小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 国語総合(現代文) 対象: 第1学年1組 単位数:2単位 教科担当者: 石沢 一元 使用教科書: 高等学校 標準国語総合(第一) 使用教材 : 最新国語便覧(浜島)、3回書き込み式標準漢字演習5級~2級(東法) 指導内容 【年間授業計画】 4月 5月 6月 科目国語総合(現代文)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 評価の観点方法 予定 時数 科目国語総合(現代文)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 出来事② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 出来事③ 小説を読解する、作品のテーマを考える 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 知、技思、関 定期考査 2 知、技思、関 定期考査 2 ものまね上手・創造上手の 評論を読解する 日本技術③ ものまね上手・創造上手の 評論を読解する、文章を批評する 日本技術④ 卒業ホームラン① 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 知、技思、関 定期考査 2 評価の観点方法 予定 時数 世界は謎に満ちている 随想を読解する ① 世界は謎に満ちている 随想を読解する ② 世界は謎に満ちている 評論を読解する、文章を批評する ③ 知、技思、関 定期考査 2 知、技思、関 定期考査 2 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 羅生門① 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 羅生門② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 羅生門③ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 羅生門④ 小説を読解する、作品のテーマを考える 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 卒業ホームラン② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 水の東西① 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 卒業ホームラン③ 小説を読解する 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 水の東西② 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 短歌と俳句① 与謝野晶子、石川啄木、若山牧水、斎藤茂吉 知、技思、関 定期考査 2 水の東西③ 評論を読解する、文章を批評する 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 短歌と俳句② 斎藤史、近藤芳美、寺山修司、俵万智 知、技思、関 定期考査 2 詩① 「道程」を鑑賞する 知、技思、関 定期考査 2 詩② 「I was born」を鑑賞する 知、技思、関 定期考査 2 人間はどこまで動物か① 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 詩③ 「二十億光年の孤独」を鑑賞する 知、技思、関 定期考査 2 人間はどこまで動物か② 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 人間はどこまで動物か③ 評論を読解する 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 夢十夜① 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 夢十夜② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 夢十夜③ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 夢十夜④ 小説を読解する、作品のテーマを考える 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 高浜虚子、種田山頭火、水原秋桜子、橋本多 知、技思、関 定期考査 佳子 中村草田男、加藤楸邨、金子兜太、鷹羽狩行 知、技思、関 定期考査 7月 10月 ものまね上手・創造上手の 評論を読解する 日本技術① ものまね上手・創造上手の 評論を読解する 日本技術② 11月 12月 1月 8月 9月 指導内容 【年間授業計画】 2月 黄色い花束① 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 短歌と俳句③ 黄色い花束② 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 短歌と俳句④ 黄色い花束③ 評論を読解する、文章を批評する 知、技思、関 問題演習、定期考査 2 出来事① 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 3月 2 2 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 国語総合(古典) 対象:第1学年1組 単位数:2単位 教科担当者: 宿利 和弘 使用教科書: 高等学校 標準国語総合(第一) 使用教材 : 最新国語便覧(浜島)、基礎から学ぶ解析古典文法 三訂版(桐原) 4月 5月 6月 指導内容 【年間授業計画】 科目国語総合(古典)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 指導内容 【年間授業計画】 科目国語総合(古典)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 オリエンテーション 古語と現代語の違いを知る 知、関 1 徒然草① 