活動の啓発ニュース №14 明 石 市 教 育 研 究 所 「2年目研修講座班別事前研究会」を開催しました!! 国語科(小学校3年)「ちいちゃんのかげおくり」 大久保小学校 教諭 上野裕邦 10月4日(木)17:30から教育研究所研修室にお いて、11月2日(金)に実施される研究授業の事前研究 会が行われました。 授業者から国語科の授業を実施する上で困っているこ とや単元名の設定理由について、また、 「ちいちゃんのか げおくり」を教材に選定した動機などが語られました。 他の参加者からも学習指導案の書き方で、特に、教材観・ 児童観・指導観で悩んでしまうという実態が出され、講 師の芝野文子元明石市立小学校教諭から指導を受け、研 究授業に臨むことになりました。 国語科(小学校1年)「くじらぐも」 二見西小学校 教諭 山本祐子 10月5日(金)17:30から教育研究所研修室におい て、10月23日(火)に実施される研究授業の事前研究 会が行われました。 授業者からクラスの児童の実態やこの教材への思い・ 展開など授業の構想が語られました。 上記の事前研究会と同様、学習指導案の書き方で多く の若い教師が悩んでいることもあり、芝野文子元明石市 立小学校教諭から「児童観」 、 「教材観」 、そして、 「指導 観」について具体例を通して指導していただきました。 国語科(中学校2年)「直実の流した涙-平家物語『敦盛の最期』-」 二見中学校 教諭 山本はるか 10月11日(木)17:30から教育研究所研修室に おいて、10月22日(月)に実施される研究授業の事前 研究会が行われました。 授業者から学習指導案の「単元設定の趣旨」 「教材観」 「生徒観」 「指導観」 「単元の目標」についての説明があ り、班員との質疑応答の形で進められました。 講師の学校教育課の植垣文夫指導主事からは、指導案 の書き方や教材研究の在り方など様々な角度から指導を していただきました。当日の研究授業に持てる力が遺憾 なく発揮されることを願っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc