ねんど人形写真 © 渡邊和己 写真物語サンプル「昔話 鬼の石段」 1/2 む か し む か し の お 話。こ の 田 染 の 里 に 毛 む く じ ゃ ら の 赤 鬼 が や っ て き て、人 間 を 食 べ るという。 そ れ を 聞 い た 熊 野 の 権 現 さ ま は 、何 か よ い 方 法 は な い か と 考 え、そ し て、い ち 夜 の う ちに百の石段をこしらえたら許してやろう と約束した。 権 現 さ ま は、と う て い で き る は ず は な い と 思 っ て い た が、な ん と 赤 鬼 は、ひ ょ い ひ ょ い と 石 を 担 い で 、 あ っ と い う ま に 50 段をこ し ら え た 。 そ の 早 い こ と 早 い こ と、見 る 見 るうちに 99 段築いたのだった。 お ど ろ い た 権 現 さ ま は、100 段 目 の 石 を 担 い だ 赤 鬼 の 足 が 山 か げ に 見 え た と き、「コ ケ コ ッ コ ー 」 と に わ と り の 鳴 き 声 を ま ね し た。 赤 鬼 は 、「 負 け た あ 」 と 最 後 の 石 を 担 い だ ま ま逃げ出していった。 熊 野 山 た い ぞ う 寺 か ら、磨 崖 仏 を 通 っ て 熊 野 権 現 さ ま ま で 続 い て い る 石 段 は、こ の 赤 鬼 が 築 い た 石 段 と い わ れ 、今 で も 多くの人々 に親しまれている。 熊 野 磨 崖 仏 石 段 登 り 口 に あ る 案内板より 「鬼の石段」大分県豊後高 田 市 の 昔 話 豊後の国 国東半島の田染 の 里 に 、 鬼 が 一 晩 で 築 い た と い う 九 十 九 段 の 石 段 が あ る 。 田 染 の 荘 ( た し ぶ の し ょう) 743 年 の 墾 田 永 年 私 財 法 の 成 立 に よ り 開 墾 さ れ た、宇 佐 神 宮 の 荘 園 の ひ と つ 。 千 数 百 年 前 〜平 安〜鎌 倉 時 代 の 集 落 や、水 田 の 位 置 は 現 在 も ほ と ん ど 変 わ ら ず に、中 世 荘 園 村 落 の 姿 が 受 け 継 が れている。 鬼 の 伝 承 に ふ さ わ し い 舞台です。 ねんどのしゃしんどっとこむ http://www.nendonoshashin.com/
© Copyright 2024 ExpyDoc