「仁和寺にある法師」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 いろはうた、児のそら 寝 三文にて歯二つ 古語の読み方に慣れる 知、関 1 徒然草② 「仁和寺にある法師」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 説話を通して、古典の面白さを知る 知、関、技思、定期考査 2 10月 助動詞② 受身・尊敬・自発・可能の助動詞を学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 評価の観点方法 予定 時数 予定 時数 品詞、用言について① 品詞の区別、用言の種類・動詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 竹取物語① 「なよ竹のかぐや姫」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 十八史略① 「先従隗始」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 竹取物語② 「なよ竹のかぐや姫」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 伊勢物語① 「東下り」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 用言について② 形容詞の種類・活用について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 11月 伊勢物語② 「東下り」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助動詞③ 使役、推量の助動詞を学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 宇治拾遺物語① 「絵仏師良秀」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 伊勢物語③ 「東下り」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 宇治拾遺物語② 「絵仏師良秀」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助動詞④ 断定の助動詞を学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 宇治拾遺物語③ 「絵仏師良秀」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 用言について③ 形容動詞の種類・活用について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 漢文入門① 訓読について学ぶ(返り点・助字) 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 土佐日記① 「門出」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 漢文入門② 訓読について学ぶ(置き字・再読文字) 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 土佐日記② 「門出」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助動詞⑤ 助動詞のまとめ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 奥の細道① 「旅立ち」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 奥の細道② 「平泉」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 十八史略② 「鶏口牛後」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 まとめ 国語総合・古典のまとめ 知、関、技思、問題演習 7月 12月 1月 8月 9月 評価の観点方法 2月 故事成語① 「五十歩百歩」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 故事成語② 「矛盾」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 十訓抄① 「顕雅の言ひ間違ひ」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 助動詞① 過去、完了、打消の助動詞を学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 3月 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 国語総合(文系) 対象: 第3学年選択者 単位数:2単位 教科担当者: 石沢 一元 使用教科書: 高等学校 標準国語総合(第一) 使用教材 : 論読現代文3(浜島) 指導内容 【年間授業計画】 4月 5月 6月 7月 科目国語総合(文系)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 評価の観点方法 予定 時数 科目国語総合(文系)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 科学の限界 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 評価の観点方法 予定 時数 大事なものは見えにく 評論文読解、要約。 い 大事なものは見えにく 評論文問題演習。 い 遊びの現象学 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 科学の限界 知・技思・関・定期考査 2 10月 日本美術を見る目 知・技思・関・定期考査 2 日本美術を見る目 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 遊びの現象学 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 芸術回帰論 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 反オブジェクト 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 芸術回帰論 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 反オブジェクト 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 終わらざる夏 小説読解、展開の整理。 知・技思・関・定期考査 2 歴史の真実と政治の 正義 歴史の真実と政治の 正義 帰郷 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 11月 終わらざる夏 小説問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 小説読解、展開の整理。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 帰郷 小説問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 日本的なもの、ヨーロッパ 評論文読解、要約。 的なもの 日本的なもの、ヨーロッパ 評論文問題演習。 的なもの 身体の文学史 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 はじめての政治哲学 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 身体の文学史 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 はじめての政治哲学 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 俳句の作りよう 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 賭博/偶然の哲学 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 俳句の作りよう 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 賭博/偶然の哲学 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 地図の想像力 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 地図の想像力 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 語彙プラス 重要語句の意味を理解し、書くことができる。 知・技思・関・定期考査 2 風景の中の環境哲学 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 風景の中の環境哲学 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 白鳥 小説読解、展開の整理。 知・技思・関・定期考査 2 白鳥 小説問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 孤独の世界 評論文読解、要約。 知・技思・関・定期考査 2 孤独の世界 評論文問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 語彙プラス 重要語句の意味を理解し、書くことができる。 知・技思・関・定期考査 2 8月 9月 指導内容 【年間授業計画】 12月 1月 2月 音楽と時、そして瞬間 評論文読解、要約。 と偶然 音楽と時、そして瞬間 評論文問題演習。 と偶然 等伯 小説読解、展開の整理。 知・技思・関・定期考査 2 語彙プラス 重要語句の意味を理解し、書くことができる。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 漢字の復習 2 知・技思・関・定期考査 2 等伯 小説問題演習。 知・技思・関・定期考査 2 テキストに記載の漢字を正しく書くことができ 知・技思・関・定期考査 る。 百科事典やインターネットを活用し、効率的で 知・技思・関・レポート 確実性の高い情報収集ができる。 話し手、聞き手、双方ともに適切な態度で臨ん 知・技思・関・発表 でいる。 語彙プラス 重要語句の意味を理解し、書くことができる。 知・技思・関・定期考査 2 3月 情報探索の方法と実践 スピーチをする 2 2 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 国語総合(教養) 対象:第3学年選択者 単位数:2単位 教科担当者: 石沢 一元 使用教科書: 高等学校 標準国語総合(第一) 使用教材 : 基礎からの国語表現の実践 改訂版(京都) 指導内容 【年間授業計画】 4月 5月 6月 7月 科目国語総合(教養)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 評価の観点方法 予定 時数 科目国語総合(教養)の具体的な指導目標 【年間授業計画】 事実を客観的に書く② 事実を客観的に書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 比喩を使えるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 比喩を正しく使えるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 推敲する① 推敲できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 推敲する② 推敲できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 仮名遣いを正しく 仮名遣いを正しく書けるようになる。 知、関、演習問題 2 比喩の使い方① 送り仮名の送り方 送り仮名を正しく書けるようになる。 知、関、演習問題 2 10月 比喩の使い方② 文字の使い分け 文字を使い分けられるようになる。 