平成27年度 学校要覧

平成 27年度
学
校 要 覧
38年
40年
48年
54年
57年
61年
平成 5年
10年
11年
17年
22年
23年
25年
現在地に校舎が完成する(就学率:男子 53% 女子 19%)
。
屋代子守学校が設置される。
学校林が設けられ杉苗750本を植え込む。
中埴地区8校連合運動会において優勝し,一重山にて全校祝賀会を行う。
補習時間が各町内で盛んに行われる。
就学率ほぼ 100%(男女とも)になる。
東京から学童疎開を受け入れる(20.11.12 帰還式)
。
勤労奉仕が盛んになり,千曲川原の開墾が行われる。
『沿革史 屋代学校』を発刊する。
松代地震のため,講堂・渡り廊下の屋根の葺き替えをし,グランドにプ
レハブ校舎を設ける。
創立100周年記念式典が行われ,
『沿革史屋代学校二』および『屋代百
年のあゆみ』が発行される。
校舎全面改築を行う。
旧校舎本館が市指定文化財となり,現在位置に移築保存。
プールが改築される。
校庭全面改修される。
開校120周年記念行事が行われ,
「記念誌」を発行する。
地域に開かれた屋代小学校を目指し「学校公開参観日」が実施される。
屋代小学校ことばの通級教室が開設される。
体育館に身障者用トイレが設置される。
耐震補強・大規模工事(外壁・屋根・トイレ改修)が行われる。
プール改修工事が行われる。
開校140周年記念に航空写真を撮影。
校章のいわれ
千曲市指定文化財
屋代小学校旧本館
〒387-0007
TEL
直交する四本の矢羽根に四枚のイチョウの葉
を組み合わせている。江戸時代,「屋代」には「矢
代」の文字が使われていた。屋代は交通の要衝で
あり,交わる矢羽根の中心には,「十文字の風が
吹く」屋代町の限りない発展を願う心が込められ
ている。
長野県千曲市屋代 2 1 1 1 番地
026-272-0037
HP
E-mail
歌
明治 19 年(屋代町・粟佐村)
屋代学校
明治 22 年(屋代町)
屋代尋常小学校
明治 42 年
屋代尋常高等小学校
昭和 16 年
屋代国民学校
昭和 22 年
屋代小学校(現在に至る)
校
(本陣跡⇒松崎問屋⇒武田屋敷)
明治21年
24年
大正 2年
3年
7年
10年
昭和19年
(大正二年 制定)
作詞
浅井
洌
(勝徳寺)
明治 6 年 12 月
第 49 番小学屋代学校
一、霞たなびく一重山
霧たち渡る千曲川
山と川との所得て
往来の道も便りよく
学びの業も世の生業も
進みゆくこそ嬉しけれ
二、世にたつみちは各自
公事にわ たくし に
規律を守りいやありて
契約違えず忠実に
いそしく励み行いて
受けし恩徳を忘るなよ
三、庭の桜の花もみじ
春秋ごとに匂うなり
人もとし月怠らず
学びの窓の雪蛍
みがく光の集まりて
いよよ栄えん屋代町
【学校沿革の概要】
明治 6 年 4 月(粟佐村)
第 48 番小学清連学校
FAX 026-272-1273
http://www.chikuma-rgn.ed.jp/~yashiroel/top/index.htm
[email protected]
北緯 36 度 32 分 10 秒
東経 138 度 7 分 55 秒
標高 360.7m
千 曲 市 立 屋 代 小 学 校
平成 27 年度 千曲市立屋代小学校グランドデザイン
合
学校教育目標
豊かな心をもち,たくましく生きる屋代の子ども
言
葉
笑顔いっぱいの屋代小
研究テーマ:伝え合い,学び合う授業の創造(6年次)
~協同的な学びのある授業のかり方~
本年度の重点
1 伝え合い、響き合い、学び合い、友だちの名前がたくさん出てくる授業づくり
2 地域の人と豊かにつながり、地域の歴史・文化や自然に学ぶ学校づくり
信頼される教師
研修に励む教師
1
目指す子どもの姿:心豊かに・かしこく・たくましく
「心豊かに」
誠意をもち,ずくを出
して仕事にあたる教師
2
笑顔で子どもに接す
る明るい教師
3
「かしこく」
創意・工夫の心をもっ
仲よく
思いやりの
