん形)
T5A(SU)施工例
施工上のご注意
鋳鉄ふた類
注) 4-3
注) 3-2
注) 3-1
仕上げモルタル
バルブ・散水栓ボックス
注)1-2
グレーチング&ピットカバー
スラブコンクリート
フロアーハッチ
注) 4-2
注) 4-1
接続管
1.ねじ配管接続について
1-1. テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりねじ
部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能のあ
る液状シール剤を使用し、確実に施工して下さ
い。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
1-2. 平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いようにテー
プ状シール材を使用し、確実に施工して下さい。
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り残
しが無い様、全体に塗布して下さい。
2.トラップの設置について
2-1. トラップ埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸法
表「G」項をご確認ください。
3.金具の設置について
3-1.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
3-2.ストレーナ等の損傷防止の為、施工中は付属
の保護シール等で養生をして下さい。
4.完成後について
4-1. 完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清掃
して下さい。
4-2. 防臭機能を確実にする為、清掃後「わん」を必ず
装着して下さい。
4-3. 直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食の恐れがあります。
注) 1-1
可とう継手
注) 2-1
トラップ埋設穴あけ寸法
防水層用 床排水トラップ(わん形)
ドレネージ継手
T5BF(SU)施工例
施工上のご注意
注) 4-3
ルーフドレン
仕上げモルタル
保護モルタル
アスファルト防水層
注) 3-2
注) 3-1
グリーストラップ
注)1-2
オイル・プラスタトラップ
注) 2-2
注) 2-3
注) 4-2
給水関連
スラブコンクリート
注) 4-1
接続管
注) 2-1
326
注) 1-1
トラップ埋設穴あけ寸法
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
1-2.平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いように
テープ状シール材を使用し、確実に施工して下
さい。
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り
残しが無い様、全体に塗布して下さい。
2.トラップの設置について
2-1.トラップ埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸
法表「G」項をご確認ください。
2-2.防水層は防水つばにある出っ張りまで施工し
て下さい。
2-3.水抜き孔をふさがないように施工して下さい。
3.金具の設置について
3-1.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
3-2.ストレーナ等の損傷防止の為、施工中は付属
の保護シール等で養生をして下さい。
4.完成後について
4-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
4-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「わん」を必
ず装着して下さい。
4-3.直接薬品等で清掃しないで下さい。腐食の恐
れがあります。
施工例
施工例
排水器具
防水層用 床排水トラップ(P形)
T3B-K(SU)施工例
施工上のご注意
注) 3-2
仕上げモルタル
保護モルタル
アスファルト防水層
注) 3-1
注) 2-3
注) 1-1
スラブコンクリート
注) 2-1
防水受け埋設穴あけ寸法
注) 1-1
フロアーハッチ
接続管
グレーチング&ピットカバー
注) 2-2
バルブ・散水栓ボックス
注)1-2
1.ねじ配管接続について
1-1. テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりねじ
部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能のあ
る液状シール剤を使用し、確実に施工して下さ
い。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
1-2. 平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いようにテー
プ状シール材を使用し、確実に施工して下さい。
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り残
しが無い様、全体に塗布して下さい。
2.トラップの設置について
2-1. トラップ埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸法
表「G」項をご確認ください。
2-2. 防水層は防水つばにある出っ張りまで施工して
下さい。
2-3.水抜き孔をふさがないように施工して下さ
い。
3.金具の設置について
3-1. 金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよう
に施工して下さい。
3-2. ストレーナ等の損傷防止の為、施工中は付属の
保護シール等で養生をして下さい。
4.完成後について
4-1. 完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清掃
して下さい。
4-2. 直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食の恐れがあります。
鋳鉄ふた類
注) 4-2
可とう継手
注) 4-1
シート露出二重防水層用 床排水トラップ(わん形)
注) 3-3
注) 4-3
注) 3-2
1-1
2-2
4-2
注) 4-1
接続管
注) 2-1
注) 1-1
トラップ埋設穴あけ寸法
呼び
B
給水関連
スラブコンクリート
オイル・プラスタトラップ
2-3
グリーストラップ
1-2
ルーフドレン
塩ビ床シート
保護モルタル
アスファルト防水層
施工上のご注意
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
1-2.平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いように
テープ状シール材を使用し、確実に施工して下
さい。
注)
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り
残しが無い様、全体に塗布して下さい。
2.トラップの設置について
2-1.トラップ埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸
注)
法表「G」項をご確認ください。
2-2.防水層は防水つばにある出っ張りまで施工し
注)
て下さい。
2-3.水抜き孔をふさがないように施工して下さい。
注)
3.金具の設置について
3-1.シート穴径は、上表 B寸法を参照して下さい。
シートとの挟み込みは、水もれ等が無いように
注)
(金具枠締付工具…P113参照)
3-2.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
う締付工具を用いて金具枠を確実に施工して
シート穴径
下さい。
3-2.
ストレーナ等の損傷防止の為、
施工中は付属
ØB
の保護シール等で養生をして下さい。
4.完成後について
4-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
4-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「わん」を必
(単位:mm)
ず装着して下さい。
40 50 65 80 4-3.直接薬品等で清掃しないで下さい。
97 121 151 176
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
ドレネージ継手
T5BF-DSH 施工例
327
施工例
施工例
排水器具
金属製流し用 流しトラップ
T14AA-K(SU)施工例
施工上のご注意
注) 3-3
金属製流し台
バルブ・散水栓ボックス
注) 1-1
受枠
ワッシャ
グレーチング&ピットカバー
金属製流し台
注) 3-2
Uパッキン
注) 3-1
トラップ本体
注) 2-1
トラップ本体
フロアーハッチ
接続管
パッキン
金属流し台トラップ付
加工寸法表
ワッシャ
ØE
G
鋳鉄ふた類
1.金具の設置について
1-1. 流しとの接合部は、水もれ等が無いように締付工
具を用いて金具枠を確実に施工して下さい。
(金
具枠締付工具…P113参照)
部品を入れ違うと水漏れの原因になります。
2.トラップの設置について
2-1.接続管との接合部は、水もれ等が無いように確
実に施工して下さい。
部品を入れ違うと水漏れの原因になります。
3. 完成後について
3-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚等を清掃
して下さい。
3-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「バスケット
わん」を必ず装着して下さい。
3-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食の恐れがあります。
袋ナット
接続管
(単位:mm)
可とう継手
ØF
呼び E
F
40 116 99
50 127 110
G
8
8
コンクリート流し用 流しトラップ
ドレネージ継手
T14BA-K(SU)施工例
施工上のご注意
注) 3-3
ルーフドレン
コンクリート製流し台
注)1-2
注) 1-1
グリーストラップ
受枠
ワッシャ
埋込金具
オイル・プラスタトラップ
注) 3-2
Uパッキン
注) 3-1
トラップ本体
注) 2-1
トラップ本体
接続管
給水関連
328
パッキン
ワッシャ
接続管
袋ナット
1.金具の設置について
1-1.流しとの接合部は、水もれ等が無いように締付
工具を用いて金具枠を確実に施工して下さい。
(金具枠締付工具…P113参照)部品を入れ違う
と水漏れの原因になります。
1-2.埋込金具の上面は、仕上げ面より高くならない
ように施工して下さい。
2.トラップの設置について
2-1.接続管との接合部は、水もれ等が無いように確
実に施工して下さい。
部品を入れ違うと水漏れの原因になります。
3.完成後について
3-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
3-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「バスケット
わん」を必ず装着して下さい。
3-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食の恐れがあります。
施工例
施工例
排水器具
板床用横型 洗濯機用排水トラップ
T7CF-EW 施工例
袋ナット
パッキン
トラップ本体
注) 3-3
板床
接続管
注) 2-2
注) 2-3
注) 3-2
M10
注) 2-1
可とう継手
単位:mm
フロアーハッチ
注) 3-1
8
接続管
グレーチング&ピットカバー
注) 1-1
1.金具の設置について
1-1. 板床との挟み込みは、水もれ等が無いよう締付
工具を用いて金具枠を確実に施工して下さい。
(金具枠締付工具…P113参照)又、平行ねじ部の
接合は、テープ状のシール材を使用し確実に施
工して下さい。液状シール剤は、管端面からねじ
山全体に塗り残しが無い様、全体に塗布して下さ
い。
2.トラップの設置について
2-1.トラップの支持ボルトは、製品に付属しており
ません。
レベルに適した長さのボルトを現場に
てご調達下さい。
2-2.接続管との接合部は、水もれ等が無いよう確実
に施工して下さい。
部品を入れ違うと水漏れの原因になります。
2-3.板床用横型トラップの全高寸法は以下の寸法
になります。その他寸法については各製品ペー
ジにてご確認下さい。
・T7CF-EW:125
・EW-HA :100
3.完成後について
