第 64期 「 安 全 衛 生 管 理 計 画 」

(書式-①)
第 64期 「 安 全 衛 生 管 理 計 画 」 安 全 衛 生 方 針 ( 全 社 )
安 全 目 標 ( 全 社 )
基 本 姿 勢
株式会社加賀田組は、「人命尊重」の基本理念の下に、予知活動を積極的に展開し、完全な安全衛生管理活動の実現を目指す。
行 動 指 針
(対 策 目 標)
労災事故撲滅を目指した安全衛生管理活動の展開
① 全職員の協力のもとに、安全衛生管理活動を積極的に推進する
② 労働安全衛生関係法令及び当社の安全衛生関係社則を遵守する
(数量的目標)
③ 安全衛生管理を「計画-実施-評価-改善」という一連の過程を定めて実施することにより、継続的に安全衛生水準の向上に努める
④ 工事現場における危険予知活動を確実に履行する
ス ローガ ン
「安 全 即 実 行」
死亡災害の絶滅
度数率 1.50以下(100万延べ労働時間当たりの労働災害による死傷者数)
強度率 0.04以下(1,000延べ労働時間当たりの労働災害による労働損失日数)
年 度 運 営 方 針 ・・・・・品 質 環 境 安 全 部
◎重層下請け業者の災害・事故防止
1.役職員の崩壊・倒壊災害に対する安全意識・知識の向上を図る。
2.「ライフライン事故防止チェックシート」の作成・実施及びKY活動への反映を図る。
3.「一声掛運動」の確立・・・現場巡視、安全パトロール時に作業員に一声掛け安全の意識付けを図る。
4.送り出し教育を推進し、搬入経路トラブル及び交通災害の減少と新規入場時教育の時間短縮を図る。
5.役職員の健康維持保全と健康障害防止に取り組み、働きやすい職場にすべく作業環境の整備・充実を図る。
重 点 施 策
部 署 別 の 具 体 的 実 施 事 項
安全衛生管理主管部署
1.施工部員への崩壊・倒壊災害
防止教育の実施
①施工部員全員を対象に足場の措置や点検の再教育
公衆・第三者災害の受注・品質・原価・工程等への
影響を含め半日教育を実施する。
①安全パトロール時、現場朝礼時及び安全訓練時等に
2.「ライフライン事故防止チェックシート」の 品質環境安全部員が、KY活動時に地下埋設物・架空電線等
KY活動への落とし込み
破損防止対策を実施しているか、確認指導をする。
3.「一声掛運動」の確立
(職長・作業員に対する安全衛生意識
の向上)
作業所(統括安全衛生責任者)、部署(担当責任者)
①自作業所の所員が安全教育に参加できるよう業務調整する
①一次業者と契約時に重層下請け業者に、KY時に
地下埋設物・架空電線等破損防止対策を反映するよう
指導する
①重層下請け業者に、安全訓練時等で公衆・第三者災害防止の
教育指導を現場で行う
②当社職員がKY活動時に「ライフライン事故防止チェックシート」の
活用・実施がされているか確認する
①「一声掛運動」を実施し、安全に対する意識の向上を図る
②新規入場者教育等の実施を強化し、危険予知能力の向上に努める
③現場条件に適応した、作業手順・作業計画の作成指導を強化する
④就業制限業務等の資格確認を徹底する
⑤職長・作業主任者等の直接指揮の励行とその状況確認を徹底する
①安全衛生パトロール時に、作業員に一声掛け安全の意識付
けを図る(コミュニケーションアップによる事故低減)
②まるか会を通じて、文書により安全衛生管理体制の確立・整備
に対する指導を行うと共に、安全意識の高揚を図る
③有資格者の充足状況を調査し、不足資格は取得促進を行う
④作業標準・作業計画を作成するための資料等を配布する
①協力会社に送り出し教育の指導を行う
①主管部署と連携して、安全衛生パトロール時、作業員に
一声掛け安全の意識付けを図る
②安全衛生管理に問題がある協力会社に対して主管部署
と連携して直接指導を行う
①送り出し教育実施に問題がある協力業者に対して、主管
部署と連携して直接指導を行う
①送り出し教育実施の向上に努める
①定期健康診断の実施日、方法を計画・実行する。
②人間ドッグ対象者(希望者)の受付及び受診の実行。
③メンタルヘルス対策及びストレスチェック受診実施への啓蒙を図り、ストレス
チェック受診の実施日、方法及び場を提供する。
④残業時間の管理(状況分析含む)と残業対象者への対応の実施。
①定期健康診断を確実に受診させる。
②人間ドッグ対象者(希望者)に受診への支援を行なう。
③研修会実施及びストレスチェック受診への支援を行なう。
④残業労働実施者への対応及び管理(過重労働防止策含
む)の実施。
①主管部署と協力・連携して健康診断を確実に受診させる。
②主管部署と協力・連携して人間ドッグを受診させる。
③主管部署と協力・連携して研修会、ストレスチェックを受診させる。
④実施部署と協力・連携して時間外労働実施者への対応及び管理
(防止策含む)を行なう。
4.送り出し教育の実施
5.健康管理体制の確立
(健康診断等及び過重労働の管理)
実 施 部 署
①自部署の部員が安全教育に参加できるよう調整する
3