平成 28 年度(本算定)版 名古屋市国民健康保険 国民健康保険料の料率はどのように決まるの?(支援金分) 後期高齢者医療制度の事業に要する費用の一部を国民健康保険などの各医療保険が納付す ることとなっており、その納付金額の一部を皆様に支援金分としてご負担いただいています。(名 古屋市国民健康保険条例附則第9条に規定) ① 名古屋市国民健康保険が納付する後期高齢者支援金総額は、毎年度国により決定されます。 後期高齢者支援金総額 283 億 6,841 万円 ② 後期高齢者支援金総額から国・県の支出金などを除いた金額が、保険料総額(軽減前)と なります。 保険料総額(軽減前) 137 億 803 万円 ☆ 国・県の支出金等(市の繰入を含む) ☆ 146 億 6,038 万円 平成 22 年度以降、均等割総額の 3%分(賦課総額の 1.5%分:2 億 562 万円)を軽減しています。 ③ 賦課総額の 1.5%分を軽減したあとの金額が保険料総額(軽減後)になり、この金額を 皆様に保険料としてご負担いただいています。 保険料総額(軽減後) 135 億 241 万円 ☆ ④ 賦課総額の 50/98.5 を所得割総額とし、48.5/98.5 を均等割総額とします。 所得割総額 50/98.5 均等割総額 48.5/98.5 ☆ 68 億 5,402 万円(所得割総額) 所得割料率 = 2,914 億 7,464 万円(27 年中所得総額) 一人当たり 均等割額 0.0235 (小数点4位未満切捨) 66 億 4,839 万円(均等割総額) = 521,800 人(28 年度見込被保険者数) 所得割料率、均等割額以外の金額は 1 万円未満を四捨五入しています。 12,741 円 (1 円未満切捨)
© Copyright 2024 ExpyDoc