レポート2解答

物理学
レポート課題2
近畿大学・工学部
学習日
学科
氏名
学籍番号
課題:テキスト pp.66 質問 3.2 の 7~12 の各問を写し,解答を書き,解答の理由を説明せよ。
7.速度の変化は:(a) 慣性によって生じる,(b) 釣り合っていない力
によって生じる,(c) 正味の力がゼロのとき生じる,(d) 運動の自然な
状態である.
理由:運動の第 2 法則(運動方程式 ma = F )より,速度の変化率であ
る加速度 a は, a = F/m となり,釣り合いを破る外力によって生じる。
8.物体の加速度は:(a) 質量に反比例する,(b) 加わった力に比例す
る,(c) 慣性によって抵抗を受ける,(d) 以上のすべてである.
運動の第 2 法則(運動方程式)より, m a = F であるので,加速度は質
量に反比例し,加わった力に比例する。
(c) は感心しない。表現がまずい。
9.次の量の間の関係を説明せよ:(a) 力と加速度,(b) 質量と加速度.
運動の第 2 法則(運動方程式) m a = F より a = F/m であるので,
(a) 力と加速度は比例する,
(b) 質量と加速度は反比例する.
物理学
レポート課題2
近畿大学・工学部
10.力と加速度の関係に関する第 2 法則を,ニュートンの第 1 法則か
ら導けるか,説明せよ.
導けない。第 1 法則は物体に釣り合いを破るような外力が働かないとき
の物体の運動を記述するとともに座標系(慣性系)を指定いる。一方,
第 2 法則は慣性系で物体の運動を記述するときに,釣り合いを破るよう
な外力が働くとどのように運動状態が変化するかを記述する。
11.(a) いくつかの力が同時に物体に作用しているとき,物体は静止
したままでいることができるか,説明せよ。
できる。物体に作用している力の合力がゼロであれば,運動の第 1 法則
より,静止している物体は静止し続ける。
(b) 物体にまったく力が作用していないとき,物体は運動することがで
きるか,説明せよ.
できる。運動の第 1 法則より,等速度運動(等速直線運動)することが
できる。
12.10 kg の岩と 1 kg の岩を同時に同じ高さから落としたとする.
(a) 10 kg の岩は 1 kg の岩の 10 倍の重さつまり引力を受けるから,先
に地面に落ちる,という人がいる.これは正しいか,理由を付けて答え
よ.
間違い。10 倍の引力を受けるが質量(慣性)が 10 倍あるので,結局 1 kg
の岩と同じ加速度となり,同様に落ちる。
(b) 同じことを宇宙飛行士が月面で行ったらどうなるか,説明せよ.
月面での重力は地表での重力の 1/6 であるので,10 kg の岩も 1 kg の岩
も地表の 1/6 の加速度で落下する。