学校教育目標 「互いに人権を尊重し,協力して実践する, 心身共に

 学校教育目標 「互いに人権を尊重し,協力して実践する,
心身共にたくましい子どもの育成」
学校教育目標
互いに人権を尊重し,協力して実践する,
心身共にたくましい児童の育成
平成23年度 ミッション
保護者や地域から信頼を寄せられる学校を
つくるため,教職員が個々の持ち味を生かし
組織として協働し,法規法令等に則り,堅実
で秩序ある教育活動を推進する。
○基礎・基本の定着
○安心・安全な教育環境の構築
○情報の公開と地域連携の強化
○ 深く考え,進んで学ぶ子ども
(今何をしたらよいのかを自分で考え進んで行動する)
○ 仲良く助け合う子ども
(思いやりの心をもち,よりよい生活を目指して励まし合う)
○ いつも元気でやりぬく子ども
(強い意志と体力を持って,何事にもぶつかっていく)
あいさつできる児童を育む
・教職員が率先して手本を示し,発達段階に応じたあ
いさつができる児童を育む。
清掃において自己責任を果たせる児童を育む
めざす学校像
・私語をしないで清掃を行う
・教職員が児童とともに清掃し,正しい清掃の仕方や
清掃用具の扱い方を指導する
地域の教育力をとり入れ,体験活動を充実する
互いに認め合い高め合う子どもの育成
めざす教職員像
○ 子どもや保護者から尊敬される先生
○ 学校教育目標に沿って職能向上に励む教職員
○ 持ち味を生かし,組織として協働して教育活動
を進める教職員
― 自分の思いや考えを伝え合い,共に学び合う
授業づくりをめざして ―

に
しんしん」
基礎・基本の定着
思考力・表現力・交流する力の育成
道徳教育の充実
積極的な生徒指導
体力の向上
生活習慣づくり(健康安全)
○ 学習規律の徹底
○ 学年に応じたあいさつ指導の徹底
○ 体力・運動能力の向上
○
○
○
○
○
自ら進んで
(低)元気よく(中)相手の顔を見て(高)笑顔で
○ 基本的生活習慣の定着
○ 校内の学習環境の整備
・花を増やす,清掃・整理整とん
・教科体育の指導工夫・改善
・縄跳び指導の継続(舟入高校との連携)
・外遊びの奨励
○ 安全指導・研修の充実
・学校生活のきまりの徹底
○ 無言清掃の実施(自分の責任を果たす)
○ 心に響く道徳の授業(体験活動の充実)
・道徳参観日の実施
○ 学級経営の充実
・安全に対する意識の高揚と対応の改善
(けが・交通安全・防犯等)
○ 健康づくりの推進
授業時間の確保(ベル着・時を大切に)
帯時間の充実(計算・漢字・ローマ字)
めあてを明確にした授業
効果的な小グループの活用
生徒指導の3機能を生かした授業
○ 各調査の課題分析を生かした授業改善
○ 家庭学習の習慣化
○ ひろしま型カリキュラムの研究推進
○ 新学習指導要領に準拠した指導
・話し合いを通し,人間関係力の向上
基礎・基本の定着
・めあてを明確にした授業を行う
・帯時間・家庭学習の充実を図る
・効果的な小グループの活用による共に学び合う授業

○ あいさつあふれる,美しい学校
・教職員・児童の元気なあいさつが飛び交う学校
・清掃が行き届いた花いっぱいの教育環境
○ 来校者の多い,地域と交流する学校
・保護者,地域と連携して教育に取り組む学校
・地域の教育力を積極的に取り入れる学校
重点的な取組み
・
「早寝・早起き・朝ご飯」
・舟入高校生徒の指導を通して,縄跳びに意欲的に挑
戦する児童を育む
・地域人材を活用した教育活動を行う