<脳梗塞の予防> 今回は、これからの季節に起こりやすい 脳梗塞の予防について書いてみます。 脳梗塞とは、脳の動脈がつまるため があります。これを一過性脳虚血発作と言 い、脳梗塞の前兆であるといわれています。 この一過性脳虚血発作は、普通、数分から 10 数分、大部分は 1 時間以内、最大 24 時間 以内に回復する発作ですが、30~40%の方は に、その末梢にある脳細胞へ血液が流 脳梗塞を発症します。このような症状があ れなくなって、脳細胞が死んでしまい りましたら、一度、脳神経外科を受診して その脳細胞の持つ機能が失われ、麻痺 精密検査が必要です。 などの機能障害を起こす病気です。脳 梗塞は突然に起こるのが特徴です。 脳梗塞は起床時に発症するこ と が 多 い で す 。原 因 と し て は 、睡 眠中は血圧が下がって血液の流 脳梗塞を起こしやすい方は、高血 圧、高脂血症、糖尿病、多血症、心 臓病(心房細動などの不整脈)など を持たれている方です。ですから、 れが悪くなりやすいことや睡眠 中 に 皮 膚 か ら 水 分 が 蒸 発 し 、脱 水 に な り 、血 液 が 粘 り や す く な る こ 脳梗塞の予防には、それぞれの病気 と( お 酒 を 飲 ん で い る と 特 に ひ ど く な り ま す 。)、ま た 、起 床 時 に は 、急 激 に 血 圧 が 上 昇 し 血 管 が 収 縮することなどが原因です。 運動、薬物療法などを続けることで 以前の脳卒中は、脳出血が多かったこと から、血圧の上昇しやすい冬に多かったの ですが、現在は、この脳出血は減尐し、脳 卒中のほとんどを脳梗塞です。脳梗塞は夏、 炎天下でのスポーツ、農作業、屋外での作 業などの後、大量の汗をかき、水分の補給 が十分でないと脱水となって、血液が濃く なり、粘りが増して、詰まりやすくなりま す。そういう意味で脳梗塞は夏に起こりや すいのです。夏の間の慢性的な脱水にいろ いろな仕事での過労、そして、9 月頃に急に 寒くなる時に発症しやすいです。くれぐれ も気をつけて下さい。 脳梗塞を起こす前に、短時間の手足のし びれや、脱力のを繰り返すことがあります。 に対してきちんと治療を行い、コン ト ロ ー ル す る 必 要 が あ り ま す 。食 事 、 脳梗塞を予防することが必要です。 特に運動は、脳梗塞の予防にとって 非常に重要と考えられています。 最後に日本脳卒中協会の脳卒中予 防十カ条を書いておきます。 1.手始めに高血圧から治しましょう 2.糖尿病放っておいたら悔い残る 3.不整脈見つかり次第すぐ受診 4.予防にはタバコを止める意思を持て 5.アルコール控えめは薬過ぎれば毒 6.高すぎるコレステロールも見逃すな 7.お食事の塩分、脂肪も控えめに 8.体力に合った運動続けよう 9.万病の引き金になる太りすぎ 10.脳卒中起きたらすぐに病院へ これらに気をつけて上手に夏を乗り 切って下さい。 <花物語> 今回の花物語は、蓮(はす)を取り上げ ます。 蓮はインドの原産で、池、沼、水田など で栽培され、今の季節、紅、淡紅色、白色 の多弁の美しい花を咲かせ、その芳香ある すがすがしい花の姿は古くから詩歌に詠わ れ君子花とも言われている。 白蓮の橋をはさみて咲きにけり佐野青陽人 (日本大歳時記 講談社より) <健康教室のご案内> <土佐の風景> 日時:9 月 19 日(土)15:00-17:00 テーマ:糖尿病の食事について 場所:当院 2 階会議室 医師、管理栄養士(糖尿病療養指導士)、看 護師の話があります。 <緊急時の対応について> 体の調子が悪くなったとき、診療時間内で あれば、088-872-5500 に、夜間、休日の場 合は、090-8283-1525 に電話して下さい。対 応いたします。 芸西村の琴が浜で撮ってきました。空と海 と陸との隙間で暮らす人間の小ささを感じ てしまいます。 #入院の必要な患者さんへ 当院で入院が必要と考えられた患者さんに ついては、高知赤十字病院、岡村病院に入 院していただき、私が週に 2-3 回入院中の <休診のお知らせ> 病院に出向いて、診察をさせていただき、 病院の主治医の先生と相談しながら、治療 中国四国糖尿病学会(米子市)に出席し、 演題発表などを行う」ため、10 月 29 日(木) 午後、30 日(金)31 日(土)を休診とさせ ていただきます。宜しくご了承下さい。 を行います。その他、高知大学医学部附属 病院第二内科などとも協力し、診療をおこ ないます。 ≪豆腐のごはん≫ 豆腐は日常の食生活に欠かせないごく身近な 食材です。植物性でありながら良質たんぱく質 に富み、子どもから高齢者まで摂取しやすく、 嗜好的にも幅広く好まれる食品です。肉、魚、 野菜、など殆どの食品との相性も抜群で、調理 方法も限りなく広がります。数々紹介されてい (1人分)5.3 単位(約 424kcal)食塩相当量 2.0g ○材料(1人分) る豆腐料理の中で、意外にもご飯と組み合わせ ごはん 150g 木綿豆腐 60g 鶏肉ミンチ 40g た料理は尐ないのではないでしょうか。簡単に ごま油 3g みりん 4ml 濃口醤油 4ml できる丼や混ぜご飯など色々な豆腐のごはんを おろし大根 40g ミニトマト 25g ミョウガ 作ってみましょう。 ●豆腐とアボカドのサラダ丼 10g カイワレ 20g 青じそ1枚 おろし生姜 2g ゆずポン酢 12ml ○作り方 ①ビニール袋に堅く絞った豆腐と鶏肉ミンチを入 れて混ぜ、滑らかになるまでよく揉み、ハンバー グの形にする。 ②薬味のミョウガ、青じそは繊切り、カイワレは 半分の長さに、ミニトマトは半分に切っておく。 4.9 単位(約 392kcal)食塩相当量 1.7g ○材料(1人分) ③フライパンを熱してごま油を落とし、①のハン バーグを焼く。片面に焼き目が付いたら裏返し蓋 をして片面も焼き、みりんと醤油を絡ませて火を ごはん 150g 絹ごし豆腐 100g アボカド 30g 止める。 トマト 50g 鶏ささみスープ漬缶 20g スダチ ➂器にご飯と➂と薬味を盛り付けポン酢をかける。 5g カイワレ 10g おろし生姜 2g めんつゆ 15ml ●白和えご飯の生姜味噌載せ ○作り方 ①アボカドは皮が黒く、指で押して尐し柔らかく 感じるものが食べ頃、種と皮を除いて好みの大き さに切る。トマトも同じ大きさに、カイワレは半 分の長さに切る。絹ごし豆腐も盛り付けに適当な 形にしておく。 スダチは輪切りか櫛形にしておく。 ②器にご飯を平に盛り、材料を体裁よく盛り付け (1人分)4.8 単位(約 384kcal)食塩相当量 1.8g てめんつゆをかける。 (好みでわさびじょうゆやポ ン酢にしても美味しい。) ●薬味たっぷり豆腐バーグ丼 ○材料(1人分) ごはん 150g 木綿豆腐 80g 大根ぬき菜 80g しらす干し 10g だしつゆ 12ml 砂糖 0.5g ごま 2g 生姜味噌: (味噌 5g 生姜みじん切り 2g 砂糖 1g ツナ水煮缶 5g スダチ果汁 2g) ○作り方 ①大根葉は小口に刻み、豆腐は水気を切っておく。 材料を合わせて生姜味噌を作っておく。 ②鍋に大根葉としらす干し、ごま、砂糖、だしつ ゆ、水尐々を入れ火にかけ、葉がしんなりしたら 豆腐を加えて火を通し、水気を飛ばす。 ➂ごはんに②を混ぜ合わせ、器に盛り、生姜味噌 を載せる。 <散歩道> 最近、写真を撮っていなかったのですが、 先日の医師会の会合で元高知県医師会長で した村山博良先生から、 「10 月に開催される 医家美術展の写真を撮っているか。」との質 問がありまして、「全然撮っていません。」 と答えたところ、「是非、撮って出しなさ い。」とのことで、この 2-3 週写真を撮って きました。何枚か提示したいと思います。 南国市で見つけた夜明け前の美しい空です。 安芸市土居の書道美術館前で撮った白蓮で す。花物語でも紹介しています。 8 月 9 日の高知市の花火大会で、義父のマン 今朝、撮ってきました天神橋から見た鏡川 ションから撮りました。高知城の天守閣を の夜明けの写真です。 入れてみました。
© Copyright 2025 ExpyDoc