3-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
3-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「封水筒」を
必ず装着して下さい。
3-3.直 接 薬 品 等で 清 掃しな いで 下さい。腐 食 や
めっきがはがれる恐れがあります。
バルブ・散水栓ボックス
15∼17
施工上のご注意
ワッシャ
鋳鉄ふた類
排水ホース
ホース先端部(Ø34以下)
スラブコンクリート
板床用 洗濯機用排水トラップ
施工上のご注意
注) 2-1
板床
接続管
注) 1-1
給水関連
注) 3-1
オイル・プラスタトラップ
注) 3-2
グリーストラップ
145
15∼17
注) 3-3
ルーフドレン
排水ホース
ホース先端部(Ø34以下)
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.金具の設置について
2-1.板床との挟み込みは、水もれ等が無いよう締付
工具を用いて金具枠を確実に施工して下さい。
(金具枠締付工具…P113参照)又、平行ねじ部
の接合は、テープ状のシール材を使用し確実
に施工して下さい。液状シール剤は、管端面か
らねじ山全体に塗り残しが無い様、全体に塗布
して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
3-2.防臭機能を確実にする為、清掃後「わん」を必
ず装着して下さい。
3-3.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
ドレネージ継手
JT-5 施工例
単位:mm
329
施工例
施工例
JT-2E-3 施工例
施工上のご注意
防水パン
バルブ・散水栓ボックス
グレーチング&ピットカバー
1.金具の設置について
1-1.防水パンとの接合部は、水もれ等が無いように
締付工具を用いて金具枠を確実に施工して下
さい。
(金具枠締付工具…P113参照)部品を入
れ違うと水漏れの原因になります。
2.トラップの設置について
2-1.接続管との接合部は、水もれ等が無いように確
実に施工して下さい。部品を入れ違うと水漏れ
の原因になります。
2-2.トラップの支持は、付属の支持ボルトにてレベ
ル調整して下さい。
2-3.トラップの収まり寸法は、各ページの本体全高
寸法を確認して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、
トラップ内部のゴミや汚れ等を清
掃して下さい。
3-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
排水ホース
ホース先端部(Ø34以下)
Uパッキン
トラップ本体
注) 3-2
注) 1-1
防水パン
接続管
注) 2-1
接続管
注) 3-1
フロアーハッチ
トラップ本体
支持ボルト
注) 2-2
防水パン取付加工寸法
・BL型防水パン又は、下図穴寸法に準じる
防水パンに取付可能です。
パッキン
ワッシャ
袋ナット
Ø142
8
鋳鉄ふた類
受枠
ワッシャ
3
排水器具
防水パン用 洗濯機用排水トラップ
可とう継手
Ø119
スラブコンクリート
防水層用 排水金物(排水共栓)
ドレネージ継手
SNA-B 施工例
施工上のご注意
ルーフドレン
注) 4-1
注) 4-2
グリーストラップ
仕上げモルタル
保護モルタル
アスファルト防水層
注) 3-2
注) 3-1
オイル・プラスタトラップ
注) 1-1
注) 2-2
給水関連
注) 2-3
スラブコンクリート
注) 1-1
接続管
注) 2-1
330
防水受け埋設穴あけ寸法 1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.防水受けの設置について
2-1.トラップ埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸
法表「G」項をご確認ください。
2-2.防水層は防水つばにある出っ張りまで施工し
て下さい。
2-3.水抜き孔をふさがないように施工して下さい。
3.共栓の設置について
3-1.排水共栓は、金具枠の変形により水もれを起こ
す事があります。
金具枠の施工時には、強い衝撃を与えないで
下さい。
金具枠の施工にはパイプレンチ等を使用しな
いで下さい。必ず手締めにて施工して下さい。
3-2.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
4.完成後について
4-1.完成時には、共栓及び金具枠の合わせ面のゴ
ミや汚れ等を清掃して下さい。
4-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
施工例
施工例
排水器具
非防水層用 掃兼ドレン
CODD 施工例
施工上のご注意
注) 2-3
注) 2-2
モルタル
タイル