知、関、演習問題 2 句読点・表記符号の使 句読点・表記符号を正しく使えるようになる。 い方 同音異義語に注意し 同音異義語に注意して書けるようになる。 て書く 同訓異字の書き分け 同訓異字を書き分けられるようになる。 知、関、演習問題 評価の観点方法 予定 時数 知、関、演習問題 2 段落を分けて書く① 段落を分けて書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 知、関、演習問題 2 段落を分けて書く② 段落を分けて書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 類義語に注意して書く 類義語に注意して書けるようになる。 ① 類義語に注意して書く 類義語に注意して書けるようになる。 ② 慣用的な表現① 慣用的な表現を理解する。 知、技思、関、演習問題 2 11月 論旨をまとめる① 論旨をまとめられるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 知、技思、関、演習問題 2 論旨をまとめる② 論旨をまとめられるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 知、技思、関、演習問題 2 詳しく書く① 詳しく書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 慣用的な表現② 慣用的な表現を理解する。 知、技思、関、演習問題 2 詳しく書く② 詳しく書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 正しい敬語表現① 正しい敬語表現ができるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 材料をそろえる① 材料をそろえることができる。 知、技思、関、演習問題 2 正しい敬語表現② 正しい敬語表現ができるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 材料をそろえる② 材料をそろえることができる。 知、技思、関、演習問題 2 文の乱れに注意する ① 文の乱れに注意する ② 明快な表現① 文の乱れに注意できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 構想表を作る① 構想表を作ることができる。 知、技思、関、演習問題 2 文の乱れに注意できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 明快な表現ができるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 明快な表現② 明快な表現ができるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 原稿用紙の書き方 原稿用紙を正しく使えるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 構想表を作る② 構想表を作ることができる。 知、技思、関、演習問題 2 文章を書く手順① 文章を書く手順が正しく備わっている。 知、技思、関、演習問題 2 文章を書く手順② 文章を書く手順が正しく備わっている。 知、技思、関、演習問題 2 レポートの構成① レポートの構成が適切に立てられる。 知、技思、関、演習問題 2 レポートの構成② レポートの構成が適切に立てられる。 知、技思、関、演習問題 2 短い意見・感想文を書く 短い意見文や感想文が書ける。 知、技思、関、演習問題 2 手紙文の書き方① 手紙の様式を理解できる。 知、技思、関、演習問題 2 手紙文の書き方② 手紙を正しく書ける。 知、技思、関、演習問題 2 8月 9月 指導内容 【年間授業計画】 12月 1月 2月 文を短くする① 文を短くできるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 課題作文を書く 課題作文を書ける。 知、技思、関、演習問題 2 文を短くする② 文を短くできるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 感想文を書く 感想文を書ける。 知、技思、関、演習問題 2 文体を統一する① 文体を統一できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 国語表現の実践① 適切な表記で文章を書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 文体を統一する② 文体を統一できるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 国語表現の実践② 800字のまとまった文章を書けるようになる。 知、技思、関、演習問題 2 知、技思、関、演習問題 2 事実を客観的に書く① 事実を客観的に書けるようになる。 3月 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 現代文B 対象: 第2学年1組 単位数:2単位 教科担当者: 宿利 和弘 使用教科書: 明解現代文B(三省堂) 使用教材 : 最新国語便覧(浜島)、3回書き込み式標準漢字演習5級~2級(東法) 指導内容 【年間授業計画】 科目現代文Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 評価の観点方法 ガイダンス 4月 5月 6月 指導内容 【年間授業計画】 科目現代文Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 1 ナイン② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 小説を読解する、作品のテーマを考える 知、技思、関 感想文、定期考査 2 予定 時数 予定 時数 待つということ① 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 ナイン③ 待つということ② 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 10月 ナイン④ 待つということ③ 随想を読解する、文章を批評する 知、技思、関 感想文、定期考査 1 神様捜索隊① 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 持たないという豊かさ① 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 神様捜索隊② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 持たないという豊かさ② 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 神様捜索隊③ 小説を読解する、作品のテーマを考える 知、技思、関 感想文、定期考査 2 11月 持たないという豊かさ③ 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 持たないという豊かさ④ 評論を読解する、文章を批評する 知、技思、関 感想文、定期考査 2 詩を鑑賞する、感想を書く 知、技思、関 感想文、定期考査 2 コンコルドの誤り① 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 耳の秋① コンコルドの誤り② 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 ただ一枚の絵葉書 短歌 短歌を鑑賞する、感想を書く 十二首 知、技思、関 感想文、定期考査 2 コンコルドの誤り③ 評論を読解する 知、技思、関 定期考査 2 コンコルドの誤り④ 評論を読解する、文章を批評する 知、技思、関 感想文、定期考査 2 知、技思、関 定期考査 2 こころ② 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 知、技思、関 感想文、定期考査 2 こころ③ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 こころ④ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 こころ⑤ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 こころ⑥ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 こころ⑦ 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 汚れつちまつた悲しみ 詩を鑑賞する に……① 汚れつちまつた悲しみ 詩を鑑賞する、感想を書く に……② 7月 12月 1月 8月 9月 評価の観点方法 2月 ズルい言葉「してあげ る」① ズルい言葉「してあげ る」② ズルい言葉「してあげ る」③ ナイン① 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 未確認飛行物体① 詩を鑑賞する、感想を書く 知、技思、関 感想文、定期考査 2 随想を読解する 知、技思、関 定期考査 2 日本語ストレッチ① 日本語の表現について学ぶ 知、技思、関 2 随想を読解する、文章を批評する 知、技思、関 感想文、定期考査 2 小説を読解する 知、技思、関 定期考査 2 3月 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 現代文B 対象: 第3学年1組 単位数:4単位 教科担当者: 宿利和弘、 石沢一元 使用教科書: 新編現代文B(東書) 使用教材 : 大学入試センター試験対策問題集マーク演習現代文(数研)、プレゼミ実用国語(浜島) 指導内容 【年間授業計画】 4月 5月 6月 7月 科目現代文Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 評価の観点方法 予定 時数 科目現代文Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 モードの論理 問題提起を読み取る。 知・技思・関・定期考査 4 段落構成を把握する。 知・技思・関・定期考査 4 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 評価の観点方法 予定 時数 最初のペンギン 構成を把握し、主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 モードの論理 最初のペンギン 評論文を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 10月 モードの論理 もう一つの知性 構成を把握し、主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 モードの論理 現代人のもつ悩みとは何かを考える。 知・技思・関・定期考査 4 もう一つの知性 評論文を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 考える楽しみ ポスト近代について考える。 知・技思・関・定期考査 4 山月記 正確に音読できるようになる。 知・技思・関・定期考査 4 葉桜と魔笛 正確に音読できる。 知・技思・関・定期考査 4 山月記 構成を考え、意味段落に区切る。 知・技思・関・定期考査 4 葉桜と魔笛 登場人物の置かれた状況を正確に捉える。 知・技思・関・定期考査 4 山月記 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 11月 葉桜と魔笛 時間経過を正しく読み取る。 知・技思・関・定期考査 4 山月記 小説を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 葉桜と魔笛 怪異について意見を述べる。 知・技思・関・定期考査 4 山月記 小説を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 葉桜と魔笛 作者について調べ、他の作品を把握する。 知・技思・関・定期考査 4 カンガルー日和 4 鞄 安部公房の文学の特徴について調べる。 知・技思・関・定期考査 4 カンガルー日和 村上春樹について、その文学的評価を把握す 知・技思・関・定期考査 る。 登場人物について、その人物像をまとめる。 知・技思・関・定期考査 4 鞄 場面設定を正確に捉える。 