開発経済学

科目コード
350023
ナンバリング
XZY3350023
授業科目
担当教員
単位数
2
開発経済学
古澤
学期
授業区分
後期
国際学部国際文化学科
国際学部国際文化学科英語集中コース
情報文化学部情報文化学科
情報文化学部情報システム学科経営コース(26 年度以降)
情報文化学部情報システム学科情報コース(26 年度以降)
情報文化学部情報システム学科経営コース(25 年度)
情報文化学部情報システム学科情報コース(25 年度)
情報文化学部情報システム学科(24 年度以前)
慎一
科目区分
専門
専門
×
×
×
×
×
×
学年
履修区分
選択
選択
×
×
×
×
×
×
1年
1年
×
×
×
×
×
×
授業目的
経済学の理論と考え方を用いて、今日の開発に関する諸問題の特質を明らかにし、開発途上国と先進国が抱える問題とその解決方策についての
基礎的な内容を理解することを目的とする。
開発の定義、世界の貧困・格差問題、人間開発、HIV など医療問題、児童労働、ジェンダー、国連ミレニアム開発目標、開発援助と日本の ODA
政策などの主要トピックを紹介しつつ、議論を進める。
各回毎の授業内容
第1回
第9回
【授】ガイダンス
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】前半のまとめ及び中間テスト
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第2回
第10回
【授】開発経済学の課題:定義と諸課題
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】開発モデル
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第3回
第11回
【授】経済発展の展望
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】国際貿易と技術移転
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第4回
第12回
【授】人口と経済開発
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】都市化と集積の外部性
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第5回
第13回
【授】農業農村開発
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】イノベーションと起業家活動
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第6回
第14回
【授】産業構造の変化
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】共同体と協力
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第7回
第15回
【授】貧困問題
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】まとめ:課題と展望
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配
付資料の該当箇所を熟読しておくこと。
第8回
第16回
【授】資源・環境問題
【前・後】前回の講義ノートを見直しておくとともに、授業中に指示したテキストもしくは配付
資料の該当箇所を熟読しておくこと。
【授】期末テスト
成績評価方法
知識・理解
思考・判断
関心・意欲
強調・指導力
定期試験
小テスト・授業内レポート
宿題・授業外レポート
授業態度・授業への参加
成果発表(口頭・実技)
演習
その他
発表・表現
その他
評価割合(%)
40
20
40
成績評価は、講義への出席、レポートの提出状況、試験の成績を総合して行う。
教科書参考書
資料を配布します。参考文献は、必要に応じて適宜指示する。
受講に当たっての留意事項
学習到達目標
開発めぐる諸問題の基本的特質を説明することができる。
持続可能な開発を実現するために必要な理論と手法の概要を説明できる。
JABEE
【授】:授業内容【前・後】:事前・事後学習