注) 3-1
注) 2-1
バルブ・散水栓ボックス
注) 3-2
鋳鉄ふた類
2mm
グレーチング&ピットカバー
1.ねじ配管接続について
1-1.平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いように
テープ状シール材を使用し、確実に施工して下
さい。
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り
残しが無い様、全体に塗布して下さい。
をご使用下さい。
2.金具の設置について
2-1.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
2-2.ふた等の損傷防止の為、施工中は付属の保護
シール等で養生をして下さい。
2-3.ふたの開閉には ⊖ドライバー又は、硬貨をご
使用下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ふた及び金具枠のねじ部のゴミ
や汚れ等を清掃して下さい。
3-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
フロアーハッチ
可とう継手
スラブコンクリート
注) 1-1
接続管
シート露出防水層用 掃兼ドレン
施工上のご注意
10
1.5
モルタル
塩ビ床シート
注) 2-1
注)1-2
注) 1-1
オイル・プラスタトラップ
パッキン取り付け位置
グリーストラップ
注)1-3
注)1-4
ルーフドレン
1.金具の設置について
1-1.金具枠に水抜き孔を設けていますので、シー
ルテープ等付けず、締付工具を用いて金具枠
を確実に施工して下さい。
(金具枠締付工具…
P113参照)
1-2.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
1-3.ふた等の損傷防止の為、施工中は付属の保護
シール等で養生をして下さい。
1-4.ふたを開ける際は、切欠きに−ドライバー等を
入れて押し下げて下さい。
ご使用下さい。
2.完成後について
2-1.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
ドレネージ継手
CDF-SH 施工例
SGP・VU管用
スラブコンクリート
接続管(VP)
単位:mm
給水関連
VP管用
接続する管種によってパッキンの
取り付け位置が異なります。
上図の取り付け位置をご確認の上
施工して下さい。
331
施工例
施工例
排水器具
防水層用 床上掃除口
COB-K 施工例
鋳鉄ふた類
Ø6mm
施工上のご注意
注) 3-3
注) 4-1
注) 4-2
バルブ・散水栓ボックス
保護モルタル
アスファルト防水層
注) 3-2
注) 3-1
グレーチング&ピットカバー
注)1-2
注) 2-2
フロアーハッチ
注) 2-3
注) 1-1
スラブコンクリート
接続管
可とう継手
注) 2-1
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
1-2.平行ねじ部の接合は、水もれ等が無いように
テープ状シール材を使用し、確実に施工して下
さい。
液状シール剤は、管端面からねじ山全体に塗り
残しが無い様、全体に塗布して下さい。
2.防水受けの設置について
2-1.防水受け埋設穴あけ寸法は各製品ページの寸
法表「G」項をご確認ください。
2-2.防水層は防水つばにある出っ張りまで施工し
て下さい。
2-3.水抜き孔をふさがないように施工して下さい。
3.掃除口の設置について
3-1.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
3-2.ふた等の損傷防止の為、施工中は付属の保護
シール等で養生して下さい。
3-3.ふたの開閉には、専用工具(K-CO)をご使用下
さい。
(K-CO…P113参照)
4.完成後について
4-1.完成時には、ふた及び金具枠のねじ部のゴミ
や汚れ等を清掃して下さい。
4-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
防水受け埋設穴あけ寸法
非防水層用 床上掃除口(VP・VU兼用)
ドレネージ継手
COV-2-SUS 施工例
施工上のご注意
Ø6mm
ルーフドレン
注) 2-1
注) 2-2
グリーストラップ
モルタル
塩ビ床シート
注)1-3
オイル・プラスタトラップ
給水関連
スラブコンクリート
接続管(VP)
332
注)1-4
注) 1-1
1.掃除口の設置について
1-1.塩ビ管の差し込みが緩い場合は、エポキシ系
充填接着剤やシリコン系シール剤をご使用し
て下さい。
1-2.VU管との接続には、付属のVUアダプターをご
使用下さい。
1-3.ふた等の損傷防止の為、施工中は付属の保護
シール等で養生をして下さい。
1-4.ふたの開閉には、専用工具(K-CO)をご使用下
さい。
