眼鏡なしの生活を目指して - ベイツメソッド in 軽井沢

・眼鏡なしの生活を目指して・
メガネ、コンタクトレンズを使っている人は、目に怠ける癖がついています。目の筋肉の動きが足りない為
に、不健康な目の症状の出る事が多くなります。メガネを外すのは目を健康に保つ為の予防策です。裸眼に少
しずつ慣れて行くことが大切です。目も脳も繊細です。微妙な変化を正確に捉えるには裸眼でいる必要があり
ます。
ベイツ・メソッドを始める前の準備と心得
1
メガネを外した途端に何も見えないと思っていませんか?
不思議に色々と見えます。見まわして楽しむことを積極的にします。眼鏡依存が
習慣化しています。コンタクトや眼鏡に頼らないでも出来る事が沢山あります。
それを、徐々に発見していきます。
2
メガネなしで過ごす時間や行動範囲を広げる。
先ず、自分の部屋の中では普段はメガネを掛けない決心をします。場所によって、
或いは時間帯によってメガネの必要でない場合があります、検討して下さい。
3
3秒ルール(一か所を見つめるのは 3 秒以内)を守る。
目は開いている限り、いつも見ているし脳は素早く理解します。3秒以上見続ける必要はありません。
ジィーっと見つめると目が疲れます。長く見る時は、1秒につき3回マバタキをし、目の表面を潤します。
4
目と顔を同時に動かす。目は常に鼻の前方を見る。
目は顔の中心、正面の位置でリラックスするように出来ています。
目を緊張させない為に、横目、上目、下眼使いをしないように注意します。
顔を目と一緒に動かすと、頭はいつも、かすかに動いているので、肩と首をコリが解消します。
5
見えるまで視線を小さく動かしながらゆったりと呼吸をして待つ。
慣れるまでは、脳の指令が目の筋肉に届くのに時間の掛かる場合があります。
セカセカした気持ちは緊張を作りますが、ゆっくりした呼吸は全身をリラックスさせます。
6
身体の調子と眼の調子は同じ。練習には興味のあるものを見る。
目が回復しても、ある場合、時によっては、良く見えないことがあります。逆戻りではありません。
また退屈すると脳が緊張し、機能が悪くなります。無理に厭な事をするのは健康を損ねます。
7
遠くを見るときも近くを見るときも眼の表情は同じ。
近視の人は近くを見ている時と同じ目で遠くを見、遠視の人は遠くを見るつもりの目で近くをみます。
8
積極的に自分を鏡に写して顔、姿勢を観察し、癖を矯正する。
首、背骨を曲げた悪い姿勢では見る角度が偏ります。顔の筋肉を固めない、シワを作らないようにします。
9
物が不確かに見えたら、近寄って行き、想像と事実の違いを確かめる。
事実を記憶して戻って来てから、もう一度それを見ると、見え方が変わり、よく見えるのに気付きます。