「公共施設の新しいカタチを創造するために」を開催!

公共施設再編成フォーラム「公共施設の新しいカタチを創造するために」を開催!
公共施設再編成フォーラム
「公共施設の新しいカタチを創造するために」を開催!
■問い合わせ:資産管理課再生戦略グループ☎内線 471
避けては通ることができないといわれる公共施設の更新問題。
この問題に対応するため、昨年9月「龍ケ崎市公共施設再編成の
基本方針に基づく第1期行動計画」を策定し、個々の公共施設の
具体的な見直しをスタートしました。
その第1期行動計画の内容や、当市の現状と課題について情報
を共有し、今後の公共施設のあり方を考えるフォーラムを 11 月
29 日に文化会館小ホールで開催し、約 120 人の参加がありました。
本市の取り組み説明では、マンガのキャラクターに職員が声を
あてて本市の方針を説明するなど分かりやすさに努めました。
基調講演では、一般財団法人地方自治体公民連携研究財団企画
開発部長の藏田幸三氏が『市民参加でつくる公共施設の新しいカタチ~龍ケ崎の未来
にむけて市民ひとりひとりができること~』と題して講演を行いました。藏田氏から
「公共施設再編成は、日本全国、どこも正解を見つけていない課題」「市民参加とは市
民、企業、行政が地域が一丸となって取り組むこと」「公共施設再編成をきっかけに、
理想の龍ケ崎をみんなでつくろう。自分がやれば、やっただけ理想に近づく」といっ
た内容のお話をしていただきました。
藏田氏をはじめ、PHP 総研・佐々木陽一氏や市民協働推進委員会委員・沼田公美子
氏、中山市長を交えたパネルディスカッションでは、「使用が少ない施設は、まず宣
伝するなどさまざまな取り組みが必要」「未経験の公共施設再編成に取り組むのだか
ら、できるところからコツコツと成功例を積み重ねていくことが大切」「距離の利便性の上をいく魅力付け
が必要」といった意見が出されました。
フォーラムに参加した皆さんからのアンケート結果の一部を公表します。貴重なご意見をありがとうござ
いました。詳細は市公式サイトでもご覧いただけます。
市民フォーラム・アンケート(一部)
配布者:116 人 回答者:80 人 回答率:69.0%
Q. 将 来 的 な 見 通 し
を 踏 ま え て、 今 後 の
公共施設の整備や管
理運営についてはど
のように進めていく
べきだとお考えです
か?
Q.公共施設再編成に多くの市民の皆さんの意見を反映するために、
どのような市民参加の方法が望ましいと考えられますか?(2つまで)
印象に残ったこと・公共施
設再編成についてのご意見
◦まずはひとりでも多くの人
が意識し、考えることが大切。
◦答えがないのだから、まず
「やってみること」そこから
全てが始まる。
◦市民と意見交換できるよう
な、小規模な説明会も開いて
ほしい。
◦市民参加、みんなで決めた
ことをみんなでやる!
◦自分自身、自分の立場で龍
ケ崎市のために何ができるか
を考えるよい機会となりまし
た。
◦行政の取り組みに熱意を感
じた。
-3-
平成 27 年 1 月号