(K-CO…P113参照)
2. 完成後について
2-1.完成時には、ふた及び金具枠のねじ部のゴミ
や汚れ等を清掃して下さい。
2-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食の恐れがあります。
施工例
施工例
排水器具
非防水層用 床上掃除口(リザーブドレン)
COA-RD 施工例
施工上のご注意
注) 3-1
モルタル
タイル
注) 2-3
注) 2-2
注) 1-1
一時排水管接続時
一時排水管
フロアーハッチ
可とう継手
スラブコンクリート
グレーチング&ピットカバー
注) 2-1
バルブ・散水栓ボックス
注) 3-2
鋳鉄ふた類
注) 2-4
Ø6mm
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.掃除口の設置について
2-1.金具枠を過大なトルクにて締付けますと変形
し水もれの原因となりますので、必ず標準締付
トルク
(19.6N・m)にて施工して下さい。
2-2.金具枠の上面は、仕上げ面より高くならないよ
うに施工して下さい。
2-3.ふた等の損傷防止の為、施工中は付属の保護
シール等で養生して下さい。
2-4.ふたの開閉には、専用工具(K-CO)をご使用下
さい。
(K-CO…P113参照)
3.完成後について
3-1.完成時には、ふた及び金具枠のねじ部のゴミ
や汚れ等を清掃して下さい。
3-2.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
接続管
床置型 温水器用トラップ
施工上のご注意
電気温水器
(単位:mm)
パッキン
ワッシャ
袋ナット
T4K-F本体
接続管
ØA
T4K-F
WL
給水関連
接続管
排水口空間
最小50
最小100
オイル・プラスタトラップ
注) 1-1
排水口
ΦA
25以下
30∼50
グリーストラップ
排水口空間
注)1-2
ルーフドレン
1.トラップの設置について
1-1.接続管との接合部は、水もれ等が無いように確
実に施工して下さい。部品を入れ違うと水漏れ
の原因になります。
1-2.間接排水管の排水口空間は、次の通りです。
ドレネージ継手
T4K-F 施工例
床面
333
施工例
施工例
排水器具
通気金具(埋込型)
BB-A 施工例
施工上のご注意
鋳鉄ふた類
注) 1-1
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
バルブ・散水栓ボックス
各サイズ開口率
グレーチング&ピットカバー
呼び
40
50
65
80
100
125
150
開口率(%)
135.6
140.1
139.2
139.3
139.0
138.7
139.0
フロアーハッチ
・開口率は、ベントキャップ開口
面積÷接続管の有効開口面積に
て算出しております。
通気管
タイル
モルタル
可とう継手
通気金具(露出型)
ドレネージ継手
BC(BC-A)施工例
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.完成後について
2-1.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
ルーフドレン
グリーストラップ
各サイズ開口率
接続管
オイル・プラスタトラップ
給水関連
334
施工上のご注意
注) 2-1
注) 1-1
呼び
40
50
65
80
100
125
150
防水継手(WPJ-W等)
開口率(%)
BC
BC-A
137.4
137.1
138.5
137.2
139.6
138.6
138.3
138.4
138.3
138.2
139.5
138.3
141.6
140.4
・開口率は、ベントキャップ開口面積÷
接続管の有効開口面積にて算出してお
ります。
施工例
施工例
排水器具
開閉式通気金具(露出型)
BCA-CO 施工例
施工上のご注意
グレーチング&ピットカバー
蓋
80
100
125
防水継手(WPJ-W等)
開口率(%)
SGP
VP
170.9
187.7
157.2
174.3
142.5
156.1
1.蓋に取付けている固定ボルトをゆるめ、蓋を「矢
印」の方向にスライドさせ、
ストッパーに当たるまで
蓋を開いて下さい。
2.ベントキャップ内及び、防鳥網のゴミ等を取り除い
て下さい。
3.清掃後は、逆の手順で元通りに組立て下さい。
可とう継手
・開口率は、ベントキャップ開口面積÷
接続管の有効開口面積にて算出してお
ります。
固定ボルト
フロアーハッチ
各サイズ開口率
呼び
バルブ・散水栓ボックス
お手入れの仕方
注) 1-1
接続管
鋳鉄ふた類
1.配管接続について
1-1.本体を接続管の端面に当たるまで差し込んで
下さい。次に固定ボルトにて確実に接続管に
固定して下さい。
<固定ボルトの数>
呼び80・100:1本、呼び125:3本
<固定ボルト参考締付けトルク>
