数学Ⅱ ラジオ 学習メモ 第 41 回 第 3 章 三角関数 [三角関数] 三角関数のグラフ ⑴ 講師 水谷信也 三角関数のグラフの基本 学習のポイント 三角関数の値は,角θの値によって変化しま ① y = sinθのグラフ ② y = cosθのグラフ す。ここでは,三角関数のグラフをかいて,そ の特徴を学びましょう。 ③ y = tanθのグラフ y=sinθのグラフ y 単位円と角θの動径との交点Pの座標は, sinθ (cosθ,sinθ)である。 すなわち点Pのy座標がsinθであることから, −1 P(cosθ,sinθ) 1 O θ cosθ 1 x y=sinθグラフは次のようになる。 ▼ P5 P6 P3 P2 P4 O −1 y y y=sinθ 1 P1 P0 x O 30° 90° −1 180° 270° 360° 450° 540° 630° 720° θ 周期 360° y=sinθのグラフは,360° ごとに同じ形を繰り返して −90° 平行移動 y=cosθのグラフ いる。このことをy=sinθは 360°を周期とする周期関数 であるという。 y=sinθのグラフの場合と同様に考えると また,−1≦sinθ≦1である。 点Pのx座標が cosθであることからy=cosθ のグラフは,次のようになる。 y x P3P2 P1 P0 O y P4 P5 P6 y=cosθ 1 −1 30° 90° 180° 270° 360° 450° 540° 630° 720° θ 周期 360° y=cosθも360°を周期とする周期関数である。また,−1≦cosθ≦1である。 − 93 − 高校講座・学習メモ 数学Ⅱ 41 三角関数のグラフ ⑴ y=tanθのグラフ y 右図で,角θの動径を OP とする。 T(1,t) tanθ 直線 OP と直線 x = 1 との交換点を T(1,t) とすれば, 1 t tanθ= = t 1 P θ すなわち,点 T の y 座標が tanθに等しい。これより, −1 1 O x y=tanθのグラフは次のようになり,tanθはすべての実 −1 数値をとることがわかる。 x=1 漸近線 y y y=tanθ 3 =tan60° 45° 1=tan45° 1 =tan30° 3 −90° O O x ▼ 1 =tan(−30°) 3 1=tan(−45° ) 90° 30° 60° 270° θ 180° −1 3=tan(−60° ) 周期 180° x=1 y = tanθは 180°を周期とする周期関数である。 y = tanθのグラフは,y 軸方向にどこまでも伸びる曲線で,θの値が 90° に近づくと、直線θ= 90° ぜんきんせん に限りなく近づいていく。このとき,直線θ= 90°をグラフの漸近線という。 θ=− 90°,θ= 270°,θ= 450°,θ=− 450°などの直線も y = tanθのグラフの漸近線である。 − 94 − 高校講座・学習メモ
© Copyright 2025 ExpyDoc