1 右の図のように, 放物線 y = x2 と直線 y = x2 y y = −x + 2 との交点を A, B とする。また, 点 C の座標を (−3, 0) とする。 次の各問いに答えよ。 (1) A の座標を求めよ。 (2) △ABC の面積を求めよ。 B A (3) 10月25日・26日 放物線上に点 D をとり, △ABC と △BCD の面積を等しくする。 D の座 x O C 標を求めよ。ただし, 点 D の x 座標は y = −x + 2 正とする。 図1 11月 1日(土)14:00~ 【S特進コース説明会】 解答と解説 11月16日(日)14:00~ 11月23日(日・祝)14:30~ (1) Aは y = x2 · · · ⃝ 1 と y = −x + 2 · · · ⃝ 2 12月 6日(土)14:30~ 12月13日(土)14:00~ 12月26日(金)14:00~ 1月11日(日)15:00~ y = x2 y B(−2, 4) の交点なので, ⃝ 1 を⃝ 2 に代入すると, 2 x = −x + 2 x2 + x − 2 = 0 (x + 2)(x − 1) = 0 x = −2,1 A(1, 1) Aの x 座標は正なので,x 座標は 1 x = 1 を⃝ 1 に代入すると, y = −1 + 2 C(−3, 0) P(2, 0) x O y = −x + 2 =1 よって,Aの座標は (1, 1) である。 図2 (2) (図 1 参照) (1) より, Bの x 座標は − 2 なので, y (1) の⃝ 2 に x = −2 を代入すると, y = −(−2) + 2 D =4 よって,B(−2, 4) また,y = −x + 2 と x 軸の交点をPとすると y 座標は 0 なので,y = −x + 2 に代入すると, 0 = −x + 2 x=2 よって, Pの座標は (2, 0) △BCPの面積は,底辺をCPとしてみると, CP= 2 − (−3) B A x C y = 4x − 3 =5 - 1 - 高さはBの y 座標と等しくなるので 4 1 ×5×4 2 = 10 同様に,△ACPの面積は,底辺をCPとしてみると, よって,△BCP= CP= 5 高さはAの y 座標と等しくなるので 1 1 ×5×1 2 5 = 2 よって,△BCP= よって, △ABC= △BCP−△ACP 15 = 2 (3) (図 2 参照) 求めるDの座標は辺BCに平行でAを通る直線と,y = x2 · · · ⃝ 1 との交点である。 B(−2, 4), C(−3, 0) より, BCの傾きは 4−0 = 4 となり, −2 − (−3) A(1, 1) を通るので,x = 1,y = 1 を代入すると, 直線は y = 4x + b と表せ, 1=4×1+b b = −3 よって, Aを通りBCに平行な直線は y = 4x − 3 · · · ⃝ 2 Dは⃝ ⃝ 1 と⃝ 2 の交点なので, 1 を⃝ 2 に代入すると, 2 x = 4x − 3 x2 − 4x + 3 = 0 (x − 3)(x − 1) = 0 x = 3, 1 Aの x 座標は 1 なので,Dの x 座標は 3 となる。 x = 3 を y = 4x − 3 に代入すると, y =4×3−3 =9 よって,Dの座標は (3, 9) である。 10月24日・25日 10月31日(土)14:00~ 11月15日(日)14:00~ 11月23日(月・祝)14:30~ 11月29日(日)15:00~ 12月 5日(土)14:30~ 12月12日(土)14:00~ 12月26日(土)14:00~ 1月 9 日(土)14:30~ - 2 -
© Copyright 2024 ExpyDoc