Global REIT Weekly グローバルREITウィークリー グローバルREIT ウィークリー 2016年5月第1週号(2016年5月2日発行) 先週(2016年4月25日~4月29日)のグローバルREIT市場の動き 先週のグローバルREIT市場は、まちまちの展開となり、全体では前週末比+0.4% となりました。 米国では、27日のFOMC(連邦公開市場委員会)で、市場予想通り、政策金利が 据え置かれました。また、その後発表された1-3月期GDP速報値は、前期比年率 +0.5%と小幅の成長にとどまったほか、消費関連の経済指標が低水準となるなか、 REITは小動きとなりました。 英国では、27日発表の1-3月期GDP速報値が、鉱工業や建設の落ち込みなどから 前期比+0.4%と鈍化したものの、主要REIT2社の上昇などがけん引し、REITは 大きく上昇しました。オーストラリアでは、1-3月のCPI(消費者物価)統計が市場予 想を下回り、利下げ観測が強まるなか、REITは堅調な展開が続きました。 なお、日本では、日銀が市場期待に反して追加金融緩和を見送ったことや、それま での上昇の反動などもあり、REITは小幅下落となりました。 各国・地域のREIT価格の推移 各国 地域のREIT価格の推移 120 期間 2015年4月初 2016年4月29日 期間:2015年4月初~2016年4月29日 ※グラフの期初を100として指数化 ※休場の場合は、直前の営業日のデータを使用 110 100 90 70 15年4月 米国 欧州(英国含む) 日本 シンガポール オーストラリア 15年6月 15年8月 15年10月 15年12月 騰落率(%) 3ヵ月 6ヵ月 1年 7.4 4.0 5.5 国・地域 先週末 グローバル 494.84 週間 0.4 米国 1,132.83 ▲ 0.1 7.3 3.9 6.0 24.3 カナダ 875.51 2.0 12.0 7.6 0.3 10.0 欧州(ユーロ圏) 661.51 0.6 4.3 ▲ 3.2 ▲ 0.4 39.2 3年 27.5 英国 83.97 3.9 1.7 ▲ 10.3 ▲ 3.5 41.9 日本 406.41 ▲ 0.1 9.1 13.3 6.3 33.4 香港 517.49 ▲ 1.6 8.1 4.4 5.7 22.7 シンガポール 491.08 ▲ 0.4 8.4 4.2 ▲ 2.6 ▲ 1.7 オーストラリア 647.54 2.5 8.3 10.5 14.5 50.2 為替(対円) 先週末 米ドル 106.43 週間 ▲ 4.8 騰落率(%) 3ヵ月 6ヵ月 1年 ▲ 12.1 ▲ 12.1 ▲ 10.6 3年 8.9 カナダ・ドル 84.75 ▲ 3.9 ▲ 2.2 ▲ 7.8 ▲ 14.4 ▲ 12.3 ユーロ 121.94 ▲ 2.8 ▲ 7.1 ▲ 8.3 ▲ 7.9 ▲ 4.8 英ポンド 155.62 ▲ 3.4 ▲ 9.8 ▲ 16.1 ▲ 15.3 2.7 香港ドル 13.72 ▲ 4.5 ▲ 11.8 ▲ 12.2 ▲ 10.7 8.9 シンガポール・ドル 79.16 ▲ 4.1 ▲ 6.9 ▲ 8.3 ▲ 12.2 ▲ 0.1 オーストラリア・ドル 80.96 ▲ 6.1 ▲ 5.7 ▲ 5.5 ▲ 15.1 ▲ 20.0 ※為替の騰落率がプラスの場合は各通貨高、マイナス(▲)の場合は円高 ※為替レートは、原則としてニューヨークの17時時点のものです。 80 グローバル 各国・地域別のREIT市場および為替の動き 4月29日時点(1週間前=4月22日、3ヵ月前=1月29日、6ヵ月前=2015年10月29日、 1年前=2015年4月29日、3年前=2013年4月29日) なお、休場の場合は、直前の営業日のデータを使用 16年2月 16年4月 ※信頼できると判断したデータをもとに、日興アセットマネジメントが作成 当資料中のREIT価格については、S&P REIT指数のグローバルおよび各国・地域別指数(現地 通貨ベース・トータルリターン)のデータを使用しています。 各指数に関する著作権等の知的財産権およびその他一切の権利は、その提供元に帰属します。 ※上記グラフ・データは過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。 ■当資料は、日興アセットマネジメントが世界の経済、金融・資本市場についてお伝えすることなどを目的として作成した資料であり、特定ファンドの勧誘 資料ではありません。また、当資料に掲載する見解は、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。■投資信託は、値動きのある資産 (外貨建資産には為替変動リスクもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託 の申込み・保有・換金時には、 費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 1/1
© Copyright 2025 ExpyDoc