担当授業科目に関する研究業績書 氏名 津山 薫 職位 所属学部・学科等 体育学部 健康学科 学位 博士(体育科学)(日本体育大学) 担当授業 著書、学術論文等 単 著 発行又は 発行所、発行 雑誌 科目名 の名称 共 著 発表の年 又は発表学会等 の別 月 の名称 共著 2012 年 2 体力科学 61(1) 発育発達 動的バランス能力の 論 加齢変化と等尺性 月 教授 概要 本研究では 20~85 才の女性 100 名を対象として身長、体重、等尺性膝伸展筋力(膝伸展 筋力)、動的バランス能力を測定し、加齢による変化と膝伸展筋力 との関係を中心に検討し 膝伸展筋力との関 た。その結果、動的バランス能力の加齢変化および動的バランス能力と膝伸展筋力との関係 係 が示された。加齢による動的バランス能力の低下を予防する意味でも脚筋力を強化 をすると ―定期的に体 ともに、適正な BMI を保つことが重要であることが示された。 操教室に通っている 20~85 才の女性を 共著者:津山 薫、干場明日美、中嶋寛之 対象として― 執筆頁:pp.131-137 定期的な体操が女 共著 子児童の筋力、平 2008 年 9 日本体育大学紀 月 要 38,(1) 本研究では体操教室(横浜市)に定期的(1~2 回/週)に通う女子児童 67 名と公立 T 小学 校(横浜市)の女子児童 86 名を対象として、身長、体重、等尺性膝伸展筋力(膝伸展筋力)、 衡感覚、柔軟性に 握力、ファンクショナルリーチ、長座体前屈、筋厚(腹部)、脂肪厚(腹部)を測定・比較した。 及ぼす影響 その結果、体操を定期的に実施している女子児童では動的バランス能力を評価するファンク ショナルリーチや柔軟性を示す長座体前屈 の値が大きく、特に平衡感覚や柔軟性の発達が 大きいことが分かった。 共著者:津山 薫、南明恵美、松阪裕美、金 相勲、清田 寛 執筆頁:pp.9-16 一輪車乗り運動が 女子児童の筋力、 柔軟性、敏捷性、平 単著 2014 年 4 日本幼少児健康 本研究では、一輪車クラブに所属する小学 3 年生 19 人と横浜市立 T 小学校の小学 3 年 月 教育学会(1), 生 27 人(学校以外で定期的な運動を実施していない児童、コントロール群)を対象に身長、 pp.39-44, 体重、等尺性膝伸展筋力(膝伸展筋力)、反復横とび、長座体前屈、水平保持時間(動的バ 衡性に及ぼす影響 ランス能力の評価指標)を測定し、一輪車乗り運動が筋力、柔軟性、敏捷性、平衡性に及ぼ -一輪車演技種目の す影響について検討した。その結果、一輪車乗り運動は児童の脚筋力や平衡感覚よりも、敏 児童を対象として- 捷性や柔軟性の発達に影響を及ぼすことが示唆された。 1
© Copyright 2025 ExpyDoc