平成27年度 五台小学校グランドデザイン

平成27年度 学校経営の構想
本県教育の目標
いばらき教育プラン
県学校教育指導方針
ばら野学園
本校教育の指針〔校
考える子
助け合う子
品のある子
元気な子
働く子
訓〕
那珂市の指標
那珂市学校教育の目標
那珂市学校教育の基本方針
〔なかっこ宣言〕
○元気よくあいさつします
○だれにもやさしくします
○きまりを守って生活します
○がまん強くがんばります
○夢に向かって努力します
○ふるさとを大切にします
本年度のキーワード
本 校 の 教 育 目 標
夢をもち,学び合い
鍛え合う児童の育成
かかわり合う
那珂市立五台小学校
こんな子どもたちにしたい…
【目指す学校像】
【目指す児童像】
「元気いっぱい
夢いっぱい
チァレンジいっぱい」の
五台小学校
【目指す教師像】
学校や地域に
誇りをもつ児童
◇学校力の向上◇
○自ら前向きに提案のできる教師
○一コマの授業を大切にする教師
○学校経営に積極的に参画する教師
◇人間力の向上◇
◇教師力の向上◇
※ 〔人間力〕/〔知・徳・体〕を一体として,
自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力
学校経営の重点
◎外を知り,外に開き,組織で動く学校
〔努力点〕
・自己存在感,自己肯定感を高める学年・学級集団づくり
・
「学び合い」の授業を通し,力の伸びが実感できる授業力の向上
・授業及び体育的活動の充実による体力の向上
・家庭や地域,分教室,関係機関等との連携の強化
・小中一貫教育の推進による,9年間を見通した指導の充実
本校の研究課題
相手の考えを適切に聞く児童の育成
~国語・算数の指導を中心として~
知のグループ
教育活動推進の視点
「個性の磨き合い」と「心の居場所づくり」
一人一人の教育的なニーズへの対応
徳のグループ
〔達成目標〕児童に…
体のグループ
〔達成目標〕児童が…
〔達成目標〕児童の…
「学び合い」を取り入れた
協働的な学習を通して,児童
に学ぶことの楽しさ,充実感
を味わわせる。
□適切に話を「聞く力」を育
成する指導の充実
□年間50冊以上の読書をする
児童の割合→高学年80%
□学力診断のためテストの結果
→4年国・理 各+3.0以上
→5年国・社 各+4.0以上
→6年理・算 各+2.0以上
※各教科県平均正答率を上回る
□学校評価「分かる授業」
→保護者・児童肯定的回答 85%
□校内授業研究の実践
→授業研究と相互参観
明るく元気にあいさつがで
き,地域や学校に愛着をもつ
とともに,楽しく集団生活を
おくることができる。
遊びや運動の幅を広げ,運
動に親しみ運動の習慣化を図
るとともに,健康・安全な生
活への行動意識を高める。
□学校評価(保護者・児童)
「相談できる雰囲気や体制」
→保護者肯定的回答 85%
「元気にあいさつができる」
→保護者肯定的回答 85%
「自分自身のことが好き」
→高学年児童肯定的回答 80%
□児童への定期教育相談活動
→ 3回以上
□ソーシャル・スキルトレーニン
グ実施回数→ 8回
□体力テスト
→「A+B」の割合 60%
→「D+E」の割合 15%
□学校評価
「安全な登校下校」
→保護者肯定的回答 85%
「病気やけがの予防の大切さ
予防の仕方に関する取組」
→保護者肯定的回答 90%
□命に関わる学校事故
→0件
手段(目標達成のための視点)
手段(目標達成のための視点)
手段(目標達成のための視点)
・「学び合い」を取り入れた協
働的な授業づくり(学習形
態,学習課題提示の工夫等)
・高学年における教科担任
制の推進
・小中一貫に基づいた児童理
解による学習指導の充実と
学習の規律の徹底
・保護者との連携を強化した
家庭学習の習慣化
・読書活動の充実
・合理的配慮に基づいたユニ
バーサルデザイン化した授
業の展開
・Q-Uテスト,ソーシャル
スキルトレーニングを活用
した学年学級経営の充実
・学校生活に係る調査の活用
及び教育相談活動の充実
・地域連携及び小中一貫教育
における体験活動の充実
・縦割り班活動による清掃活
動,あいさつ運動の展開
・目的意識をもたせた児童会
活動(委員会,クラブ等)の
推進
・小中連携による,9年間を
見通した体力向上の実践
(「体力アップ推進プラン」
の活用)
・自分なりのめあてをもっ
て取り組む授業及び体育
的活動の充実
・災害発生時を含めた安全安
心な登下校に係る実践的な
指導の充実
・感染症やけがの予防の大切
さを学ぶ健康教育の推進
・施設,用具の適切な使用の
徹底
地
域 連
携
具体的な説明責任・積極的な情報発信
- 1 -