カンタベリー日本語補習校 ともだちいっぱい にほんごいっぱい 第1号 2016 年4月9日 発行 附 属 幼 稚 園 園だより 園長 山田 加奈子 入園・進級おめでとうございます。 入園を楽しみにしていた年中組さんや保護者の方、進級するのが待ちきれなかった子ども達、新しいク ラスの子ども達に会うことを楽しみにしていた先生方、それぞれが、いろいろな思いを抱きながら新しい一 年が始まりました。 CJSS 付属幼稚園の大きな役割は、子ども達により多くの日本文化を体験させ、日本の心を育てる事、 補習校小学一年生へスムーズに移行できるように、子ども達の五感に日本語を染み込ませる事です。 色々な日本の行事を楽しみながら、日本や日本語をより身近なものに感じて欲しいと願っています。 保護者の方もこんな行事があったな~と一緒に楽しんでくださいね。 ともだちいっぱい にほんごいっぱい スローガン 幼稚園の目標 ○ 園生活を楽しみ、色々な経験をする中で、基本的な生活習慣や態度を身につける。 ○ 日本語の集団に馴染み、日本語で友達と遊ぶ楽しさを味わう。 ○ 日本語を読んだり書いたりする面白さに触れ、日本語学習の意欲を持つ。 今月の予定 4月 9 日 時間割 入園式 始業式 1 時間目 9 時 45 分~10 時 30 分 休み時間 10 時 30 分~10 時 45 分 4 月 16 日 避難訓練(地震) 学級懇談会(各教室で 10 時 45 分から) 4 月 30 日 子供の日の活動 2 時間目 10 時 45 分~11 時 25 分 11 時 25 分~11 時 35 分 集会 毎週、ホールにて降園 先生紹介 年長 さくら組 年中 ひつじ組 リチャードソン 一枝 先生 植竹 笑子 先生 副担任 うさぎ組 原田 麻美 先生 山西 真由美 先生 みんな柔軟な心を持ちながらも、 きちんとした保育観を持ち 何より子ども達と一緒 にいる事、遊ぶ事、学習する事が 大好きな先生方です。よろしくお願いします。 幼稚園の約束 ① 始業時間 9 時 45 分に授業が始められるよう余裕をもって登園しましょう。 ② 欠席は、必ず担任か事務所に知らせてください。(子ども達の安全確認の為) ③ 校門をくぐったら、日本語を話しましょう。(保護者の気持ちの切り替えが一番大切で す。) ④ 宿題は必ずやりましょう。宿題は授業の復習・発展です。 毎日少しずつ続けると学習習慣が身につき今後の学習に役立ちます。 付属幼稚園の指導計画案は下記のようになります。幼稚園で学習したことは、 必ずどれかの項目を目的として活動・学習しています。 宿題を手伝う時に意識しながら声をかけるとより効果的です。 《 指導目標 》 1、 指をたくさん使おう。 ① ちぎる、切る、貼る、なぞる、描く、書く、こねる、丸める、伸ばすなど、指 や手を使った作業を通して、鉛筆で文字を書く基礎固めをする。 (鉛筆の持ち方 を知る) ② 作業で使うことばを知り、使い方に慣れる。 ちぎる、ハサミで/指で切る、ノリで貼る、手でちぎる/丸める/伸ばす、指 で/ペンでなぞる・描く・書く まっすぐ、まがる、丸/丸い、三角、四角、大きい、小さい、細い、太いなど 2、 「口のたいそう」で、日本語の口の形や発音に慣れよう (ゆっくり・はっきり・リズムよく話す。)。 ① 「い」の口の形を基にして→「え」指1本分開ける→「あ」指2本分開ける →「お」アをつぼめる → 「う」オをつぼめて、唇を前に突き出す ② 舌の体操で下や唇を巧みに動かす。 ☆ 教師の手の合図に合わせて口をゆっくりはっきり動かしたり、短い曲に合わせ て楽しく動かす。 3、 お話を聞こう。 ① 先生の指示が聞き取れる。 ② 絵本の読み聞かせを通して空想の世界を広げ、抽象語の語彙を増やす。 4、 絵本に親しもう。 ①毎週しゅうかん読書を貸し出し、家庭で読み聞かせをして絵本に親しむ。 5、 歌や手遊びを楽しもう。 ① 歌を通して日本語の発音やリズムを身につける。 ② 指を使って1~5まで数える。物と数の1対1の対応でき、数えられる。 じゃんけんゲームに慣れる。 6、 ひらがなに親しもう ① 自分の名前を読んだり書いたりすることに慣れる。 ② ひらがなカードゲームを楽しむ。 《 学習の記録 》 1、 一人ずつスクラップブックに学習作品を保存する。 家庭では、学校で学習した続きや宿題をやって、学習内容を深める。 2、 歌詞や手遊び歌のプリントを保存して、家庭でも活用してもらう。 学習連絡 年長 ひらがな並べカード 4 月 16 日から 50 音のカードを毎週一行ずつ学習し、台紙とともに家に持ち帰ります。 順番に並べたり、声を出して読んだり、言葉づくりをしてひらがなの形を覚えましょう。 4/16 「あ行」 4/30 「あ行・か行」 5/7 「あ行・か行・さ行」 5/14 「か行・さ行・た行」 というように 3 行になったら次のカードに変わります。◎ひらがなカードは幼稚園の物で、 繰り返し使用します。破損または、紛失しないよう丁寧に扱ってください。 {4 学期に回収します。} 「ぬりまるくん」 プリントの「ぬりまるくん」を使って運筆練習をします。授業で練習方法を指導するので、 家庭でも線が自由に、そして丁寧に書けるように練習しましょう 歌を楽しむ 歌は、日本語の言葉のまとまりを知り、情景や心情を伝える大切なものです。 授業で歌った歌詞を配ります。家庭でお子さんと一緒に歌ってください。 学習連絡 年中 歌を楽しむ 歌は、日本語の言葉のまとまりを知り、情景や心情を伝える大切なものです。 授業で歌った歌詞を配ります。家庭でお子さんと一緒に歌ってください。 習慣読書 必ず一度は読み聞かせてあげましょう。お母さんの暖かい声で絵本がさらに身近になり 本を好きになってくれると思います。習慣読書カードには、子どものつぶやきを 書き留めてあげてください。 ひらがな発音練習 あいうえおの歌を使って発音練習をします。家庭でも一緒に練習してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc