学校沿革の概要 - 江田島市教育委員会

学校沿革の概要
①
(旧)鹿川中学校時代(昭和27~30年)には,地域課題としている同和教育を推進し
県内に先駆けて進路保障について取り組みを行った。
昭和36年9月,高田・中町・鹿川中学校の三校が統合され,能美中学校が開校した。
② 昭和40年度広島県環境緑化指定校を受け,43年度広島県学校環境緑化コンクール優秀
賞,46年度全日本環境緑化コンクール準特選等を受賞,さらに,昭和47年度文部省道徳
教育研究指定校,昭和53年度広島県教育課程研究指定校として成果をあげてきた。
③ 昭 和 6 3 年 度 文 部 省 生 徒 指 導 研 究 指 定 校 , 平 成 2 年 度 文 部 省 同 和 教 育 指 定 校 と し て ,「 主
体的な学習態度を育て,生徒ひとりひとりの能力を高める学習の進め方」を研究主題に掲げ
確かな学力をつけ,自主性を養うとともに自立的な生き方を高め,全ての生徒に進路保障す
ることをめざし,一丸となって取り組みを行う中で,大きな成果をあげてきた。
また,平成6年度文部省進路指導総合改善事業推進地域指定校も受け,幅広く地域連携を
図る中で,進路保障をより確かなものにする取り組みを行ってきた。
平 成 1 0 年 度 広 島 県 ニ ュ ー ス ク ー ル モ デ ル 事 業 指 定 校 を 受 け ,「 主 体 的 な 学 習 活 動 を 推 進
し 生 徒 ひ と り ひ と り の 能 力 を 高 め る 指 導 の あ り 方 」と い う 主 題 を 設 定 し ,平 成 1 2 年 1 1 月 に
研究公開を実施,さらに,平成13年度から広島県人権学習実践事例集作成事業指定として
心の教育の推進に努め,地域公開を含めて研究発表を実施した。
④ 平成3年には,県内で初めての試みとしてALTを導入,また,本町では平成7年度から
中学3年生を台湾へ派遣,さらに,平成10年度から韓国へ3泊4日の海外研修旅行を行い
総合学習(国際理解)として位置づけ成果をあげてきた。
⑤ 平成16年11月1日,江田島市の誕生により,江田島市立能美中学校となる。
⑥ 平成21年度より,江田島市として県の中学校学力向上対策事業の指定を受け,国数英3
教科の指導の工夫改善を進める。
⑦ 平 成 2 4 年 度 及 び 平 成 2 5 年 度 に ,「 文 部 科 学 省 委 託 小 ・ 中 ・ 高 等 学 校 道 徳 教 育 実 践 研 究
事業指定能美中学校区推進地域道徳教育研究事業」の指定を受け,町内3小学校と連携しな
がら道徳教育の実践を進める。
⑧ 平 成 2 7 年 度 ~ 平 成 2 9 年 度 県 の 「『 学 び の 変 革 』 パ イ ロ ッ ト 校 事 業 」 の 指 定 を 受 け ,
「課題発見・解決学習」の研究開発及び実践研究を行う。
昭和22年
4.15
昭和24年
4.30
昭和27年11.
1
昭和30年
4.
1
昭和34年
9.30
11.26
昭和35年12. 1
昭和36年 9. 1
高田村立高田中学校として開校
藤井靖夫校長就任
中村村立中村中学校として開校
後川卓夫校長就任
鹿川村立鹿川中学校として開校
梅下博仁校長就任
組合立学校設置により組合立西能中学校開校式
(高田教場,中村教場,鹿川教場)梅下博仁校長就任
地方教育委員会設置により組合立西能中学校解散
高田村立高田中学校と校名変更
小畑宗男校長就任
中村村立中村中学校と校名変更
矢野利郎校長就任
鹿川村立鹿川中学校と校名変更
大友 薫校長就任
町村合併により高田村・中村・鹿川村が合併し,能美町とな
り,校名変更
能美町立高田中学校
小 畑 宗 男 校 長 就 任 (~ 30)
前 田 琢 司 校 長 就 任 (31 ~ 32)
三 浦 又 夫 校 長 就 任 (33)
能美町立中町中学校
矢 野 利 郎 校 長 就 任 (~ 32)
前 田 琢 司 校 長 就 任 (33)
能美町立鹿川中学校
大 友 薫 校 長 就 任 (~ 33)
学校統合により能美町立能美中学校開校
(高田教場,中村教場,鹿川教場)
前 田 琢 司 校 長 就 任 (初 代 校 長 )
新校舎起工式挙行
校門建立
新校舎落成(各教場廃止,新校舎で授業開始)
昭和37年
昭和38年
8.26
4. 1
5.30
6.25
昭和39年 4. 1
昭和40年 3.10
昭和40年 4. 6
昭和41年 8.30
昭和42年 2.16
昭和42年12.10
昭和43年 2.27
昭和43年 6. 1
6. 5
9. 1
9.11
10.24
11. 9
12.25
昭和44年 8.31
9.25
昭和45年 4.30
7.30
昭和46年 2.20
昭和46年 5. 1
5.30
7. 1
11.14
12.15
昭和47年
5.21
11. 7
昭和49年 4. 6
昭和50年 4.21
昭和52年 4. 6
7. 9
8.21
昭和53年 7. 7
昭和54年 3.31
昭和55年 4. 6
5.28
9.27
12.13
昭和56年 1. 7
昭和56年 8.28
昭和57年 2.18
2.23
3.15
昭和57年 4.17
昭和58年 1. 9
昭和59年 3.14
昭和60年 4. 6
運動場北側金網設置
本崎武巳校長就任(2代校長)
屋内体育館竣工式挙行
運動場西側金網設置
障害児学級(1学級)設置
時報用チャイム完成
学校環境緑化研究指定校を受ける
正門東側及び西側ブロック壁完成
清掃用水道施設完成
庭球コート完成
新制中学校創立20周年記念「盤石の庭」完成
障害児学級作業場完成
技術科旋盤機・ボール盤設置
昭和43年度広島県学校緑化コンクールにおいて優秀賞
を受ける(県知事賞)
昭和43年度全日本花いっぱい小・中学校コンクールに
おいて受賞
庭球コート周囲金網完成
昭和43年度全日本環境緑化コンクール中央審査におい
て優秀賞受賞
温室完成
校内舗装完成
庭園灯完成
日本万博記念庭園完成
正門・裏門・鉄扉完成
岩石園完成
文部省道徳教育研究指定校を受ける
和同園・唐シュロ園完成
水生動物飼育池及び日本庭園完成
校舎間渡り廊下・西側庭園完成
昭和46年度学校環境緑化コンクールにおいて優秀賞を
受ける(県知事賞)
昭和46年度学校環境緑化コンクールで準特選を受賞
広島県教育賞を受賞
上田数三校長就任(3代校長)
クラブ室シャッター取り付け
山崎八郎校長就任(4代校長)
ビデオ取り付け工事
運動場照明灯完成
技術室焼失
技術室完成
谷 定校長就任(5代校長)
柔道場完成
水洗トイレ完成
第1校舎階下サッシ改良工事完成
第3校舎トイレ改造,倉庫完成
校舎南側フェンス金網改良工事完成
第3校舎屋根修理改修
体育館ステージ壁及び天井修理完成
給食配膳戸棚完成
理科(第1・第2)教室改造工事完成
各教室蛍光灯増設工事完成
プール工事完成
小宇根達磨校長就任(6代校長)
5. 4
昭和61年 8.31
昭和62年 2.27
3. 5
昭和62年 4. 6
8.20
昭和63年 2.28
昭和63年 7. 4
8.19
平成 元年 1. 9
11.
平成 2年 5.
平成 3年11. 8
平成 4年 4. 1
8.31
平成 6年 4. 1
4.29
6.14
8. 2
平成 8年 2.19
平成 8年11. 8
平成10年 1. 1
8.31
10. 1
平成11年12.
平成12年
1
7.
11.23
平成13年
平成13年
3.24
4. 1
4.
4~
8.
8.
11.
平成14年 3.
平成14年 5.
平成15年 1.
平成15年
4. 1
5.
6.29
8.31
11. 8
平成16年 3. 7
3.29
平成16年
6.16
10.20
11. 1
庭球コート改良工事完成
第3校舎内部改良工事完成
希望のブロンズ像完成除幕式
体育科用椅子収納庫完成
平岡 昭校長就任(7代校長)
グランド土入れ整地完了
裏側フェンス金網完成
職員室他網戸設置
中庭舗装工事完成
第3校舎階下の花壇完成
文部省指定生徒指導研究発表を行う
文部省同和教育指定校を受ける
文部省同和教育指定研究発表を行う
中野悳司校長就任(8代校長)
パソコン教室完成,保健室内装工事完成
上田寛治校長就任(9代校長)
文部省中学校進路指導総合改善事業推進校の指定を受ける
第3校舎屋上雨漏り防止工事
校長室,職員室の空調設備設置
トイレ水洗化下水工事
「盤石園」芝張り替え
文部省中学校進路指導総合改善事業推進校発表会
上田寛治校長カイロ日本人学校長として長期出張
川口正洋校長就任(10代校長)
理科室床張り替え及び廊下張替工事終了
広島県ニュースクールモデル事業実践協力校
(地域に開かれた学校づくり)の指定を受ける
広島県ニュースクールモデル事業実践協力校指定中間発表
を行う
パソコン入れ替え工事
広島県ニュースクールモデル事業実践協力校指定発表会を
行う
芸予地震により水道管,格技場屋根,体育館天井等破損
正井嘉明校長就任(11代校長)
広島県「人権学習実践事例集作成事業」の指定を受ける
芸予地震による各所修復工事
トイレ大型改修工事
能美町学校事務センタ-を設置
研究公開「能美中学習フェスタ2001」を開催
2棟校舎の屋上修復工事
体育館建設に伴う体育倉庫が完成
新・体育館落成「記念誌あしたへ」発行,校訓「記念碑」建立
「能美中学習フェスタ2002」を開催
荒神一洋校長就任(12代校長)
1棟廊下修理
1,2棟壁修理
運動場フェンス修理
「能美中学習フェスタ2003」を開催
2棟安全柵鉄板修理
運動場フェンス修理
運動場水道修理
プール改修工事
研究公開 台風のため中止(文書提案のみ実施)
江田島市立能美中学校となる
11.
平成17年 1.
3. 7
6.
11. 3
11.18
平成18年 4. 1
平成17年
平成19年
8.
11.
3
4.
1
8.
10.19
11. 5
平成20年 1.18
3.31
4. 1
8.
10.10
平成21年 4. 1
10.23
平成22年
3.10
4. 1
10.27
11.16
平成23年11.11
平成24年 3.23
平成24年 4・
平成25年
平成25年
9・
1・30
4・
9・21
10・20
平成26年 3・18
平成26年 4. 1
平成27年 4. 1
自転車置場屋根改修
暗渠配水管修理
木造倉庫撤去・校地舗装(台風による破損のため)
体育館空調修理
揚水ポンプ修理
「能美中学習フェスタ2005」を開催
研究公開
能美中学校・沖中学校統合
黒小次男校長就任(13代校長)
キャリア・スタート・ウィーク(文科省指定)実施 一週間
「能美中学校学習フェスタ2006」を開催
指定・理数大好きモデル事業地域指定
・キャリア・スタート・ウィーク
・くらしと金融の学習指定校
指 定 ・「 こ と ば の 教 育 」 ス テ ッ プ ア ッ プ 事 業
・理数大好きモデル事業地域指定
キャリア・スタート・ウィーク実施(2学年)
広島県中学校保健体育研究大会(本校にて)
文化庁主催「本物の舞台芸術鑑賞~ミュージカル」鑑賞
能美中学校区合同公開研究会(鹿川小学校にて)
研究経過報告及び公開授業,分科会(本校の研究報告)
退職辞令交付式(黒小次男校長 退職)
大田 稔校長就任(14代校長)
キャリア・スタート・ウィーク実施(2学年)
「本物の舞台芸術体験~浄瑠璃」鑑賞
地域指定(江田島市)中学校学力向上対策事業
新型インフルエンザにより,公開研究会中止。学校閉鎖
(~28日)
開校50周年記念植樹
小野藤 訓校長就任(15代校長)
「舞台芸術体験~合唱」鑑賞
公開研究会
研究推進地域教育研究会開催
県教委指定「中学校学力向上対策事業」地域指定終了
文部科学省委託「平成24年度小・中・高等学校道徳教育実践
研究事業指定能美中学校区推進地域道徳教育研究事業」
校舎建替工事開始
道徳教育実践研究事業の研究発表会を鹿川小で開催
文部科学省委託「平成25年度小・中・高等学校道徳教育実践
研究事業指定能美中学校区推進地域道徳教育研究事業」
新校舎移転
道徳教育実践研究事業の研究発表会を鹿川小で開催
新校舎落成式典開催
池田 稔彦校長就任(16代校長)
県 教 委 指 定 「『 学 び の 変 革 』 パ イ ロ ッ ト 校 事 業 」( ~ 平 成 3 0 年
3.31)