知・技思・関・定期考査 4 カンガルー日和 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 鞄 存在の不安・安心について考える。 知・技思・関・定期考査 4 カンガルー日和 小説を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 小説の楽しみ 文学における不条理さについて考える。 知・技思・関・定期考査 4 小説の楽しみ 小説のオリジナリティーについて考える。 知・技思・関・定期考査 4 カフェの開店準備 随想を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 知・技思・関・定期考査 4 知・技思・関・定期考査 4 ホンモノのお金の作り方 問題提起を読み取る。 知・技思・関・定期考査 4 ホンモノのお金の作り方 具体例について、その効果を考える。 知・技思・関・定期考査 4 ホンモノのお金の作り方 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 国際化の流れの中で 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 国際化の流れの中で 構成について考える。 知・技思・関・定期考査 4 国際化の流れの中で 国際化の利点と課題を読み取る。 知・技思・関・定期考査 4 国際化の流れの中で 評論文を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 なまけものコンプレック 主題を捉える。 ス なまけものコンプレック 筆者のユニークな視点を理解する。 ス 8月 9月 指導内容 【年間授業計画】 12月 1月 2月 「環境史」から考える 構成を把握し、筆者の論の展開を押さえる。 知・技思・関・定期考査 4 詩歌 「竹」を読み味わう。 知・技思・関・定期考査 4 「環境史」から考える 主題を捉える。 知・技思・関・定期考査 4 詩歌 「永訣の朝」を読み味わう。 知・技思・関・定期考査 4 「環境史」から考える 評論を読解する。 知・技思・関・定期考査 4 詩歌 俳句について、定型や季語、律など理解する。 知・技思・関・定期考査 4 「環境史」から考える 現代の諸問題について考える。 知・技思・関・定期考査 4 詩歌 俳句を読み味わう。 4 モードの論理 筆者の評価や研究テーマについて把握する。 知・技思・関・定期考査 4 3月 知・技思・関・定期考査 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 古典A 対象: 第2学年1 組 単位数:2単位 教科担当者: 石沢 一元 使用教科書: 高等学校 標準古典A 物語選(第一) 使用教材 : 基礎から学ぶ解析古典文法 三訂版(桐原) 指導内容 【年間授業計画】 科目古典Aの具体的な指導目標 【年間授業計画】 三国志の世界 「赤壁之戦」について助字や句法に注意して 正確に口語訳できるようになる。 徒然草の作者について調べて把握する。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 「公世の二位のせうとに」を助動詞に注意して 読む・。 「吉田と申す馬乗り」について主題を読み取 る。 方丈記冒頭部分を暗唱し、古文のリズムを味 わう。 源氏物語の文学史的位置付けについて理解 する。 「光る君誕生」の人物関係を正確に把握する。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 予定 時数 知・技思・関・定期考査 2 10月 随筆 知・技思・関・定期考査 2 随筆 知・技思・関・定期考査 2 随筆 場面描写を正確に把握する。 知・技思・関・定期考査 2 物語 竹取物語 かぐや姫の 登場人物の思いを読み取る。 昇天 伊勢物語 初冠 歌物語において和歌の果たす役割について 考える。 伊勢物語 通ひ路の 場面描写を正確に把握する。 関守 伊勢物語 小野の雪 登場人物の言動の描写に注目して読む。 知・技思・関・定期考査 2 物語 知・技思・関・定期考査 2 11月 物語 「夕顔」を読み、場面描写を正確に読み取る。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 物語 2 知・技思・関・定期考査 2 物語 日記 蜻蛉日記の作者について把握する。 知・技思・関・定期考査 2 項羽と劉邦 「若紫」を読み、人物関係を把握し、なぜ若紫 知・技思・関・定期考査 に惹かれたのかを理解する。 「葵の上」を、登場人物の内面に注目しながら 知・技思・関・定期考査 読む。 史記とその作者について調べて把握する。 知・技思・関・定期考査 日記 蜻蛉日記の「泔坏の水」について作者の心情 を考える。 紫式部日記の作者について調べる。 知・技思・関・定期考査 2 項羽と劉邦 2 知・技思・関・定期考査 2 紫式部日記「日本紀の御局」について、登場 人物の言動を正確に把握する。 女流日記文学の特色を理解し、日記文学の多 様性に触れる。 万葉集、古今集、新古今集を比較し、歌風を 比較する。 和歌の表現技法を理解する。 知・技思・関・定期考査 2 長い漢文に慣れ、訓読の決まりを正しく身に付 知・技思・関・定期考査 ける。 古代の人々のものの見方や考え方に触れ、当 知・技思・関・定期考査 時の社会情勢や政治思想を知る。 簡潔で優れた文学的表現を味わい、故事成語 知・技思・関・定期考査 などを理解する。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 それぞれの成立した時代背景を合わせて鑑賞 知・技思・関・定期考査 する。 2 唐代の代表的な詩人について、その人となりを 把握する。 近体詩について、詩形、押韻、構成を理解す る。 それぞれの詩について、作者の境遇と合わせ て鑑賞する。 四鏡について、成立や内容をまとめる。 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 「弓争ひ」を読み、登場人物の対照的な性格を 知・技思・関・定期考査 読み取る。 「三舟の才」から、当時の教養が何かを確認す 知・技思・関・定期考査 る。 「鶯宿梅」から、和歌の効果について確認す 知・技思・関・定期考査 る。 2 2 諸家の思想 中国の思想の系統について、その概略を学習 知・技思・関・定期考査 する。 論旨を明らかにして比喩の巧みさ、論旨の説 知・技思・関・定期考査 得力について考える。 老荘思想について、便覧を用いて把握する。 知・技思・関・定期考査 諸家の思想 儒家以外の諸子百家について広く学習する。 知・技思・関・定期考査 2 古今著聞集 日記 日記 和歌 和歌 和歌 12月 項羽と劉邦 項羽と劉邦 1月 漢詩の鑑賞 漢詩の鑑賞 漢詩の鑑賞 物語 物語 8月 2月 物語 物語 故事・成語 故事・成語 9月 評価の観点方法 随筆 日記 7月 指導内容 【年間授業計画】 2 竹取物語 火鼠の皮 衣 竹取物語 帝の求婚 6月 予定 時数 知・技思・関・定期考査 古今著聞集 5月 評価の観点方法 話の展開や登場人物の心理を的確に把握す る。 説話文学のおもしろさや多様性についての理 解を深める。 百人一首に採録された和歌を味わい小式部内 侍の歌才の評価について考える。 登場人物の言動の描写に注目して読む。 十訓抄 4月 科目古典Aの具体的な指導目標 【年間授業計画】 故事・成語 故事・成語 三国志の世界 「助長」について助字や句法に注意して書き下 し文を作る。 「画竜点睛」について助字や句法に注意して 書き下し文を作る。 「推敲」について助字や句法に注意して書き下 し文を作る。 現在使われている故事成語の由来を知るととも に、中国人の知恵や考え方に触れる。 「赤壁之戦」について助字や句法に注意して 書き下し文を作る。 知・技思・関・定期考査 2 諸家の思想 知・技思・関・定期考査 2 諸家の思想 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 知・技思・関・定期考査 2 3月 2 2 2 2 2 2 2 2 小笠原高校 平成27年度 年間授業計画 教科 : 国語 科目: 古典B 対象:第3学年選択者 単位数:3単位 教科担当者: 宿利 和弘 使用教科書: 高等学校 古典B(明治) 使用教材 : 基礎から学ぶ解析古典文法 三訂版(桐原)、大学入試センター試験対策問題集マーク演習古典(数研)、さくらさく古典単語(浜島) 4月 5月 6月 指導内容 【年間授業計画】 科目古典Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 ガイダンス・用言の復 習 完了・過去の助動詞 用言の種類と活用を覚える 評価の観点方法 予定 時数 科目古典Bの具体的な指導目標 【年間授業計画】 和泉式部日記「夢よりもはかなき世の中を」を 読解する 「光源氏誕生」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 知、関、技思、定期考査 3 文法事項を復習し、総確認する 知、関、技思、問題演習 1 評価の観点方法 予定 時数 知、関、技思、問題演習、定期考査 1 日記② 2 源氏物語① 2 10月 文法演習② 説話 助動詞「き・けり」「つ・ぬ」「たり・り」の活用と意 知、関、技思、問題演習、定期考査 味を覚える 助動詞「る・らる」「す・さす・しむ」の活用と意味 知、関、技思、問題演習、定期考査 をを覚える 「博雅の三位と鬼の笛」を読解する 知、関、技思、定期考査 推量の助動詞 助動詞「む・らむ・けむ」の活用と意味を覚える 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 源氏物語② 「小柴垣のもと」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 推定の助動詞 助動詞「めり・らし」などの活用と意味を覚える 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 源氏物語③ 「物の怪の出現」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 打消の助動詞 助動詞「じ・まじ」などの活用と意味を覚える 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 11月 問題演習① センター形式の問題を解く 知、関、技思、問題演習 4 歴史物語 大鏡「花山天皇の退位」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助動詞の確認 2 評論① 無名抄「おもて歌のこと」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助詞① 助動詞を復習し、意味や活用などを再確認す 知、関、技思、問題演習、定期考査 る 格助詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 評論② 耳塵集「天性の名人」を読解する 知、関、技思、定期考査 2 助詞② 接続助詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 問題演習② センター形式の問題を解く 知、関、技思、問題演習 2 助詞③ 係助詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 歴史物語 大鏡「肝試し」を読解する 知、関、技思、定期考査 助詞④ 副助詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 問題演習③ 様々な大学などの過去問を解く 知、関、技思、問題演習 6 和歌 和歌の技巧について学ぶ 知、関、技思、定期考査 1 受身・使役の助動詞 3 12月 7月 1月 8月 2月 9月 指導内容 【年間授業計画】 助詞⑤ 間投助詞・終助詞について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 助詞⑥ 助詞を復習し、意味や用法を再確認する 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 品詞の識別 間違えやすい文法について学ぶ 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 文法演習① 文法事項を復習し、総確認する 知、関、技思、問題演習、定期考査 2 日記① 蜻蛉日記「町の小路の女」を読解する 知、関、技思、定期考査 3 3月
© Copyright 2025 ExpyDoc