ふわふわ紙をつかって(1・2年)

実施学年
ふわふわ紙を使って(1・2年)
(紙を使った造形活動の評価規準)
学習の目標
①(関心・意欲・態度)
思いのまま、十分に
・紙の感触を味わいながら、丸める、揉む、ねじる、
折る、貼る活動を取り入れ、身体の感覚や技能を働
かせてつくる
・体全体で、紙の感触や色、形等を感じなが
ら、思いのままに造形的な活動に取り組もうと
している。
②(発想・構想の能力)
思い付いたり、考えたり
・丸める、折る、組む、つなぐ、切るなどの活動
を通して、形や色、リズムなどを感じたり、でき
た形や描いたものなどから思い付いたりして
いる。
③(創造的な技能)
手や体全体で工夫する
・体船体の感覚を働かせながらはさみなどの
道具の使い方に慣れ、紙の扱いを工夫してい
る。
活動例(2h)
ふわふわ紙を丸めたりねじったり
破ったりしてつくろう
・体につける、顔にあてる
丸める、
ねじる、
破る
飛ばす
包む
お互いのふわふわ紙を紹介する
もっと変化させて、いろいろなものや
場所に貼ってふわふわ紙でいっぱいにしよう
「土台」になるも
のを選んで貼る
紙の魅力!
・入手しやすく、種類が豊富。
・子どもから扱え(手指の巧緻性を
高めよう)、巻いたりちぎったりな
どいろいろな働きかけで、紙質ご
とに違った表情が生まれる。
・発想・構想を刺激する素材。
月(
時間)
準備物
・ふわふわの紙
お花紙(10色くらい、いろいろ)
薄葉紙(6色くらい、いろいろ)
・透明粘着シート(窓に貼り透過性を楽しむ)
・貼るための土台となるもの
段ボール、全紙、ペットボトル
・煉り消し(貼り直しができる粘着剤)
スプレーのり、幅広テープ
指導のポイント
④(鑑賞の能力)
面白さに気づく
・感じたことを話したり、聞いたりしながら、作
品の面白さや楽しさを感じている。
年
ねり消ゴムで
窓に貼る
お互いの作品を紹介する
題材例 「ふわふわ紙と遊ぼう」
「ふわふわのプールで遊ぼう」
「ファッションショー」
-12-
①いろいろな色や十分な量のふわふわ紙を触って、揉
む、丸める、折る、広げる、しわをつける、とばすなど、
行為の楽しさを体験させる
③行為を通して身体の感覚を働かせる
・音、手触り、力の入れ方などに気づかせる
②偶然できた質感やおもしろさを見つけさせる
・行為からできた紙そのものの感触
・土台に貼ってできたものの感触
・塊からできたものの感触
③貼る「土台」に応じた粘着剤を用意し、形をイメージ
しながらつくらせる
④自分や友だちの表現の良さやおもしろさを見つけさ
せる
・できてきたものを見立て遊びに発展させる
・友だちと見せ合いながら、楽しく遊ぶ
平成24年度 福井県造形大会
福井市木田小学校 実践例
第50回県造形教育研究大会 木田小学校実践
「かみとなかよし」(1年)
光にかざ
すと
きれい・・・
吊してみ
たら・・・
いろいろ
なところに
貼ったり・・
着飾ったり・・
感触を
たしかめ
ながら