呼び80・100:SGP・VP →8N・m
呼び125 :SGP
→9N・m
:VP
→6N・m
後付型 防水継手
ドレネージ継手
WPJ-W(露出防水)施工例
施工上のご注意
ベントキャップ(BC等)
オイル・プラスタトラップ
ØA
注) 2-1
P
防水継手
注) 3-1
断熱材
ØA
本体固定アンカーピッチ寸法表
適用品番
WPJ-W
WPJ-WM
WPJ-WL
呼び
65
80
100
125
150
単位mm
A
180
190
210
240
260
P(参考)
155.9
164.5
181.9
207.8
255.2
給水関連
10
アスファルト防水層
グリーストラップ
注) 3-2
ルーフドレン
注) 1-1
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.配管接続について
2-1.継手本体の水切り溝にシーリング材を充填し、
接続管へ差し込みます。
3.防水層の終端処置について
3-1.防水継手に密着する様に防水層を施工して下
さい。
3-2.防水層を巻き上げ、銅線2.6mm又はステンレ
スバンドで結束して下さい。
335
施工例
施工例
排水器具
通気金具(埋込型)
VA-1 施工例
施工上のご注意
鋳鉄ふた類
注) 1-1
バルブ・散水栓ボックス
注) 2-1
1.本体の設置について
1-1.ガラリ本体を壁面に当て、
アンカーボルト・ナッ
トにて落下しないように確実に固定して下さ
い。
2.完成後について
2-1.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
接続管に対する開口率
グレーチング&ピットカバー
呼び 接続管呼び 開口率(%)
40
913
50
565
65
343
80
243
200
100
142
125
92
150
66
通気管
フロアーハッチ
・開口率は、ガラリ開口面積÷接続管の有
効開口面積にて算出しております。
タイル
モルタル
可とう継手
スラブコンクリート
通気金具(埋込型)
ドレネージ継手
VA-2 施工例
施工上のご注意
ルーフドレン
注) 1-1
グリーストラップ
注) 2-1
各サイズの開口率
オイル・プラスタトラップ
呼び
50
80
100
開口率(%)
129
134
129
・開口率は、ガラリ開口面積÷接
続管の有効開口面積にて算出し
ております。
通気管
タイル
給水関連
モルタル
スラブコンクリート
336
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.完成後について
2-1.直接薬品等で清掃しないで下さい。
腐食やめっきがはがれる恐れがあります。
施工例
施工例
RWC-EK(打込型)/ 外断熱露出防水仕上 施工例
アスファルト防水層
注) 2-1
断熱材
注) 3-1
防湿層
フロアーハッチ
スラブコンクリート
注) 2-2
可とう継手
注) 1-1
接続管
グレーチング&ピットカバー
断熱材
防露材
バルブ・散水栓ボックス
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工し、防水層押えでしっかり固定して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
鋳鉄ふた類
施工上のご注意
モルタル
排水器具
ねじ込み式 アスファルト・シート防水用 ルーフドレン
(防水層張り代50mm)
ねじ込み式 アスファルト・シート防水用 ルーフドレン
施工上のご注意
〈露出防水仕上〉
注) 2-1
押えコンクリート
注) 3-1
グリーストラップ
アスファルト防水層
又は、シート防水層
ルーフドレン
〈保護防水仕上〉
オイル・プラスタトラップ
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工し、防水層押えでしっかり固定して下さい。
3. 完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
ドレネージ継手
ROC-BK(打込型)施工例
給水関連
スラブコンクリート
接続管
注) 1-1
注) 2-2
337
施工例
施工例
排水器具
差し込み式 モルタル・塗膜防水用 ルーフドレン
RMV-B(後付型)施工例
施工上のご注意
鋳鉄ふた類
〈モルタル防水仕上〉
バルブ・散水栓ボックス
1.本体の設置について
1-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2.完成後について
2-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
〈塗膜防水仕上〉
注) 1-1
注) 2-1
塗膜防水
防水モルタル
仕上げモルタル
グレーチング&ピットカバー
フロアーハッチ
可とう継手
スラブコンクリート モルタル
接続管
