スキルミオニクス 新しい磁気構造とそのダイナミクス

スキルミオニクス
新しい磁気構造とそのダイナミクス
理化学研究所
東京大学
創発物性科学研究センター
副センター長
工学系研究科
物理工学専攻
永長
教授
直人
1
従来技術とその問題点
1970、80年代に精力的に研究された磁気バブルはメモリー
への応用が検討されたが、
サイズがミクロンオーダーで記憶密度が小さい
磁場による操作が必要、
ピン止めによって運動が阻害
等の問題があり、広く利用されるまでには至っていない。
2
スキルミオンとは
ある種の磁性体に現れる渦状の磁気構造
一度できると「巻付き数」のために安定に存在
MnSi, (Fe,Co)Si, MnGe, など反転対称性を
持たない磁性体でスピン軌道相互作用が働く
場合
サイズ 約3-100ナノメートル
磁気双極子相互作用によっても実現
しかしサイズは大きくなる。
3
スキルミオンの発見
3次元結晶に
おける相図と
中性子散乱に
よる観測
2次元薄膜に
於ける相図と
電子顕微鏡に
よる観測
4
スキルミオンの運動
スキルミオンと創発
電磁場のもたらす
種々の現象
不純物を「回転運動」によって
避けて運動するスキルミオン
5
スキルミオンの運動
jcritical ≈ 106 A / m 2
10
12
2
j
≈
10
−
10
A
/
m
c.f. critical
磁壁の場合
電気的にスキルミオン
の運動を検出
磁壁の電流駆動に比べ
て10万分の1の電流密
度で駆動できる
6
スキルミオンの生成
ノッチ構造に電流を印加
レーザー照射
7
新技術の特徴・従来技術との比較
• スピン軌道相互作用を使うことでナノスケールのスキルミオ
ンが生成できることを発見。
• 従来の磁場による制御ではなく、電流による制御が可能と
なった。しかも磁壁の電流制御と比べて、5ケタ以上小さい電
流密度(~105 A/m2)で駆動が可能。
• 本技術の適用により、バブルメモリーよりも記憶密度が104倍
に、消費電力が情報量あたり105分の1に削減できることが
期待される。
• スキルミオンの生成、消滅を電流や光で高速・簡便に行うこ
とができる。
8
想定される用途
• ナノスケールの加工技術を適用することで高密度・高速メモ
リーへの応用が開けると考えられる。
• 上記以外に、スキルミオンを用いた論理回路が実現されるこ
とも期待される。
9
実用化に向けた課題
• 現在、スキルミオンを実現できる温度が絶対温度で300K以
下でまだ室温に至っていない点が解決すべき課題の一つで
ある。
• ナノサイズの加工技術の開発、電子顕微鏡以外の観測技術
(電気的、光学的測定)の開発を行っていく。
• 実用化に向けて、スキルミオンをナノ秒の間に、数十から数
百ナノメートルの距離を正確に動かす技術を確立する必要も
あり。
10
企業への期待
• 未解決のナノ加工技術については、金属・半導体技術により
克服できると考えている。
• 磁性体に経験を持つ企業との共同研究を希望。
• 研究者を創発物性科学研究センターへ派遣し、協働で研究
開発を行ってくれる企業を募りたい。
11
本技術に関する知的財産権
①
発明の名称: スキルミオン駆動方法およびマイクロ素子
出願番号
:特願2012-232324
出願人
:独立行政法人理化学研究所
発明者
:于秀珍 十倉好紀 金澤直也 小野瀬佳文
②
発明の名称:
出願番号
出願人
発明者
③
絶縁材料およびその製造方法
:特願2012-224294
:独立行政法人理化学研究所
:于秀珍 十倉好紀 関真一郎 石渡晋太郎
発明の名称:スキルミオンの生成、消去方法および磁気素子
出願番号
:特願2013-045860
出願人
:独立行政法人理化学研究所
発明者
:永長直人 望月維人 岩崎惇一
12
お問い合わせ先(必須)
理化学研究所
連携推進部知財創出・活用課
井門、今井
TEL 048-467-9762
FAX 048-467-9962
e-mail [email protected]
[email protected]
13