授業科目名 こども音楽療育実習 開講学科 国際こども教育学科 科 目 群 実習科目 担当教員名 配当年次 2年次 児玉 達郎 開講学期 秋期 単 位 数 2単位 各自のピアノ習熟度に応じた演奏や、 音楽療育現場で使用する色々な楽器の使い方を学び、 実際の療育的な音楽活動の様々なモデルを模擬実習する。子どもの興味・関心を高め、い かにして障がいのある子どもと一体感を持ち、豊かな関係を作っていくことが出来るのか 講義概要 について学習する。 音楽療育を実施する場合の、子どもの実態解明・目標設定・子どもとの関係作り・発達的 視点に基づいた音楽活動・音楽の持つ力の活用・療育実施後の評価など、音楽療育の実践 方法を習得する。 評価方法等 教科書 平常点 50% 模擬授業・音楽療育課題のピアノ伴奏 50% 教科用図書: 『子どもの世界をよみとく音楽療法-特別支援教育の発達的視点を踏まえて -』 (2007)加藤博之 明治図書出版 参考書・資料等 参考書:適宜紹介する 資料:必要に応じて配布する 授 業 計 画 回 内 容 1 本授業についてのオリエンテーション(音楽療育の実践について) 2 リトミックについて(リズム運動・ソルフェージュ・即興演奏) 3 子どもの実態把握 4 目標設定について(長期目標と短期目標) 5 個別の音楽療育と集団での音楽療育について 6 子どもへの援助方法 7 発達的視点を音楽療育に取り入れる方法 8 評価の方法と内容の検討 9 作曲法の基礎 コード伴奏づけ 10 実践に向けての模擬実習1 はじまりの歌・おわりの歌 11 実践に向けての模擬実習2 リズムに合わせる 12 実践に向けての模擬実習3 感情の共有 13 実践に向けての模擬実習4 子どもの要求を引き出す 14 実践に向けての模擬実習5 動作模倣・音声模倣 15 様々な楽器を使用した模擬実習(見分ける・聴き分ける)
© Copyright 2025 ExpyDoc