ある子
何事もプラス思考で
すすんで
学ぶ子
進めていく教師
5
教師として,人間とし
みずから
体を
きたえる子
て,常に「自琢の精神」
をもって,子どもたちや
同僚と共に学ぶ教師
学力向上への取組み
「授業改善」
・一人一公開授業
・石田淳一先生(横国
大)の指導
「家庭学習」(手引利用)
・音読宿題
・学年別自主学習の推進
・ノーテレビ、ノーゲーム
デーの実施
「朝ドリル」
・声出しドリル
清掃活動
自ら気づいて取り組む
さ・し・す・せ・そうじ
読
1
8年次研究:算数科
2年次研究:理 科
1年次研究:国語・学力向上
明るくあいさつする
「あかるく」
「いつでも」
「さきに」
「つづけて」あい
さつできる屋代の子ども
2
だれとも仲よくする
今の自分が好きになり,自分も友達も大切にできる
屋代の子ども
3
地域の特色を生かした教育活動
(信州型コミュニティスクール)
1
2
ものをだいじにする
すべてのものの「命」に気づき,ものを大事にする
屋代の子ども
4
最後までがんばる
何事にも挑戦する意欲をもち,ねばり強く最後まで
がんばる屋代の子ども
5
本気で勉強する
3
伝え合い,響き合い,学び合い,本気で勉強する屋
代の子ども
地域の特色を生かした教
材作り
地域の人材を生かした活
動(地域ボランティアの
方とのクラブ活動,
「屋代
を語る会」の方と地域の
歴史を学ぶ活動等)
地域と共につ くり上げる
活動(花づくり等)
国際理解・福祉活動
体力づくり
家庭学習
ALT との外国語活動,障が
いのある方々等との交流
元気っ子マラソン・水泳・
縄跳び,家庭との連携
宿題,予習・復習,明日
の準備,手引き配布
栽培・飼育活動
書
朝の読書,読書週間・
読書旬間,家庭読書
<研究内容>
伝え合い・学び合い
グループ学習の
あり方
「たくましく」
て実践する教師
4
<研究の柱>
児童主体の授業の創造
花・野菜・米づくり、ヤギ
やウサギ、ニワトリの飼育
家庭との連携
○
基本的な生活習慣の形成
(早寝・早起き・朝ごはん)
○ 家庭学習の手引きの活用
○ ノーテレビ・ノーゲームデーの実施
平成 26 年度
金管バンド
ゆいと祭り
朝や放課後の練習,学
校・地域行事での発表
姉妹学級・縦割り班で,
みんなが楽しむ児童会
地域との連携
屋代小学校PTA
○
安全ボランティアの活動
テーマ:スマイル&
○ 支部子ども会の活動
コミュニケーション
千曲市立屋代小学校グランドデザイン
○ 屋代町あいさつ運動
~高めようチーム力~
○ 青少年育成会の活動
「学校」
「家庭「地域」が連携して子どもを育てる
【職員組織・児童数】
校 長 島田 秀一
年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
特別
支援
組
担任氏名
松
竹
梅
松
竹
松
竹
梅
松
中村
清水
中澤
渡辺
栗田
柿﨑
田村
畔上
小林
竹
黒田 郁子
梅
松
竹
梅
松
竹
髙地 達也
冨田 義和
石坂惠美子
笠井 浩史
窪田 香織
寺澤 栄治
酒井 直美
竹鼻 泰晴
さくら
あんず
専 科
ことばの教室
少人数学習
養 護
司 書
庁務員
介 助
【教室配置図】
恒彦
久美
慎司
幸子
哲之
貞子
将太
健治
喜功
(5月1日現在)
教 頭 櫻井 範彰
児童数
学年
男子 女子 合計 合計
11
16
27
80
12
15
27
11
15
26
14
18
32
64
15
17
32
12
17
29
84
13
16
29
11
15
26
12
12
24
71
11
12
23
12
13
14
14
19
20
(0)
(0)
(0)
12
13
12
12
14
15
(2)
(2)
(4)
24
26
26
26
33
35
(2)
(2)
(4)
78
68
【日課表】
朝
活
の
動
学級の
時 間
小林文美(理科) 深澤由佳(音楽)
北原 恵・前田麻貴
山本敦子
学習習慣 蟹沢智恵美
竹田律子
事務
松嶋由美子
