当法人の沿革 当法人の活動履歴 - 一般社団法人 沖縄移動無線センター

当法人の沿革
◎ 当法人は、特に利用者の多い都市地区においては、集中基地局を設け、その設備の建設保守
等を一つの事業体が一貫して担当することが、高度の電波利用効率の確保につながり、また、
利用者の利便が図られることから、昭和45年11月17日付けで社団法人沖縄移動無線セン
ターとして設立認可されました。
◎ 翌昭和46年11月、那覇市久茂地在、國場組ビル屋上のアンテナ鉄塔を借用して、基地局
4局、移動局53局で運用を開始しました。
◎ 昭和61年12月、陸上移動無線に必要なアンテナ鉄塔、土地、局舎など施設の充実及び
サービスエリアの拡大を図るため、現在の南風原町新川に新築移転し現在に至っています。
昭和45年11月
設立認可
昭和46年11月
開局(基地局 4 移動局 53)
(那覇市久茂地在國場組屋上アンテナ鉄塔借用)
昭和61年12月
アンテナ鉄塔局舎落成(南風原町)
昭和63年6月
事務所移転(那覇市首里汀良町)
平成8年7月
事務所移転(那覇市西)
平成13年11月
開局 30 周年記念式典並びに祝賀会
平成17年2月
集中基地局鉄塔空中線集約工事完成
平成18年12月
集中基地局デジタル化準備工事完成
平成24年4月
公益法人制度改革により一般社団法人へ移行
当法人の活動履歴
平成25年10月
沖縄県ハイヤー・タクシー協会会館にて「接遇・デジタル無線配車セミナー」を開催。
講師 ① 損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社 福岡事務所
シニアコンサルタント 皆田 俊晴
② 福交運輸事業協同組合 福交無線センター
無線室室長 金丸 惠子
平成25年3月
沖縄県ハイヤー・タクシー協会会館にて、メーカー4社の協力を得て「デジタルタク
シー無線システム説明会」を開催。
平成24年9月
福岡市内でデジタル無線配車システムを導入しているタクシー事業者と放送事業者
の施設を見学
平成23年2月
電波施設の見学会(JTA、総務省沖縄総合通信事務所の電波監視システム)
平成22年11月
沖縄県ハイヤー・タクシー協会会館にて、「移動通信デジタル化セミナー」を開催。
講師 ① 総務省総合通信基盤局移動通信課第一技術係長 畠山 忍
② 勝山自動車株式会社取締役営業部長 上瀧 清
③ 財団法人沖縄県産業振興公社総務部融資課主査 大嶺 聡
平成19年11月
電波施設等の見学会(那覇港沈埋トンネル・NHK沖縄・海上自衛隊那覇航空基地)
平成19年2月
沖縄ポートホテルにて「移動無線デジタル化セミナー」を開催。
講師 ① 総務省沖縄総合通信事務所 無線通信課長 中島 英之
②(社)全国自動車無線連合会 専務理事 池田 司
平成17年1月
電波施設等の見学会(名護市マルチメディア館、国際海洋環境情報センター)
平成15年9月
電波施設等の見学会(国土交通省 那覇空港事務所(航空機管制施設)
平成14年9月
「開局30周年記念誌」発行