『2016 年用センター試験 実戦模試 生物』 お詫びと訂正 お客様各位 『2016 年用センター試験 実戦模試 生物』の問題文および解答・解説に不備がございました。以下の通 り訂正し、謹んでお詫び申し上げます。 ◎模試第3回 98 ページ 第4問 B 問4 設問文,選択肢⑦・⑧ ・設問文 【誤】 問4 実験1の結果から導かれる考察として適当なものを,次の①~⑧のうちから二つ選べ。ただし,解答 の順序は問わない。 【正】 問4 実験1の結果から導かれる考察として適当なものを,次の①~⑧のうちから二つ選べ。ただし,解答 の順序は問わない。また,低温は 24℃,高温は 29℃および 34℃,低湿度は相対湿度 30%,高湿度は相 対湿度 70%を指している。 ・選択肢⑦・⑧ 【誤】 ~が優位になるためには…… 【正】 ~優位になることが多くなるためには…… ※ 選択肢はいずれも実験区単位での検討を行っているため,選択肢①~⑥に合わせ,上記の表現に訂正 いたします。 ◎模試第3回 解答・解説編 28 ページ 第4問 B ・選択肢⑤・⑧解説,⑥・⑦解説 【誤】 ~優位になるためには…… 【正】 ~優位になることが多くなるためには…… 問4 Z会出版編集部
© Copyright 2025 ExpyDoc