社会科(PDF:99KB)

三鷹市立第 中学校 平成27年度 【 社会 】科 授業改善推進プラン
《学力調査に基づく改善方針》
・基礎基本の知識の定着を図る。
・資料の読み取り問題を、意図的に入れていく。
・地歴を併用した内容を授業の中に取り入れていく。
上記改善方針に基づく具体的な方策
補充的・発展的な指導
◎「学習のまとめ」や「振り返り」などを記入できるノートの構成を指 ○「補充的な学習指導」として、国名テストを実施し、知識の定着を
導する。
図る。
◎発問後、自分の考えをまとめる時間を必ず保障する。。
○「発展的な学習指導」として、調べ学習の際、課題学習の設定を
○「調べ学習」や発表を取り入れることで、言語活動の充実を図る。 工夫させる。
第1学年 ○ワークや演習問題を宿題にすることで、家庭学習の定着を図る。
◎資料の読み取り問題ついては、ワークシートなどで取り組んでい ○「補充的な学習指導」として、都道府県テストを実施し、知識の定
く。
着を図る。
◎考えたり、調べたりできる学習課題を設定し、十分な時間を保障
する。
○「発展的な学習指導」として、課題学習の設定を工夫させる。。
○都道府県名に関しては、2学期中に全員合格を目指す。
第2学年
○「調べ学習」や発表を取り入れることで、言語活動の充実を図る。
◎考えたり、調べたりできる学習課題を設定し、十分な時間を保障 ○「補充的な学習指導」として、受験に対応できる基礎基本の定着
する。
を図る。
◎思考力を育てるために授業中に時間を確保し、集団討論等を実
施する。
○「発展的な学習指導」として、模擬裁判や集団討論を実施してい
○授業で時事問題を適宜取り上げることで、授業内容の興味・関心 く。
第3学年 をより高め、また学習したことを現在の課題等の理解に生かせるよ
うにする。
○さまざまな資料を複合的に読み解くような問題を適宜取り上げる
ことにより、受験に対応できる力の育成を図る。
○租税教室や模擬裁判・株式ゲームを通して、専門家を授業に入
れることで、より実践的な内容を取りいれる。