山中順子
南沢正一・小林三男
田中亜紀・五明良子
~
8:40
(火)ド リ ル
全校音楽 校長講話
(金)ド リ ル
~
8:50
1校時
8:50 ~
2校時
9:40 ~ 10:25
業間休み
10:30 ~ 10:45
3校時
10:50 ~ 11:35
4校時
11:40 ~ 12:25
給
清
食
掃
12:25 ~ 13:25
13:30 ~ 13:45
5校時
13:50 ~ 14:35
9:35
14:40 ~ 15:25
6校時 (月)委員会15:00~15:45
クラブ15:00~15:50
学級の
時 間
445
8:25
(月)読
書
(水)全校体育
児童集会
(木)読
書
8:40
15:30 ~ 15:45
16:00
(水)15:10
【校医】
内 科 菅谷 陽一
歯 科 宮島 伸司 眼 科 鴇沢
宏
耳鼻科 勝野
哲 薬剤師 唐木 東一
下
校
【学校安全衛生委員会(スクールセクハラ防止
委員会・非違行為防止委員会)
】
窓口 竹田律子(養護教諭)
【主な学校行事】
月
4
1
6
学 期
月
8
入学式・始業式
2 学 期
19 2学期始業式
7
3学期始業式
15 3年スケート教室
15 避難訓練(基本)
26 サイトウキネン音楽祭(6年)
28 4~6年スキー教室
9
2
家庭訪問(~13)
2
児童会立会演説会・投票
3
ひまわり委員会②
4
5年公開参観日
16 秋の交通安全教室
5
4年公開参観日
17 6年地層見学
9
3年公開参観日
学校評議員会②
30 児童総会
8
2
避難訓練(地震)
12 公開参観日、引渡し訓練
24 1年生を迎える会
11 前期読書週間(~15)
18 来入児検診
10 2年公開参観日
13 音楽鑑賞教室
30 6年修学旅行(~10/1)
12 1年公開参観日
10
学校評議員会①
6
運動会
2
15
児童総会
15 さくら・あんず社会見学
18
さくら・あんず公開参観日
16 教育課程研究協議会(理科)
19 2年スケート教室
1年生活科遠足
18 PTA作業
11
9
10
来入児保護者会
23 校内音楽会
22
新児童会発足
30 6年市小学校合同音楽会
23
6年公開参観日
2
なかよし・相談月間(~30) 3
1
支部子ども会④
なかよし・相談旬間(~19)
4
4年社会見学
4
6年生を送る会
民生児童委員との懇談会
7
PTA資源回収②
学校評議員会③
12 防犯教室・避難訓練(不審者)
12 全校参観日・PTA講演会
16 3学期終業式
15 クラブ発足会
17 マラソン大会(~19)
17 卒業証書授与式
17 ひまわり委員会①
25 5年社会見学
20 年度末休業(~31)
19 2年生活科遠足
12
2
支部子ども会③
25 PTA引継会・送別会
22 プール開き
7
校内図工作品展(~18)
30 新6年登校
25 5年キャンプ(~26)
9
後期読書旬間(~18)
30 来入児保護者説明会
7
学 期
22 健全育成をすすめる会(東小)
22 春の交通安全教室(~23)
6
1
3
10 支部子ども会①
17 授業参観・P総会・歓迎会
5
月
10 個別懇談会(~15)
3 2・3・4学年参観日
22 ゆいと祭り
4
PTA資源回収①
25 2学期終業式
9
1・5・6学年参観日
28 年末年始休業(~1/6)
救急法講習会
15 支部子ども会②
地区懇談会
28 1学期終業式
29 夏休み(~8/18)
【登下校】
集団登校
○ 4月 7日~ 5月29日
○ 8月19日~ 8月29日
○12月 3日~ 3学期中
*児童昇降口 開錠7:55
下
校
○低学年 学年別下校
○高学年 集団での下校
○水曜日は全校で学年別下校
*下校時刻 通年16:00
(水曜日15:10)
【周辺地図】
須須岐水神社
粟佐
横町
屋代小学校及
び坂口整形外
科さんの看板
を曲がってく
ださい。
屋代小学校→
一重山
屋代南高校
R18
杭瀬下
屋代駅前
屋代駅
しなの鉄道