うれしいな、みんなの挨拶 普段できないことに挑戦!

教育目標「豊かな心と、たくましく生きる力を身につけ、進んで行動できる子どもを育てる」
夏休み号
http://www.city.habikino.lg.jp/es/tanpi-s/
平成 27 年7月16日
発行:丹比小学校
校長 和田 義輝
めざす子ども像「学び合い、支え合い、やり抜く丹比の子」
一学期の最後の最後。また、何故このタイミングで台風が・・・。
明日は台風11号が接近し、暴風警報が発令されると、休校になります。
そうなれば、終業式もなくなってしまいます。この長い夏休み前に、
保護者の方や子どもたちにも伝えたいことがあるので、臨時で学校だよりを発行します。
(学校では伝えている時間がありませんでしたので、低学年の保護者の方はこの内容を子どもた
ちにも分かるように伝えていただければありがたく思います。
)
子どもと共に一学期を振り返ってください
4月8日にスタートした新年度。早いもので、一学期がもう終わろうとしています。新しい友
達、新しい先生と、元気に充実した一学期間を送ることが出来たでしょうか。一つひとつを丁寧
に、心をこめていろいろな事に取り組めたでしょうか。
今日お子さんが通知票を持って帰られたら、それを見ながらお子さんと向き合って、ゆっくり
と話を聞いてあげてください。そして、ほめてあげたり、励ましてあげたりしてください。
あ い さ つ
うれしいな、みんなの挨拶
昨年度の学校だより2月号では「語先後礼」
(ごせんごれい)について紹介するとともに、
「挨
拶をした後は必ず頭を下げてお辞儀をしましょう」と子どもたちに呼びかけました。また、今年
度が始まってからは、
「礼儀正しいを丹比小学校の伝統にしたい」という思いを強め、学校だより
や児童朝会などで挨拶についての話をする機会を多くとっています。
さて、現在の子どもたちの様子はというと・・・。挨拶をした後にちゃんとお辞儀をする子は
ぐんと増えました。また、しっかりと頭を下げて、気持ちのよい本当に礼儀正しい挨拶をできる
子が増えてきているように思います。地域を回っていますと「この頃、子どもたちが礼儀正しく
なってきた」という嬉しいお褒めの言葉をいただくこともありました。
挨拶というのは習慣です。それは「言われたからする」
「しなければいけないからする」もので
はなく、人と人が出会ったとき、本当に自然にでてくるものだと思います。そのためには、それ
が習慣だといえるまでになっていなければならないでしょう。
まだ、こちらが挨拶をしてもちゃんと返せなかったり、はずかしがって声が小さかったりとい
う子もいます。2学期は挨拶がみんなの習慣になるように取り組んでいきたいと思います。
普段できないことに挑戦!
7月21日から8月31日まで、子どもたちが楽しみにしている長い長い夏休みがいよいよ始
まります。よく言われることですが、普段できないような事にじっくりと取り組めるのは夏休み
しかありません。勉強でも、運動でも、読書でも何でもいいと思うのですが、
普段はなかなかできないことに是非挑戦して欲しいと思います。その時一番大
事なのは、何をするかは自分で決めるということでしょう。自分で考え、自分
で決め、自分で実行する。大人でも難しいことですが、やってみてほしいと思
います。9月1日に成長した子どもたちを会うのが楽しみにしています。