差し込み式 モルタル・塗膜防水用 ルーフドレン
ドレネージ継手
RMV-NK(打込型)施工例
施工上のご注意
ルーフドレン
〈モルタル防水仕上〉
グリーストラップ
注) 1-1
接続管
防水モルタル
注) 2-1
塗膜防水
仕上げモルタル
オイル・プラスタトラップ
給水関連
スラブコンクリート
接続管
338
〈塗膜防水仕上〉
1.本体の設置について
1-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2.完成後について
2-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
施工例
施工例
ROH-TK(打込型)/ 保護防水仕上 施工例
注) 3-1
フロアーハッチ
アスファルト防水層
又は、シート防水層
接続管
グレーチング&ピットカバー
押えコンクリート
バルブ・散水栓ボックス
注) 2-1
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工し、防水層押えでしっかり固定して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
鋳鉄ふた類
施工上のご注意
注) 1-1
排水器具
ねじ込み式 アスファルト・シート防水用 ルーフドレン
注) 2-2
スラブコンクリート
可とう継手
ねじ込み式モルタル・塗膜防水用ルーフドレン
ドレネージ継手
RMH-LK(打込型)/ モルタル仕上 施工例
施工上のご注意
均しモルタル
注) 3-1
防水モルタル
グリーストラップ
注) 2-1
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
ルーフドレン
注) 1-1
オイル・プラスタトラップ
接続管
給水関連
スラブコンクリート
339
施工例
施工例
排水器具
ねじ込み式 多様防水工法用 ルーフドレン
RO-A(後付型)/ 保護防水+モルタル仕上 施工例
鋳鉄ふた類
施工上のご注意
アスファルト防水層
仕上げモルタル
押えコンクリート
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
注) 3-1
バルブ・散水栓ボックス
注) 2-1
グレーチング&ピットカバー
フロアーハッチ
スラブコンクリート
モルタル
接続管
注) 1-1
注) 2-2
可とう継手
ねじ込み式 多様防水工法用 ルーフドレン
ドレネージ継手
RO-N(後付型)/ 保護防水仕上 施工例
施工上のご注意
ルーフドレン
シート防水層
押えコンクリート
接続管
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
注) 2-1
注) 3-1
グリーストラップ
オイル・プラスタトラップ
給水関連
340
スラブコンクリート
モルタル
接続管
注) 1-1
注) 2-2
施工例
施工例
RSC-EK(打込型)/ 保護防水+モルタル仕上 施工例
注) 3-1
グレーチング&ピットカバー
フロアーハッチ
スラブコンクリート
接続管
バルブ・散水栓ボックス
アスファルト防水層
又は、シート防水層
仕上げモルタル
押えコンクリート
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2.防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで
施工して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
鋳鉄ふた類
施工上のご注意
注) 2-1
排水器具
ねじ込み式 多様防水工法用 ルーフドレン
(防水層張り代50mm)
注) 1-1
注) 2-2
可とう継手
ねじ込み式 多様防水工法用 ルーフドレン
(防水層張り代50mm)
ドレネージ継手
RSC-NK(打込型)/ 保護防水仕上 施工例
施工上のご注意
注) 2-1
注) 3-1
オイル・プラスタトラップ
給水関連
スラブコンクリート
接続管
グリーストラップ
アスファルト防水層
又は、シート防水層 接続管
押えコンクリート
ルーフドレン
1.ねじ配管接続について
1-1.テーパねじ部の接合は、雄ねじ先端(あまりね
じ部)
と雌ねじ部に防錆が必要な為、防食性能
のある液状シール剤を使用し、確実に施工して
下さい。
推奨液状シール剤:日本水道協会 K146 相当品
2.本体の設置について
2-1.本体のねじ部には、モルタル等が入らないよう
にして下さい。
2-2. 防水層は本体のテーパー面(斜めの箇所)
まで施
工し、防水層押えでしっかり固定して下さい。
3.完成後について
3-1.完成時には、ルーフドレン内部のゴミや汚れ等
を清掃して下さい。
また、定期的に清掃して下さい。
注) 1-1
注) 2-2
341
R
M E M O
5
10
15
20
25
30
342
TORO BRAND