ワンランク上のハロゲンフリー エポキシ化合物を使っ

ワンランク上のハロゲンフリー
エポキシ化合物を使ってみませんか!
産業科学研究所 生体・分子系研究部門 助教 市原潤子 山口俊郎
<研究の背景>
<ワンランク上のハロゲンフリー化>
電気・電子産業分野おいて、電子部品の高機能
化が進み、対応して主要原料のエポキシ樹脂 (エ
ポキシ化合物)は、高性能化・高寿命化の実現の
ためにハロゲンフリー化が要求されている。
現状汎用型エポキシ化合物の低ハロゲン化物(
900 ppm以下)は流通するが、ワンランク上のハロ
ゲンフリーのエポキシ化合物は存在しない。
ハロゲンフリー現行規格:銅張積層板(CCL)として
JPCA‐ES‐01‐1999 Br < 900ppm, Cl < 900ppm
左記問題に対応可能な技術の内容
【ノンハライト法:粉体状態で反応させる画期的で環
境にやさしい技術】
反応装置1台で、反応から単離・リユースまで繰り返
し行える簡便な製造システム
ワンランク上のハロゲンフリーのエポキシ化合物の
製造に成功 (ハロゲン 8 ppm (検出限界) 以下)
ノンハライト法
ノンハライト法の特徴
粉体状態で効率良く反応させる技術
省資源・省エネルギー型の環境にやさしい製造システム
ノンハライト®
aq.H2O2
ポリ酸触媒/アパタイト粉体
O
H2O
反応率 >99%
選択率 >99%
ノンハライト®(ポリ酸触媒/アパタイトから成る粉体)に,有
機化合物と過酸化水素水を染み込ませ、粉体状態で静置
すれば、 ワンランク上のハロゲンフリーエポキシ化合物が
得られる
ワンランク上のハロゲンフリーのエポキシ化合ぶ物の合成
製造中にエポキシ環が開環するような
合成しにくいグリシジルエーテル型エポキシ化合物にも適用
従来技術とその問題点
塩素含有量 1‐10%
• ハロヒドリン法:エピクロロヒドリンを用いる方法で、生
ノンハライト®
aq.H2O2
• 全工程で原料にハロゲン化物を用いないことで、ワンランク
上のハロゲンフリー化を実現
• “粉体の表面”という特殊な反応場を利用した温和な反応→
触媒の劣化や副反応を抑制し、高純度を達成
• 副反応の抑制:エポキシ環の開環
• ノンハライト®のリユース が可能(>25回まで確認)
• 廃棄物は水のみ
• 簡便な反応操作および単離操作
• (かければ)高温・高圧不要、特殊素材不要。
• 少量・多品目の製造に対応
H2O
ハロゲンフリー
ジグリシジルエーテル型
成物は1‐10%の有機塩素化合物を含む。塩素含有量を900
ppm以下に抑えるには、精密蒸留を繰り返し行うことが必要
→工程増加
• 過酢酸法:脂環式系エポキシ化合物の合成に有効であ
原料としてハロゲン化物を一切用いない酸化反応
るが、多量の廃棄物(酢酸)が副生
→→ワンランク上のハロゲンフリー化合物を得ることができる。
ワンランク上のハロゲンフリー
エポキシ化合物を使ってみませんか!
産業科学研究所 生体・分子系研究部門 助教 市原潤子 山口俊郎
ワンランク上のハロゲンフリー
エポキシ化合物の製造フロー
ワンランク上のハロゲンフリー
エポキシ化合物合成例
透明性のエポキシ樹脂原料
反応性希釈剤
反応性希釈剤
耐熱性エポキシ樹脂原料
ワンランク上の阪大ハロゲンフリーエポキシを使って
製造した御社の製品の評価してみませんか!
ワンランク上のハロゲンフリーエポキシ製品
反応性希釈剤
阪大ハロゲンフリー
エポキシ希釈剤
and/or 他社希釈剤
エポキシ化合物
ワンランク上の
阪大ハロゲンフリーエポキシ
and / or セロキサイド(CMCC)
フィラー
ハロゲンフリーエポキシ製品
の性能評価
実用化に向けた課題
企業への期待
電子部品メーカー: 「ワンランク上のハロゲンフリーエポキシ化合物が本当に必要な最終製品掘」
「ワンランク上のハロゲンフリー製品の開発」
エポキシ化合物メーカー: 電子部品メーカーへの橋渡しおよび製造
知財状況:固相系酸化反応システム:特許5376505号
出願人:大阪大学、発明者:市原潤子、山口俊郎