講演会 「熱帯地域における感染症の予防対策」 Seminar “Preventive

講演会 「熱帯地域における感染症の予防対策」
Seminar “Preventive Measures against Infectious Diseases in Tropical Region”
シンガポール国内および周辺地域で注意したい感染症とその予防対策に焦点を当てた講演会を開
催します。シンガポール在住のみなさまにとり、有用な情報を提供させていただく予定です。
本講演は日本国厚生労働省の「国内侵入・流行が危惧される昆虫媒介性ウイルス感染症に対する
総合的対策に関する研究班」および日本学術振興会(JSPS)の科研費 (課題番号 15K08804) の助
成を受けて行う活動です。
講演1
講師
東南アジア地域において注意したい感染症とその予防対策
濱田篤郎(はまだ
あつお)
東京医科大学教授
東京医科大学渡航者医療センター部長
日本渡航医学会理事長
1981 年に東京慈恵会医科大学卒業後、米国 Case Western Reserve 大学に留学し、感染症、渡航医学
を修得する。帰国後に東京慈恵会医科大学・熱帯医学教室講師を経て、2004 年より海外勤務健康管
理センター長となる。2010 年 7 月より現職に就任し、海外勤務者や海外旅行者の診療にあたるとと
もに、新型インフルエンザやデング熱など海外の感染症対策事業を運営している。
<講演概要>
シンガポールや周辺の東南アジア諸国滞在中に注意するデング熱、A型肝炎、手足口病などの熱帯
感染症とともに、最近話題になっている エボラ熱や MERS の現状についてご紹介します。また、感
染症を予防するために有効なワクチン接種についてもご説明いたします。
講演2
講師
シンガポールにおいても注意したいデング熱とその予防対策
吉川 みな子(よしかわ
京都大学
みなこ)
学際融合教育研究推進センター・グローバル生存学大学院連携ユニット特定准教
授
東京勤務、英国駐在を経て 1995 年米国ペンシルヴァニア大学ウォートン校にて MBA を取得後、2005
年まで香港にてマーケティングに従事。2006 年に京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科博士課
程に入学し、シンガポールおよびインドネシアのウイルス感染症対策をテーマとした文理融合の研
究に着手。2012 年博士課程修了。同年 6 月にグローバル生存学大学院連携ユニットの特定助教に着
任。2014 年 4 月より特定准教授として安全安心分野のグローバルリーダーの養成・教育に携わりな
がら、公衆衛生学・地政学・経営学の視点からの蚊媒介性ウイルス感染症対策の臨地研究を展開中。
<講演概要>
デング熱とはどのような病気なのか、蚊にさされないようにするために個人ではなにができるのか
を含めて、ご家庭あるいは職場で実践していただきたい予防対策を紹介します。さらに、シンガポ
ール政府が行っているデング熱などの蚊媒介性の感染症対策についてわかりやすく解説しながら、
在留邦人の方々のデング熱に関する知識度および予防対策の理解度アップのお手伝いをさせていた
だきたいと思っています。
日時
2016 年 1 月 26 日(火)10 時~11 時 50 分(9 時 50 分までにはお越しください。
)
場所
日本人会 オーディトリウム
対象者
日本人会会員、非会員、シンガポール在留邦人のみなさま(メデイア関係者が本講演会の
(9 時 30 分に開場します。)
取材を行う場合は事前にお申し出ください)。
参加費
無料
定員
先着 180 名様
主催
東京医科大学病院渡航者医療センター
共催
京都大学グローバル生存学大学院連携プログラム(GSS)、海外邦人医療基金 (JOMF)
後援
在シンガポール日本国大使館、シンガポール日本人学校、シンガポール日本人会
お願い
講演の開始前に簡単なアンケート(無記名式)を行いますので、ご協力ください。
申込方法、お問い合わせ [email protected]
<1 月 26 日講演会申込希望>と電子メールの件名(Subject)に明記し、所属先または住所、お名前(ロ
ーマ字併記)、連絡先電話番号をお書きの上、上記メールアドレスまでお申込みください。団体で申
し込まれる場合も、一人一人の方の氏名(ローマ字併記)を明記ください。
お子様(乳幼児を含む)連れの場合は、お子様の人数、それぞれのご年齢も明記してください。
お問い合わせは、所属先または住所、お名前を明記の上、上記アドレスまで御連絡ください。
*お電話によるお申し込み、お問い合わせはお受けしておりません。
申込期間
2015 年 12 月 17 日(木)~2016 年 1 月 19 日(火)まで
定員になり次第締め切りとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。なお、お飲物等
のご用意はいたしておりませんので、各自飲料水などを適宜ご用意ください。